
「鈴鹿サーキット体験走行会2009」 --- 『鈴鹿オフ』
クロスロード20台弱の中に、たった1台「完全ノーマル」での参加でした。
COC未加入、オフ会初参加、ブログの更新もこのところ月数回。。
クルマの知識も、クルマ弄りのノウハウも、ぜんぜん無くて・・・
それでも!わが家なりに楽しむことが出来ました。
もちろん、目玉は「サーキット走行」でしたが
遊園地内にも入れたし、F1マシンの展示もあったし、伊勢うどんに、松坂牛に・・・
観光気分で自由行動(笑)
肝心のわが家のクロスは・・・
フロントグリルもバルブも純正のまま。
マフラーカッターも無ければアルミも履いてません。
ドレスアップされたクロスの中に入ると、1台だけ場違いな雰囲気。。
なんだかハダカでパーティー会場に来てしまったような気分でした(笑)
一番乗りでサーキットに到着してしまって、最初に会ったのはクロスジーノさんでした。
「あ、Norryさん!」と分かってもらえて、何だかホッとしました。
でも、名刺をいただいて「そうか!オフ会って、こんな感じなのか!」と、気付きました。。
その後、クロスロードが続々と集まってくる様子は壮観でした。
Full powerさん、うっき~さん、気さくに接していただいて、ありがとうございました!
反省その1
参加メンバーのブログをチェックしておけばよかった・・・
(最近、あまり「みんカラ」の徘徊をしてなかったんですよ。。)
皆さんがクルマ弄り話をされてる中には入れないし、なかなか会話の糸口がみつからない。。
顔と名前・・・じゃなくて、クルマと名前が一致しない。。
白の黒さん、何度もブログにコメントいただいてたのに、
ぜんぜんお話できなくてすみませんでした。。
Macさんも鈴鹿オフが初参加だったんですね!
F1の話、すればよかったですね・・・わが家も帰ってからモナコ観ました(笑)
反省その2
ビンゴ大会で3番目にビンゴだったのに!
・・・せめて下見をしておけばよかった。。
どうやって使うのか解らない景品がいっぱい・・・
ネットブック、フロントグリルの次は何が目玉商品だったのでしょうか。。。
しかし、しかし!
サーキット走行は本当に楽しかったです!!また機会があれば、ぜひ走りたい!!!
でも、次回があるなら、今度は嫁さんの運転かな?
かなり、羨ましそうにしてましたから。。
最後になりましたが、あもんさん!
声をかけていただいて、本当にありがとうございました!!
Posted at 2009/05/25 23:17:21 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ