• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olhの"n子" [ホンダ NS-1]

整備手帳

作業日:2015年10月25日

メーターギア交換と不良発見

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
走行中にスピードメーターが突然、0になってしまったので前々から怪しく思ってたケーブルのぐるぐる巻きにされたテープを剥がしてみた。
ビスを外してケーブルを抜くとそこには…
2
これは交換後の写真です。
ケーブルを駆動するシャフトがほとんど無くなっとりました^^;
ケーブル側も磨耗してました。

この部品がメーターギアだという事を知り新品でケーブルも一緒に揃えると高そうだったからオークションでメーターギア+ケーブルの中古品を購入。
3
到着した中古品のメーターギアはケーブル取り付け部のビス受けがちょっと割れていた^^;
まぁ中古だしねぇ(笑
ケーブルは良さそう。
4
いざメーターギアの交換!
アクスルシャフトを抜かないといけないのでフロントを浮かせないといけない…
とりあえずナットを緩める。
フロントスタンドは持ってないのでフロアジャッキでラジエーターサポート?の左側の下をちょい上げてみる。
なんか結構怖いす(−_−;)
フロントスタンドほしす!
5
フロントタイヤを微妙に浮かせてアクスルシャフトを抜く。

…抜けない^^;
ぐりぐりしながら押しながら抜く。
…抜けない(ー ー;)

ハンマーでぶっ叩いてやんよ!!o(`ω´ )o
…プラハンでね(笑
6
プラハンでコンコンぶっ叩いて抜いたのがこちら。

目視で曲がってるのがわかりまする(; ̄ェ ̄)
新品を注文!
1097円でした。

ウェビックって超便利!
注文だけじゃなくて無料で純正部品の見積もりが出来るのが凄す!!
あれもこれも小物を見積もり出したら1万くらいかと思ったら1.8万になっとって笑った^^;
見積もり出しといて今のところ買ったのはアクスルシャフトだけっていう…

純正部品って案外廃番が少ないようで驚いた。
7
とりあえずアクスルシャフトを置いといてメーターギアを交換。
曲がったアクスルシャフトを叩き込む。

メーターケーブルを取り付けていざ出陣!

なんかスピード表示が高いような…
高いような〜

…ついには隼になってしまった(笑

どうやらケーブルの締めすぎでメーターを壊してしまったようだ(ー ー;)
プライヤーなんぞ使わないで手で締めれば十分だとは…
8
後日
新品アクスルシャフトが届いたので前回と同じ要領でジャッキアップして曲がったシャフトを抜き取り。
新品シャフトにリチウムグリスを薄く塗って差し込む。

スルッと入って感動( ̄▽ ̄)
真っ直ぐって素晴らしい!

写真はアクスルシャフトと一緒に届いたコミネグローブ。
サイズ確認も込めてとりあえず安いやつ。
コミネならMでジャストっぽい。
今度買うときはカーボンついたやつが欲しい。

コミネマンへの一歩を踏み出した。
インナープロテクターも欲しいプロテクターパンツも欲しい…
安全戦士コンドム!…じゃなくてコミネマンに早くなりたいずぇ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ド定番!TZR50Rラジエーター取替

難易度:

ワーニングランプコントロールボックス撤去

難易度:

NS-1 ミッションオイル交換

難易度:

定番チューン TZR50Rラジエーター清掃

難易度:

純正メーターの電球(バルブ)交換メモ

難易度:

メーター周りの修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

弄る=破壊 修理→破壊 思いつきで行動、計画性無し
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:22:53
バッグドア ルーフ隙間にウェザーストリップ Z型  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 10:55:53
埼玉 プチオフ・プチツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 01:25:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR おさがり (ホンダ シビックタイプR)
収納たっぷり! デチューンで快適に、目指せフィットユーロR!!
スズキ カプチーノ ちっちゃいの (スズキ カプチーノ)
20年4月に購入 雨漏れ中 31/4 5年ぶりの車検!
ヤマハ YZF-R6 紫豚 (ヤマハ YZF-R6)
R2/4/16 大型免許取得前の契約 真っ黒好きじゃないけど、コイツはマット&グロスの隠 ...
ホンダ NS-1 n子 (ホンダ NS-1)
初バイク! 普免で乗れる原付で速そうなヤツということで名前を聞いたことがあるN1、NS5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation