• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Norryのブログ一覧

2009年03月17日 イイね!

現行プリウス→インサイトと同価格?!

どうなんでしょう、この価格設定。
僕の第一印象は「携帯電話の価格競争じゃないんだから・・・」でした。

天下のトヨタも「なりふりかまわず」・・・なのでしょうか。
トヨタF1でも前例のないコスト削減が実施されたようですし。。

つい先週、予想価格250万円程度~とされていた新型プリウスの販売価格を205万円~と発表して
「あと出しジャンケン」とか「大人気ない」とか批判されてましたが・・・
販売戦略としては間違ってないと思いますけどね。。

そして今日、新型プリウスの発売に合わせて
5月から現行モデルを189万円に値下げして併売、との発表!

現行モデルを購入したばかりの方は開いた口がふさがらないですよね。。
およそ2割引・・・車内装備を一部簡略化するそうですが、40万円以上の値下げですからね~

どこを簡略化すれば、そんなに値下げできるんでしょうか。
原価は知りませんが、助手席が無くなってしまうぐらいの金額のような気がしますが。。
プリウスの部品を作っている下請け業者の怒りの声が聞こえてきそうな気もします。

金額だけを見てみると、新型プリウスの250万円→205万円で▲45万円
現行プリウスの233万1000円→189万円で▲44万1000円、ほぼ同額の値引きです。
新型、現行ともに、似たような装備の簡略化と利益調整で金額が決定されたのかな?
それとも・・・単純に設定金額が高かっただけなのか?!

新型プリウス205万円のニュースのときも
ホンダがトヨタに客をとられることになるよなぁ・・・と思いましたが。
今回の、現行プリウス189万円のニュースは
「クルマに興味はないけど・・・次はハイブリッドにしてみる?燃費良さそうだし」
ぐらいの考え方の購入層を根こそぎ持っていかれるような感じがします。。

「インサイト」ピンチです!

ホンダには頑張って欲しいのですが、こうなってしまっては・・・
やはり「HONDA GREEN MACHINE 002・003・・・」に期待するほかありません。



※関連記事「初代インサイト×新型インサイト
Posted at 2009/03/17 12:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年03月13日 イイね!

HONDA → BRAWN GP

旧ホンダチーム、新チーム名「ブラウンGP」が発表されたと思ったら
すぐに新車の発表→テスト走行参加&ファステスト!?
とっても調子がいいみたいですね~
いきなり開幕戦でトップ争いが出来るほどの勢い!
これならスポンサーもいっぱい付きそうです。

そうなると今さらながらに悔やまれるのがホンダの撤退。。
ホンダは昨シーズンの前半から新車の開発を始めていたそうで
急遽エンジンがホンダ→メルセデスとなっての変更・調整があって、この成果。
ホンダエンジンのままだったら、どんな結果になっていたのかは、誰にも分かりませんが・・・
現ブラウンGPと同じぐらいのパフォーマンスであれば
応援してくれる企業も増えたのではないでしょうか。。

KERS(運動エネルギー・リカバリー・システム)搭載とか
全チームじゃありませんが、F1までハイブリッドとなる2009年。
インサイトの評判は良いようですし・・・
どうしても、撤退しなくてはいけなかったのでしょうか・・・残念です。
ブラウンGPのスポンサーとしてでもいいから「HONDA」の名前が残らないかなぁ。。
Posted at 2009/03/13 12:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月25日 イイね!

HUMMER H200

HUMMER H200関東の某サービスエリアで
ハマー・リムジン「HUMMER H200」と遭遇!
もしや・・・と思ってナンバープレートを見ると
おぉ!東海圏のナンバー!!
こちらのお店から出張中のようです。
数年前にお店の近くで初めて見たときは衝撃でした。

「THE GRAN SUITE」って何だろう??と思ったら
新潟の結婚式場のイベントがあったようです。

当然かもしれませんが・・・
大型トラックの駐車スペースに駐車してました。

しかし・・・でかい。。
いや、でかいことよりも!ホイールベースが長過ぎです!!
このクルマで全国を走り回るなんてすごいですよね~~
Posted at 2009/02/25 21:09:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月15日 イイね!

ホンダF1参戦!

旧ホンダチームがロス・ブラウンのもと
ジェンソン・バトンとブルーノ・セナをレースドライバーとして
2009年のF1GPに参戦するらしいです!!

「最初の4レースの参戦費用を得た」というのは微妙なところ・・・
費用を出すのがセナのスポンサーを務めるブラジルの企業ということで
バリチェロの参戦はなさそう。

ブルーノ・セナがホンダで走るのはうれしいですが・・・
トップチームでデビューするほうが彼の将来のためには良いのでは?という気もします。。

やはり残念なのは・・・メルセデスエンジンの搭載。。
しかし、これは良い成績につながることになる!・・・と期待することにします。

詳細は近く発表されるそうです。
HONDAがんばれ!!
Posted at 2009/02/15 10:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月06日 イイね!

がんばれ!琢磨!!

佐藤琢磨公式ホームページのアンドリュー・ギルバート-スコット氏の声明文・・・
本当に残念です。

琢磨本人はF1への復帰を最優先として活動を続けるとしています。
しかし、それにしても・・・
トロロッソ・・・去年、調子が良かっただけに、本当に、本当に残念でなりません。。
佐藤琢磨には遠くない将来、F1で、強いチームで、速いクルマでドライブして欲しいです。

2009年シーズンは鈴鹿に戻ってくるのに!!
HONDAはどうなるんでしょうか・・・買収先は無事に見つかるのでしょうか。
バトンは?バリチェロは??

次は、明るいニュースが飛び込んでくることを期待したいです。。
Posted at 2009/02/06 22:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「アウトランダーPHEVに乗り換えました!」
何シテル?   11/16 23:31
クロスロードからアウトランダーに乗換えました みんカラは、ほぼ開店休業状態です。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ほぼBEVのPHEV よく走りよく曲がる いいクルマだと思います デザインも見慣れてきま ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代C-RVを父から譲り受けて乗ってました。 わが家のファミリーカーとしては出来すぎな ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
子どもが産まれてC-RV→CROSSROADとなりました。 クロスロード以外の候補は、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation