• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kんたの"ゑぐぜさん。" [ダイハツ タントエグゼカスタム]

整備手帳

作業日:2012年2月11日

ステアリング交換の巻ッッ!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
後期はRSカスタムでもMOMOステではなく、MOMOステはオプションに。


自分的にはこのステアリングが(・∀・)イイ!!
2
まずはバッテリーのマイナスを外して・・・。


少々放置プレイヤー。
3
T30のアレでアレします。

ヴォクシーでは最初硬くてって記憶でしたが・・・。


いざエグゼはそんなに硬くなかったとさ。
4
爆弾外し成功!!


爆弾処理班みたいでした。(;^ω^)



ホッと一息で写真をパチリ☆
5
19ミリでナットを外して~


十字レンチで『ウォリヤァ~!!』ってつもりが軽く緩みました。
6
純正から必要な物を移植~

一応、シャフトのセンターのしるしをして、仕上げは『勘』で♪

ピアノブラック部分の保護スポンジは完成までそのままで。


19ミリナットを締め込み、完成まであと少し!
7
で、エアバック戻しして、横のアレを締めこんで・・・。


保護のスポンジを剥き剥き~

ピアノブラックがドーン!



いいわ~

太いわぁ~

黒光りしてるわぁ~
8
で、バッテリー戻して完成~。


エアバック作業は緊張するな~。

交換作業は自己責任で♪



あ、写真は関係アリマセン。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換!

難易度:

スタッドレスタイヤの組み換え

難易度:

エンジンオイル

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

タントEXEカスタム 洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月16日 21:03
参考にさせてもらいました!(*≧∀≦)ゞ
コメントへの返答
2015年6月16日 21:29
参考になりましたか?(*˘︶˘*).。.:*♡


エアバッグ外す時はドキドキでした!

プロフィール

「ピラーの白化完了〜
ラッピングするつもりが失敗して純正の黒いシートを剥がしただけ
後ろの樹脂のところだけラッピングゥゥゥ〜」
何シテル?   07/23 16:18
ダイハツ ムーヴキャンバスに乗ってます シャコタンもハイリフトも大好物です( ^ω^ ) 皆さんのアップされた事に スゴイっす!カッコいいっす!など思った時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 23:40:51
手入れは続く…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 08:44:59
リアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 21:41:50

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーコ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバスGメイクアップSAⅡです。 2016/11/20より
ホンダ モンキー Z50J モンキー おちゃるちゃん モソキー おむゎんきぃ (ホンダ モンキー Z50J)
がきんちょの頃からあったモンキー 伯父さんの形見。 かなり形は変わってますが。 ※20 ...
その他 自転車 でてんしゃ。 (その他 自転車)
ガソリン節約?健康のため??
ダイハツ タントエグゼカスタム ゑぐぜさん。 (ダイハツ タントエグゼカスタム)
タントエグゼカスタム RS後期に一目惚れ♪ これからお小遣いの範囲でこねくりまわして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation