
以前から、リモコン付きのキーが1つしか無いのが
何かと不便だったので、追加注文をしました。
予想以上の価格に少し躊躇しましたが、
やっぱり、あったほうがいい、と購入決定。
ついでに(?)
RB3オデッセイ用ドアミラースイッチも注文
(こちらが本命なのはナイショです。。)
ディーラーで内装パネルの外し方をプリントアウトしてもらって
さらに、
みんカラの整備手帳を参考に作業開始♪
クルマ弄り初心者なので、、
内装パネルを外す時とスイッチのコネクターを外す時は、勝手が分からずアセりました。。
パネルが「バコッ!」と外れた時は、配線を切ってしまうかと思いました(笑)
青LED化はせずに白のまま取り付けたので、あっというまに作業終了~
これで夜、ドアミラースイッチを手探りで探さなくて済みます♪
さて、この記事のタイトルなんですが、、
Macさんの整備手帳を見てたときにストリームオーナーさんのコメントに気が付いて
ストリームもクロスと同じなんだ。。
・・・なんて思いながら、みんカラを徘徊してたら、どうやらフリードでも同じらしくて(笑)
クロスロード→ストリーム→フリード→→→他にも流用できる車種はあるのかな??
今、注文すると入荷待ちになるかもしれませんね。。
※追記:ストリームはポン付けですが、フリードは加工して青LED化に利用できるようです。
誤解を招く記事になってしまってました・・・武吉さん、コメントありがとうございます。。
フリードオーナー
ちゃんこちゃんこさんの整備手帳がとっても詳しいです。
Posted at 2009/09/25 17:36:03 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ