• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Norryのブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

「P」

「P」なんだか「P」が打ちにくい??

・・・あれ??

・・・・・・あ゛ぁ~~~!!!

あぁ、娘よ。。。

いつもは赤い鼻だけなのに・・・
Posted at 2010/11/20 00:10:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年11月14日 イイね!

かき酒

かき酒本屋さんのバーゲンセールで気になる本を発見!
果実酒・花酒・薬用酒事典 183種

今まで、果実酒は「梅酒」しか作ったことがありませんが
さっそく、実家で採れた柿を使って
「かき酒」を作ってみました!

飲み頃は1年後~楽しみです♪
ビタミンCが豊富らしいです。
身体に良いかも?!
Posted at 2010/11/14 09:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書 | グルメ/料理
2010年11月11日 イイね!

サグラダ・ファミリア

サグラダ・ファミリア2002年、新婚旅行はスペイン周遊でした。
もちろん、サグラダ・ファミリアにも行きました。
旅行はツアーだったので、昼間は短い時間しか
見ることが出来なかったのですが・・・

ツアー終了後、延泊して、夜のサグラダ・ファミリアにも行きました。
そのとき突然!近くからゴスペルが聞こえてきて
「どこから聞こえるのかな?」・・・と、歩いていくと、なんと!
教会の地下でミサが開かれていました。

「建築途中でも、教会として使われてるんだ!!」
と、とっても感動した記憶があります。

以下、バチカン放送局ニュースから引用

  教皇ベネディクト16世は、司牧訪問先のスペイン・バルセロナで2010年11月7日
  サグラダ・ファミリア教会の献堂式を行われた。

  サグラダ・ファミリア教会は、カタルーニャ出身の偉大な建築家
  アントニオ・ガウディ(1852-1926)の設計作品として知られる。
  1882年の着工から130年近く経った今も、その壮大で独創的な聖堂の実現を目指して
  工事が続けられ、その完成はガウディ没後100年の2026年を目標にしているともいわれる。

  サグラダ・ファミリア教会での教皇ミサには、フアン・カルロス1世国王夫妻臨席のもと
  聖堂内外およそ30万人の市民が参加した。

  教皇はこのミサで、祭壇の聖別をはじめとする教会献堂の荘厳な儀式をとり行われ
  サグラダ・ファミリア教会を「バシリカ」(重要な教会への称号)として宣言された。

サグラダ・ファミリアは、このミサで正式に教会として認められた・・・ということは?
あのときは、まだ教会として認められてなかったんですね??


※トラックバック : この記事は、サグラダ・ファミリアについて書いています。
Posted at 2010/11/11 02:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建築 | 日記
2010年11月09日 イイね!

カレー♪

カレー♪久しぶりに家族で外食♪
インドや一宮店」でカレーバイキング~
食事代は大人2人分で2000円!
ナンもカレーも美味しくて、しかも!おかわり自由!!

お腹いっぱいで大満足~♪
子供料金は何歳からなんだろう??
わが家の娘たちは・・・
ナンをほおばる0歳児&怪しいスパイスいっぱいの
インドカレーをおかわりする2歳児(笑)
2人ともしっかり食べてました~
Posted at 2010/11/09 08:28:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族の日常 | グルメ/料理
2010年11月04日 イイね!

オヤジロック

オヤジロック先日、TVで放映した「DIE HARD 4.0」を観てたのですが
ジョンとハッカー青年がクルマに乗っているシーンで
こんな会話がありました。

ハ「うゎ!なんだよコレ!?」
ジ「クラッシック・ロックだ」
ハ「クラッシック!?こんなのオールド・ロックだ!」

ジョン・・・カー・ステレオをフル・ボリュームに!

ハ「カンベンしてくれよ!!」


・・・で、それを聞いて思い出したのは「BACK TO THE FUTURE PART 2」
未来のマーティーがギターを弾こうとしてて
娘たちに「パパ!そんな古くさい音楽ヤメてよ!!」・・・とロックを否定されるシーン、、

あの頃はロックが古くさい音楽になるなんて思いもしなかったのに
今や本当に「ロック→オヤジの音楽」なのかも。。
ローリング・ストーンズもエアロスミスもボン・ジョビさえも、みんなオッサンです~
関西に住んでいた頃FM802をよく聞いてましたが・・・
伊藤政則のロック番組って、、もう無いんだろうな。。

・・・なので、ラジオから歪んだギターの音が聞こえてくると、思わず懐かしさを感じてしまいます(笑)

Dizzy Mizz Lizzy 「Waterline」



今、聞いてもカッコいいと思うんですが・・・それは自分がオッサンだから??


ちなみに、今年は「BACK TO THE FUTURE」公開25周年ということで
この動画が公開されてます!



パーキンソン病と闘病中のマイケル・J・フォックスが当時と変わらない姿で本当にビックリ!!
Posted at 2010/11/04 00:14:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「アウトランダーPHEVに乗り換えました!」
何シテル?   11/16 23:31
クロスロードからアウトランダーに乗換えました みんカラは、ほぼ開店休業状態です。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ほぼBEVのPHEV よく走りよく曲がる いいクルマだと思います デザインも見慣れてきま ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代C-RVを父から譲り受けて乗ってました。 わが家のファミリーカーとしては出来すぎな ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
子どもが産まれてC-RV→CROSSROADとなりました。 クロスロード以外の候補は、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation