• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デニケイのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

PGM-FI

通勤の途中でディラーに立ち寄り チョコっと話を聞いてきました ECUというか todayの PGM-FIの方が学習型 (フィードバックタイプ) なのでそれがリセットされたための現象だろう 今のエンジンの状態に最適化 されつつあるので 恐らくほっといても大丈夫 との事なので 逆にエンジンの燃焼 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 16:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年05月18日 イイね!

フィードバック ECU

フィードバック ECU
画像はZ80超古いCPUだと思いねぇ 発売年代的にちょっと自信が無いのですが todayってフィードバックECUなのか?? つまり空燃比を計算しインジェクターをコンピューターが制御すると言うもの 数値を検査してフィードバックするので誤差が生じると元に戻す機能があるか? と言う事なの ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 01:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

JA4 today前期のフォグ

yahooに出てるな・・・惜しいのは外側のカバーが両方とも無い事 プラ板・・か強度的にはポリカボーネット辺りで作成できる人なら 2500円で落とせたとしたら安いね・・ 余ったウィンカーをどう扱うかによっても変わってきますけども 丁寧に掃除してyahooに出しちゃう? フォグの整備手帳を見にき ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 13:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年05月17日 イイね!

こうすれば・・あるいは

こうすれば・・あるいは
多分これなら大丈夫・・・ めんどう率上昇 大爆発
続きを読む
Posted at 2009/05/17 02:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月16日 イイね!

やれやれ・・・

今日は 珍しく早番で10時出発の帰ってきたのが21時 なんだかなぁ まぁある事なんですけど その後小雨の降る闇状態でLEDライトくわえて フォグライト突っ込んでおきました (ぉぃぉぃ 取り合えず 配線も部品が届き次第繋げるように ギボシ加工までやっておいた<この作業は流石に家の中でやったよ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/16 23:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年05月15日 イイね!

部品が手に入らず秋月へ

部品が手に入らず秋月へ
こちらで手に入るトランジスタは電圧はクリアしても電流で全滅 やむなく通販・・直ぐに加工できないやん トホ~ 配線を考えていたら謎は減らすか・・・と思っていたら その代わりに悪魔がささやいた せっかくトランジスタを使うならアナログにしろ!! 時代逆行かよ! 地デジカにくぎ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/15 22:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月15日 イイね!

フォグの配線図

フォグの配線図
フォグの配線図 こんなもんでいいはず パーツが若干増えたけど どこかヘンな所はあるかな? ★完全自作回路となりますです  コスト? 数百円するかしないかっしょ   基板とケースだけ面倒だけど・・・適当なのがあればジャンクから作るか
続きを読む
Posted at 2009/05/15 02:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年05月14日 イイね!

フォグランプ

フォグランプ
整備手帳に載せたの流用 @どっちが流用なんだか訳判らんがこっちが後なので とりあえず つ~け~た~だ~け~~@アホ 2配線方式にして スイッチ方式とある場所と連動仕様にするかと画策中 トランジスタでも組み込んで どちらかから電流が来た時点で点灯するようにすれば okかなと 必要なのは定格動 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/14 19:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

とある事情でこんな事に

とある事情でこんな事に
何をやろうとしている途中か見て直ぐわかる人は鋭い人です でも意外と色合い悪くないな~とも思ったっす ヒント @あるパーツの加工待ちと それが終わるまでの仮組みっす 終わったら整備手帳andパーツレビューへ
続きを読む
Posted at 2009/05/14 04:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年05月12日 イイね!

おいらのポンコツ君の備品

前の所有者の使っていた備品 メーカーオプションtoday用 2DINコンソール 部品は全部あるねんけど ネジが足りない可能性があってヤフオクには出せず 外して押入れの肥やしになっていたのですが 引き取り手が見つかりましてん その内貰われていくっしょ それとオイラのポンコツ君 当面リッター ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 22:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

音楽聴きながらのドライブが お気に入りです 気が付くと100kmとか走っていて 帰りが面倒になったりしてます デニケイってのは“デニムの軽” と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
FF ミストブルーです 中身は非常に可愛いです 実燃費は17~18㎞/L よい時で20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ATtodayはダメッ子! 現時点でATミッションが滑りまくる事が判明 手は出してみます ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation