• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furujunの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2019年12月21日

テール周りの電球を除去(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電球除去にはまずはLEDを揃えないと始まらない!
という事で、こちらはバックランプ。

Amazonで699円也
2
こちらはストップとウインカーです。
LEDが密集してるのがウインカー用アンバーでもう片方がストップ用レッドです。

リヤ用はすべて180度平行ピンです。

1580円とウインカー用はシクッて2560円。
それでも合わせて5000円いかないケチケチ交換です(笑)
3
バックランプはゲート裏のカバーを外に向けてスライドさせて、ユニットを外します。

外したら差し換えるだけです。
4
リヤはカバーを外してナット2個外し、ランプ本体を後ろに引き抜いたらこれまた中のユニットごと外して差し換えます。
5
こんな感じです。

若干緩い気がしたので、底の接点を少し引き起こして装着してます。
6
ウインカー比較。

ちょっと分かりづらい角度になっちゃってますが、右の電球より左のLEDの方がかなり明るいです。
7
んでもってブレーキ比較。

これも左のLEDがかなり明るいですね。
8
最後はバックランプ。

比較はありませんが文句なしです!

全てコーディングで電圧チェックオフ、ランプタイプをLEDに変更しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度: ★★

テールレンズ

難易度:

カーテシランプ交換 BMWエンブレム

難易度:

テールレンズバラしてみた

難易度: ★★

F31 リバースランプ交換方法

難易度:

AXIS イグニッションキー・イルミネーション取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月21日 21:25
コーディング楽しそう👌
そんな車が羨ましい( v^-゜)♪
コメントへの返答
2019年12月21日 21:46
コーディング、マジ楽しいっすよ!

基本モードだけでも山のように設定項目があって、かなり自分の使い勝手に合わせられます♪

プロフィール

「@ペコーさん、メインは三男の引越し(と言っても近場移動)と嫁候補の面接でした(笑)」
何シテル?   06/02 17:31
youtubeにGTSPORTのレース動画上げたりして遊んでます。 お暇な時はちらっと(笑) https://www.youtube.com/channel/U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両法について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 11:11:40
とのレーシング 写真館 
カテゴリ:ラジコン
2011/12/06 16:34:33
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F31から乗り換えました。 探した条件は・・・ ・540か530 ・認定中古車 ・サン ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
嫁車のムーカスがエンジン終わりかけになったので、急遽購入。 嫁車にするには派手な見た目で ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初のBMWオーナーになりました! 頑張って、でもボチボチDIYしていきます♪ 2023 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
プラチナホワイトとブラックのツートンです。 自分でもまさかの人生初K-CARです。 す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation