• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olhの"ちっちゃいの" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2020年5月17日

ウーファーもどき取付のはずが…メインハーネス弄りへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
前回のウーファー代わりに右ミッド(エキサイター)を後部に取付してみたけど気に入らなかったため、サブウーファー出力→安物アンプ→エキサイターでの構成に変更…
写真のアンプ(FX501J)。ステレオ接続モノラル出力。
そのまま取り付けるとエンジン始動やブロワーでノイズが乗るので対策にアンプ右の定電圧回路12v-12v4aをかませる予定。(RD984より軽量小型でノイズ除去は可能でした)
そんなにドコスカ鳴らすわけでもないので4A、48Wもありゃ十分でしょ。

アンプ取付〜のはずが、なんとなくエバポレーター撤去。(コンプレッサー及びコンデンサーは撤去済み)
2
エバポレーター外したらエアコン制御用のカプラーが宙ぶらりん。
…配線整理もしたいな

追記
このカプラー無くすために配線バラシはやめた方がいいです。
車載状態じゃ結局エンジンルーム側に2線(ピンク、黄青)が向かってるため追い切れないです。
やるなら予備ハーネスを購入!

とりあえず妥協の絶縁処理のハーネスに忍ばせ。
3
ダッシュボード取り外し。
狭いと有名なメーター取り外しに苦労しました。
ってかメーター外さなくてもハーネスがダッシュボード側に付いてくるから外す必要なかったかも。

カプチーノの室内がすごく広くなった(笑
4
どうせなので各部拭き掃除。
25年分の埃を除去。
掃除の基本は雑巾だ、消臭スプレーやバルサンに頼ってはいけない。
ダクトも取り外して洗浄。
5
エアコン配線の除去途中。
たぶん、いや多分にしくじった可能性。
ブロワーファンの線をコロした。
アースは配線通さずにボディアースだろうとぶった切ったら…
ヒーターコアのケースはプラだから…(-.-;)y-~~~

追記
薄緑線はHEATER系。
これを遠慮なくぶった切ったからファンが回らなくなった。(ブロワーへ向かう線はACスイッチ等に向かう線より太いです。太い線は残しましょう)
ヒューズ〜ファンを一本もので作り直し。
6
ヒーターコアも取り外し。
内部ある程度洗っときたいよね。
ブロワー洗浄、ついでにモーターバラシの中身清掃。
※モーター内のカス(ブラシの摩耗粉?)はかなり体にヤバそう。吹き飛ばしたらむせた…パーツクリーナーオススメ(電気製品にOKかは不明)
ユニット分解内部洗浄、仕切りスポンジボロボロをエプトシーラーに張り替え。

アクセルペダルに繋がる緑カプラーはエアコン関連だから排除。
足下スピーカー線も排除。
至る所に予備カプラーがある。(アクセサリー用?)
白極太の常時電源。

スピーカー線はツイーターを純正線でミッドはツイーター線に沿って新設予定
オーディオカプラーもギボシじゃなくてdeh970専用中継ハーネスを作成途中。デッキ裏スペースの確保。
7
エンジンルーム側のエアコン線排除。
線を追ってACVSV排除。
サージタンクにはメクラホース持って無いのでACVSVのゴムホースを適当に切ってUターン接続。
追記R2/5/29
Uターン接続はダメです。ハンチングします。メクラをしっかり付けましょう。

EGRも外したい。ブローオフも外したい。
ABVも外したいかも…
エンジンルームスッキリさせたい。
でもオイルキャッチタンクはつけたい…
8
追記5/24〜25深夜
R6が次の休みに納車…
車庫片付けないと停められない…
急ピッチで組み上げねば!!!

写真はエアコン操作部。分解洗浄グリスアップ。
NS-1での経験を総動員(笑

R2/5/29
大急ぎで完了。今回の内容
・エバポ撤去
・ヒーターユニット一式の分解洗浄及び切替フラップのスポンジ張替
・ハーネスの新設(MIDスピーカー用、PSヒューズ部よりアクセサリー線)
・DEH970専用中継ハーネスの作製

やらなければ良かったこと
・純正ハーネスばらし
ステー部がズレてなんかおかしい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア内張り 調整

難易度:

リヤブレーキの直し 準備編

難易度: ★★

FDシート 取り付け

難易度:

サブウーファー取付け

難易度:

お約束のエアコン ベントの修理

難易度: ★★

シートを替えます

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

弄る=破壊 修理→破壊 思いつきで行動、計画性無し
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:22:53
バッグドア ルーフ隙間にウェザーストリップ Z型  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 10:55:53
埼玉 プチオフ・プチツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 01:25:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR おさがり (ホンダ シビックタイプR)
収納たっぷり! デチューンで快適に、目指せフィットユーロR!!
スズキ カプチーノ ちっちゃいの (スズキ カプチーノ)
20年4月に購入 雨漏れ中 31/4 5年ぶりの車検!
ヤマハ YZF-R6 紫豚 (ヤマハ YZF-R6)
R2/4/16 大型免許取得前の契約 真っ黒好きじゃないけど、コイツはマット&グロスの隠 ...
ホンダ NS-1 n子 (ホンダ NS-1)
初バイク! 普免で乗れる原付で速そうなヤツということで名前を聞いたことがあるN1、NS5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation