
整備手帳に載せたの流用
@どっちが流用なんだか訳判らんがこっちが後なので
とりあえず つ~け~た~だ~け~~@アホ
2配線方式にして
スイッチ方式とある場所と連動仕様にするかと画策中
トランジスタでも組み込んで
どちらかから電流が来た時点で点灯するようにすれば okかなと
必要なのは定格動作のトランジスタ1個程度必要なだけなので
金額的には無いのと一緒なのもいい感じ この方式なら最悪バッ直にしてもokだし
デニケイ的に配線が恐ろしく簡単ってのも有ります
chinamini mousudeni wanani hamaritsutsuarunode
haisen tunagitakute uzuuzusiteru jyoutarou jyanakattajyuotai
hyu-zu toranjisuta daio-do sorottara yarusikanaissyo
douse suuhyakuensa ke-burudainohougatakaikuraidayomon
Posted at 2009/05/14 19:08:54 | |
トラックバック(0) | 日記