• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Norryのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

FLSプチオフ~岐阜

FLSプチオフ~岐阜梅雨が明けたと思ったら、、真夏ですね。。

炎天下、アスファルトの駐車場でアホ2人がFLSの練習♪
さすがに他の参加者はいません・・・とういか、公園ガラガラ(笑)
死ぬほど暑かったですが、楽しかったからOKです!

ちなみに・・・今日、すぐとなり愛西市の最高気温は38.0℃でした~

FLS、靴の選択も重要なんですね。
あんなに乗りにくいとは思いませんでした。。
嫁さんの靴、、やっぱり小さかった、、、足痛い、、、、
次回は底が平らな靴でリベンジです~

あまりの暑さで休憩してばかりでしたが、それなりに練習して、
前回と同じようにアップヒル&ダウンヒルで遊んで、
汗ダラダラでソフトクリームを食べて・・・そんな感じです(笑)









Posted at 2010/07/24 20:49:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | SFG | スポーツ
2010年07月18日 イイね!

FLS自主練習~OP180

今日はCOCの大阪呑みオフの日。。。

行きたかったなぁ・・・きっと楽しいんだろうなぁ・・・

自分は、風呂掃除をして、網戸も掃除して、娘と公園でボールで遊んで・・・

夕方からFLSの自主練習を、、サルのようにOP180を練習してました(笑)

後ろ足を回しこむときのガニ股がポイントのような気がしたのですが??
・・・あってるのかな???

うっきーさん!レッスンが必要です!!

Posted at 2010/07/18 19:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | SFG | スポーツ
2010年07月10日 イイね!

FLS自主練習~フェイキー

FLSはじめてからの滑走日数は、、1週間ぐらい?かな??

なんとかフェイキーで乗れるようになりました~♪

これで回転系トリックの練習も安心して出来ます!!

・・・でも、、回れません。。

何度やってもターンになってしまいます~~~~~

とりあえず・・・Youtube見てイメトレします(笑)

Posted at 2010/07/10 20:17:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | SFG | スポーツ
2010年07月01日 イイね!

COC-SBB-FLB-06

COC-SBB-FLB-06あもんさん!
ありがとうございます!!

うっきーさん、アキ♂さん、FLBのメンバー
ステッカー・ブログにコメント下さった皆さん
ありがとうございます!!

バッチリです♪
Posted at 2010/07/01 07:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | SFG | 趣味
2010年06月27日 イイね!

COCスノボ部~FLB合宿

COCスノボ部~FLB合宿この梅雨の真っ只中、FLS(BBQ?)をするために
愛すべきアホたちが関東、関西、東海から集結~♪

参加したみなさん!おつかれさまでした!!

カメラは持って行ったのですが、、ほとんど撮ってません。。
いろいろと楽しすぎて(笑)

※「サル」=FLBではありません

合宿当日の朝、家族参加するか、1人で参加するか決めかねて
うっきーさんに電話をかけてみると・・・
会場では既に雨のなか、朝からFLSを始めるメンバーが!?アホです。。

ネットで検索して、会場近くにドーム型の屋根がある公園を奇跡的に発見!!
googleストリートビューに大感謝しながら、みんなで移動♪
バンガローチェックインの時間まで、みっちり練習できました~♪♪

あもんさんに作ってもらったステッカーも大好評!!ありがとうございます!!!

練習後、隊列走行でキャンプ場まで移動~キャンプ場の駐車場に並んだクルマは
・・・クロスロードだけ!?完全に貸切状態でした~
・・・まぁ、土日とも雨だったのですから当然だと思いますが、、(笑)
メインイベント?のバーベキューも楽しかったですね~~
さかちょさんのカセットコンロ+鉄板、さらに屋根のあるバーベキュー施設のおかげで快適♪
「焼き海苔vs味付け海苔」談議では、なぜか異常な盛り上がり(笑)

途中参加の大工さん(ドリスケ持参!)は、キャンプ場から7kmのところでタイヤバースト!!
しかし、キャンプ場の管理人さん&連れのタイヤ屋さんの連携プレーで、
なんと送迎車でキャンプ場に到着!!!もう、何がなんだかわかりません(笑)
心暖かい対応をして下さったキャンプ場関係者の方々に、ただ感謝です!!!!

そして、2日目。
キャンプ場を出発!・・・の前に、さかちょ号がアイドリング中にエンストのトラブル!?
ホンダ車の低重心ガソリンタンクの形状が原因の不具合かも・・・とのこと。
うーん、これは他人事ではなく、勉強になりました。。

さて、さて、大工号のタイヤを直してもらって、朝食・・・ではなくて、昼食~
どうしてもラーメンが食べたいと店を探す、さかちょさんとうっきーさん・・・どの店も開店前(笑)
結局、びっくりドンキーに食べることに。。ただし、こちらも開店前(笑)
駐車場でFLSしながら開店を待つことに・・・と、そこにFullpowerさんが合流!
なんと、ドリスケ(トランスフォーマー・バージョン)を持参!!

昼食後、解散となりましたが、まだまだ不完全燃焼のアキ♂+大工+Fullpwer+Norryは
場所を移動して、もう一滑りしてから帰りました~~

大工さんは指を怪我しているのに、なんと半日で自走!!
アキ♂さん、なんと驚異のアップヒル!!自分も挑戦しましたが半分も登れませんでした、、
その後、ダウンヒルにも挑戦しましたが2人とも見事に吹っ飛びました~(笑)

Posted at 2010/06/27 18:45:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | SFG | スポーツ

プロフィール

「アウトランダーPHEVに乗り換えました!」
何シテル?   11/16 23:31
クロスロードからアウトランダーに乗換えました みんカラは、ほぼ開店休業状態です。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ほぼBEVのPHEV よく走りよく曲がる いいクルマだと思います デザインも見慣れてきま ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代C-RVを父から譲り受けて乗ってました。 わが家のファミリーカーとしては出来すぎな ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
子どもが産まれてC-RV→CROSSROADとなりました。 クロスロード以外の候補は、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation