• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたガモのブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

アクセラに乗った!!

アクセラに乗った!!21日の日曜に、行きつけのマツダディーラーさんに顔を出した際、
「乗ってみて下さいよ~^^」言われたんで、乗ってきましたよ。

流石、最近の車!!普通の2Lエンジンですが、下のギアで軽く引っ張って
ぐんぐん加速する!!
こんなの当たり前なんでしょうが、普段の足がAZとロドと言う10年落ちの車なんで…
コレで、燃費も良いなんて、やっぱ技術の進歩って凄いんですね。

あと、アイドルストップ機構も付いてて、信号待ちで停車すると、
エンジンが「ストンッ」と止まります。
信号が替わってブレーキを放すと瞬時に「クシュン」とカワイイくしゃみみたいな音がして
エンジンが掛かり、アクセルを踏み込むと何事も無かった様に走り出しますよ^^
この新機能は、なかなか楽しいです。

ステアの反応や、足のセッティングはやはり、マツダっぽく仕上げてあって
乗ってて楽しい、良い車です。
スタイルも今回は、特にセダンが良いです、きれいにまとめております。

正直、このクラスの車等で、アクセラとかアテンザとか8とか(汗)
普段の足に乗りやすい車が欲しいんですが、どうにも台所事情が許してくれません(泣)
まあ、それよりもまずは、FD目指して頑張るか!!
Posted at 2009/06/24 01:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2009年06月19日 イイね!

トランスフォーマー

トランスフォーマー最近全く更新しておらず、何とかネタで…

本日世界最速上映!というネタに乗っかってきました!!
…イヤこういうのは、思った時に行動しないと熱が冷めるんですよね~

個人的には、もうお腹イッパイって感じで、充分に楽しめました。
前回よりも登場する、ロボットが多い様なのですが、
画面構成を上手くまとめて?、観やすくなってる様な??気がしました。
仕事帰りに寄ったのに、前より疲れなかったんですよ。
(かなり無茶して定時に上がってきました、先輩スマン!!)

前回のを楽しめた、ロボがスキ!と言う方なら良いんじゃないでしょうか?
デザインが嫌いな人にはダメですが…

明日はインポートカーショーです!寄れたらでっかいガンダム見てきます!!
関連情報URL : http://www.sis-t.net/
Posted at 2009/06/20 02:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #RX-8 M'z Tune (完全版) 【再掲】 https://minkara.carview.co.jp/userid/477320/car/1887074/7184450/note.aspx
何シテル?   01/06 06:32
ぼちぼちと気が向いた時にUPしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

チェンジコントロールケースのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 08:49:42
チェンジコントロールケースオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 08:48:11
MAZDAのMS-CANとHS-CANについてのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 08:41:24

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
とうとう手に入れてしまいました。 流石に五体満足な車体ではないので、少しずつできる所から ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年製の中古ですが前オーナーさんのお手入れや保管環境が良かったようで、ボディから下 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBのVSがベースみたいですが(ドアの内張りを剥がすと、グリーンメタリックが残ってます) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
思わず買い足してしまいました。 父のM'z Tuneを何度か借りてるうちに、、所有欲が抑 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation