• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yut226のブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!
5月16日で愛車と出会って5年になりました! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ・手帳対応マグネットホルダー ・ハセプロマジカルカーボンステアリング、フロント、リアエンブレム ・おもり付きゴミ箱 ・ガラコワイパー撥水替えゴムフロント、リア ・カオス ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 06:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | 日記
2019年12月22日 イイね!

冬タイヤに交換

冬タイヤに交換
12月21日(土)に冬タイヤへ交換しました。 今回で5シーズン目に入ります。 まだまだ溝はしっかり残っていますが、アイスバーンなどでのグリップ力はちょっと心配。 今回も自力で交換しましたが、重いので何歳までできるかなとも思います。
続きを読む
Posted at 2019/12/22 08:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2019年05月19日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!
5月16日で愛車と出会って4年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! なし ■この1年でこんな整備をしました! 12ヶ月法定点検 ■愛車のイイね!数(2019年05月19日時点) 134イイね! ■これからいじりたいところは・・・ 予 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 05:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2018年11月26日 イイね!

ヴェゼル冬タイヤに交換

ヴェゼル冬タイヤに交換
今週末、ちょっと標高の高い東北の温泉に行くので、昨日、ヴェゼルのタイヤ&ホイールを冬仕様(スタッドレス)に交換しました。 昨年の位置からローテーションも同時に実施。 夏タイヤ&ホイールは、裏側まで洗浄して拭き取りした後、タイヤカバーに入れて物置に収納。 総所要時間は2時間弱。 息子が手伝っ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 21:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2018年03月18日 イイね!

夏タイヤへ交換&洗車&コーティング

夏タイヤへ交換&洗車&コーティング
3月15、16日と1泊2日で箱根温泉ドライブをヴェゼルで楽しんだ後、本日、ヴェゼルのタイヤを夏タイヤに交換しました。 東京から息子が手伝いに来てくれたので、1時間程度で完了。 今冬は雪道ドライブをしなかったので、結局スタッドレスの性能を発揮する場面がなかったのですが、まあ突然の雪でも安心してド ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 13:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2016年12月24日 イイね!

シティブレーキアクティブシステム作動

シティブレーキアクティブシステム作動
先日、ヴェゼルで首都高を走っていたら、上り坂で渋滞となり前車に接近、停止寸前に前車が進み出したので続いて進もうとアクセルを少し踏んだら、ピピピとなって進まず、そしてメーター右側のマルチインフォメーションディスプレイに何らかの黄色い警告が出現。 一瞬何が起こったのかわからず、エンスト?、ギア抜け? ...
続きを読む
Posted at 2016/12/24 08:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2016年08月07日 イイね!

引越しでヴェゼル大活躍

引越しでヴェゼル大活躍
息子が東京で一人暮らしすることとなり、ヴェゼルで荷物を運びました。 積んでみると、結構積めましたね。 こんな時にもヴェゼルは大活躍で、オールラウンドで役に立つので助かります。 ヴェゼル購入時の決め手の一つは車内の広さでしたが、いい選択だったと思います。
続きを読む
Posted at 2016/08/07 10:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | 暮らし/家族
2015年12月13日 イイね!

スタッドレスにタイヤ交換

スタッドレスにタイヤ交換
本日、ヴェゼルのタイヤとホイールを冬用に付け替えました。 一人だと大変なので、息子にも手伝ってもらいました。 ソニカの15インチホイール&タイヤなら軽いので簡単ですが、ヴェゼルの17インチはさすがに重いです。 それにしても、ヴェゼルのジャッキアップなどの工具類は、トランク右側に格納されている ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 12:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2015年11月08日 イイね!

ヴェゼルの冬支度とドラレコ調査

ヴェゼルの冬支度とドラレコ調査
ヴェゼルは娘が通勤に使っているので、冬に備えてスタッドレスタイヤとホイールを購入しに超自動後退へ。 欲しいデザインのホイールは、適合サイズの在庫がなかったので、注文することに。 届いたら夏タイヤを新ホイールに装着して、スタッドレスタイヤは純正ホイールにつけてもらいます。 注文したホイールはこ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 21:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2015年05月23日 イイね!

ホイールキャップを赤くしてみた

ホイールキャップを赤くしてみた
ソニカのハンドルを赤くした時のマジカルカーボンシートが余っていたので、ヴェゼルのホイールキャップを赤くしてみました。 紙で採寸して、はさみでカットして作成。 合わせてみたら結構隙間ありましたが、遠くから見たらわからないだろうと思い、そのまま貼っちゃいました。 まあ、いい感じでできたと思います ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 18:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ

プロフィール

「ヴェゼルの洗車&コーティングフルコース」
何シテル?   08/15 14:05
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation