• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月19日

平尾台にて・・・

平尾台にて・・・ 続き・・・・

この日だけで、エリーゼに3台もお会いしましたーーーー

(≧∇≦)



なかなか、あえない車なのでうれしいーーー


しかも、無限RRも・・・


れんげ草も咲き始めて、春なはずですが・・・・


とりあえず、北九州空港でアイスをパクッ


空港から、小倉に向かいましたが、その際に「北九州都市高速 1区間 100円」を試してみました。

ETCって凄いですね。

払い戻しましたって、しゃべりましたよ。


このシステムを考えた人は凄いですね。

便利な世の中になりましたねーーー


そんなこんなで、当ても無く適当にドライブしましたが、今度は釣りに行きたいなーーーーー

どなたか、企画立てられませんか???
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2010/04/19 22:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不二家さんのバナナタルト🍌🥧
伯父貴さん

スカイランドHARADA伊丹空港
CLSシューティングブレイクさん

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

今週のランチはチャーハン3連発・・ ...
エイジングさん

🍴グルメモ-658 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年4月19日 22:52
釣り(☆_☆)



あっ一番かな(笑)
コメントへの返答
2010年4月19日 23:15
行きたいです。

カンパチが食べたいです。

長崎は、陸つりでもいけるって、ホントですか?
2010年4月19日 23:17
お呼びになりましたか?(笑)
みんなで釣りを楽しむのならば、素人さんでも楽しめる管釣りが一番ですよ♪

北九州のほうは、COZYさんのお客さんのロータスが多いかな・・・。
セブンもよく、平尾台や畑・河内貯水池を走っていますもんね。
コメントへの返答
2010年4月20日 12:39
管釣りって釣堀のことですか???

釣堀行った事ないです。釣りやすいんですかねぇーーー???

現行エリーゼ(2台とも白)とグリーンのフェイズ1エリゼでしたよ。

手を振ってくれましたので、両手で振り返しました(危)
2010年4月19日 23:19
みかんさん(笑)


カンパチとブリの幼魚だったら釣れますよ~、時々マグロも混ざりますウッシッシグッド(上向き矢印)


ごくまれに80センチくらいがほっとした顔
コメントへの返答
2010年4月20日 12:41
まじっすかーーーー


カンパチ


食べたいです。


どの辺りに行けばいいのかしら???


シーバスロッドでもいいかなーー???
2010年4月19日 23:44
釣りしたいです(・ω・)/

食料ゲット!(笑)

企画が発動の際は誘ってください。
ちなみに何も分からない初心者でつ~(´∀`)ヨロシクデス
コメントへの返答
2010年4月20日 12:44
>釣りしたいです(・ω・)/

幹事お願い致します。(笑)

道具は、家に転がっていますが、使い方がほとんど分かりません(汗)

日程と参加者を決めて、ハイキングがてら、醤油を持っていきましょう(笑)

誰かが、釣れるまでダイエット中です(爆)
2010年4月20日 0:05
平尾台、キャッツアイが黄太郎にはちと狭くて辛い。(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月20日 12:45
段差が凄かったです。

以前、バイクで行っていたときは、こんなではなかったような・・・・

車幅が広いと厳しいですね(汗)
2010年4月20日 1:37
平尾台・・・

走りにくかったような、時々凄く路面が盛り上がったりしてなかった?
コメントへの返答
2010年4月20日 12:46
私の段ボーールカーーでも、厳しかったです。


なんせ、軽トラに抜かれましたからーーーー


(汗)
2010年4月20日 3:19
つりぐらいひとりでいけ!!



君は僕の
ストーカーですか??


居ない間に家来て写真撮影やめてください。



(笑) (笑) (笑)
コメントへの返答
2010年4月20日 12:48
みんなで、ワイワイしたくないですか???



イヒヒ



せっかく、遊びに行ったのに、外出中でしたか???


(笑)
2010年4月20日 6:58
平尾台のワインディングを攻めてたんですね!

MASCALステッカーが決まってます!!
コメントへの返答
2010年4月20日 12:49
時速30kmで、平尾台をシバキ上げてきました(笑)

そして、軽トラに抜かれました。


アワワワワ
2010年4月20日 7:06
僕も釣りしたいです

女性専門ですが

それにしてもブログにも太る理由が
コメントへの返答
2010年4月20日 12:51
今度から、教授と呼ばせていただきます。

(笑)


体重が軽くなると、どなたも加速でついてこれなくなるので、ウェイトを付けているんですよ(嘘)
2010年4月20日 8:24
おはようございます!

鍾乳洞は行ったですかexclamation&question

平尾台に行ったら鍾乳洞に行かないとexclamation×2

確か何かで日本一の鍾乳洞だったようなexclamation&question

みかん君の釣りをする姿はまだ見た事ないですねexclamation

ほんとに出来るの~~exclamation&question(爆)
コメントへの返答
2010年4月20日 12:55
お疲れ様です。


鍾乳洞行きませんでした。


滑って転んで、火曜サスペンス劇場になりそうでだったので・・・


釣りは、ここ1年ほとんどしていませんね。

いぎだいでず
2010年4月20日 8:47
釣り、私も行きたいです^^
普段はバスフィッシングばかりですので、他の釣りもやりたいです。

あ、できれば免停解除後に・・・。
コメントへの返答
2010年4月20日 12:56
おおおお

あやのさーーーーん、副幹事さんを見つけましたよーーーーー

じゃ、副幹事でお願いします。

あやのさんと、日程を打ち合わせて、ブログアップの方向で・・・(笑)

イヒヒヒ
2010年4月20日 11:28
平尾台は鍾乳洞に行きましたか?

入り口が低いので
ツララみたいな鍾乳石に
頭をぶつけるネタ写真が撮れます(笑)

>今度は釣りに行きたいな

もちろん丘釣りですね(爆)
コメントへの返答
2010年4月20日 12:58
鍾乳洞は・・・・


っていうか、何を期待されているのですか???

プンプン

せんせーーー、ご指南をお願い致します。
そして、一緒に怒られましょう(笑)
2010年4月20日 11:34
のんびりとして楽しかったでしょう!

釣りは・・・若い頃ヨットに乗せてもらってチーチーふぐ(体長5CM )1匹しか上がりませんでした(泣)

美女や夜蝶はもう釣りにいけませんね~ww
コメントへの返答
2010年4月20日 13:02
そうですねーーー

のんびりすごしました。

次回、あやのさんが幹事で、釣り大会なんて如何でしょうか???

>美女や夜蝶はもう釣りに・・・
 私の道具では釣れませんので、水族館で我慢します(笑)

入場料が、高いですが・・・
ちーーーん
2010年4月21日 8:50
実は、
平尾台って行ったコトないんですよねー。
ナニがありますか??

釣り、イイデスネ!魚

仕事用に買った2980円の釣り竿が
未使用のままお部屋の隅に転がってます。冷や汗

↑宗像大島の釣り堀運営計画を作る仕事をしていたの。
確か、来年の春、オープンのハズ・・・。
コメントへの返答
2010年4月21日 13:08
平尾台は‥‥‥

鍾乳洞があるみたいです


あやのさんが、釣りオフをやってくれると思いますので、その際に行きましょう\(^ー^)/


宗像大島にそんなものが出来るのですね

行ってみたいですね
(^w^)

プロフィール

「@Top※Gear 明日、行ってみようかな🎵」
何シテル?   11/17 21:19
車については、詳しく知りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サンバル湖・ソルトレイクにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 12:58:43
私がブログを書く理由はさみしいからです…☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 07:45:59
を 久 し ぶ り で つ ♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 21:19:39

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ファミリーカー?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヴィッツの入れ替えでやってきました。 第一印象は、よく言えば良い車、悪く言えば面白くな ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最終的には、5年間で22万キロ走って、箱換えになりました。 トラブルは全くありませんでし ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めて買った、新車でした。 最初から、バケットやビルシュタインの足、マフラー・ターボをつ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation