• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kんたの"でてんしゃ。" [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2018年4月17日

サビサビのボルト関係をどうにかしやう。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントキャリパー取り付けボルトをステンレスキャップボルトに交換〜。

原チャリ乗ってる頃からなんだかステンレスキャップボルトが好きで、ナンバー取り付けボルトはどの原チャリもこのステンレスキャップボルトにしてた。


なんかこのメカメカしい感じが好き
(*^ω^*)
2
リアのキャリパー取り付けボルトも同じくステンレスキャップボルトへ。


この時に色々な所のサビが気になり出し、ディスクのサビも。

で、やっぱりルック車なのか?前後のディスクの取り付けボルトがネジロックしてあるにも関わらず、若干緩んでくる。


ので、ディスク取り付けボルトも交換するとこに。
3
ディスク外してサビをサンダーで削る。


んで、上塗りキャンディーレッドを。


そして、ネジロック付けてステンレスのなべ頭キャップボルトへ。



ん〜ステンレスのキラキラ(*´꒳`*)
4
リアディゾン...いやいやリアディスクも赤に塗り、ステンレスなべ頭キャップボルトへ。



このメカメカしい感じ、キラキラ感イイね!!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
5
ネジロックが付いてたところは、ステンレスキャップボルトに交換した時にもネジロックしました。




ま、自分の自転車だし、自己責任なので、ドシロートバージョンアップカスタムでした。


ブレーキ関係は命に関わる所なので、マネはしないで下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】チェーンの洗浄

難易度:

BB 交換とBB ベアリング補修

難易度:

ディスクブレーキパッドの点検

難易度:

ディスクブレーキパッドの点検

難易度:

マシーン作成”其の6♂

難易度:

サーボブレーキに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピラーの白化完了〜
ラッピングするつもりが失敗して純正の黒いシートを剥がしただけ
後ろの樹脂のところだけラッピングゥゥゥ〜」
何シテル?   07/23 16:18
ダイハツ ムーヴキャンバスに乗ってます シャコタンもハイリフトも大好物です( ^ω^ ) 皆さんのアップされた事に スゴイっす!カッコいいっす!など思った時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントブレーキオーバーホールとブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 16:17:20
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 23:40:51
手入れは続く…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 08:44:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーコ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバスGメイクアップSAⅡです。 2016/11/20より
ホンダ モンキー Z50J モンキー おちゃるちゃん モソキー おむゎんきぃ (ホンダ モンキー Z50J)
がきんちょの頃からあったモンキー 伯父さんの形見。 かなり形は変わってますが。 ※20 ...
その他 自転車 でてんしゃ。 (その他 自転車)
ガソリン節約?健康のため??
トヨタ ヴェルファイア ベラララ (トヨタ ヴェルファイア)
家族の車です。 30ヴェルVグレードです。 トヨタのフルチューン【どノーマル】は乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation