• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたガモのブログ一覧

2016年08月05日 イイね!

NA型ロードスターのパーツ供給検討を発表

NA型ロードスターのパーツ供給検討を発表初代ロードスターのレストア、パーツ供給を検討
って、今でも結構供給されていると思いますが…。

http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160805-10249479-carview/

やっと発表されましたね!
2年前位のオートサロンで、マツダの担当者さんと色々お話ししていた際に、
「今はまだ詳しく言えませんが、NAロードスターに乗っている方たちに
嬉しいお知らせができるように、社内で詰めているんですよ」
と、聞いていたんです。
あの話はどうなってるんだろうと思っているうちに、
パーツがだんだん出なくなったり、幌が生産終了になったりとかで、
騒ぎになって色々言う人が出てきて、悲しくなったりしてましたが…。

これで少しは落ち着くのでしょうか?
自分の希望通りにならず、また色々言う人が出てくるのでしょうけど、
現状だって結構なパーツを生産してくれているのだし
もう少し抑えて物事を発言してほしいなと感じますね。

画像はロードスター20周年の際の画像です。
Posted at 2016/08/05 22:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | ニュース
2016年07月03日 イイね!

日曜はAZ-1で奥多摩へ

日曜はAZ-1で奥多摩へもう週末ですが…。
先週はロードスターで奥多摩ミーティングに行きましたが、今週の朝もソコソコ早く起きれたので、今回はAZ-1の調子確認も含めて、奥多摩まで行ってきました。
AZ-1では今年初の奥多摩ですね。

大麦代駐車場の直前にあるポイントにて撮影。

撮影して駐車場に向かう途中、赤いAZ-1とすれ違い、確認すると以前お会いした方!ドライバーさんが手で合図してたので、大麦代駐車場に到着、戻って来て頂けたのを待って合流。

この方昨年お会いしてからこの日まで、奥多摩には来てなかったようで、何という偶然!
アレコレと車見学しながら雑談。
ビビットなグリーンのポルシェ。
どことなく迫力を感じます。

フィアットバルケッタ。オシャレなスタイリング。

内装も凄くオシャレ。

赤いロータスエスプリ、低く広くシャープなデザインカッコ良いです。

カッ、カペラ!!
あえて?これに乗るなんて素敵❗️❗️

Z32コンバーチブル!32カッコ良い!!

コンバーチブルは凄く珍しいですね。綺麗に乗られているようです。

RX-7 FD3S (世界一カッコ良い)

初期ノーズにVマウントは、個人的にベストな組み合わせ。素晴らしい。

ビート 今も欲しい車です。ちっちゃくて乗りやすいので好きです。

お時間となったので赤のAZ-1オーナーさんはお先に下山されて行きました。

自分はそのまま周遊道路に向かい、前のトーの微調整…も含めて景色を楽しみながらマッタリ運転です。


当日は走り込んでる車がとても少なく、凄く走りやすかったです。


調整も何となく決まり、五日市側へ抜けて帰るつもりが、軽く周遊道路を往復して、青梅側から下山して帰路に向かいます。
大麦代駐車場に立ち寄りトイレ休憩。

エスプリさまのお隣りに失礼します。

おっ!低さでは拮抗してる!?!?

お勤めご苦労様です( ̄^ ̄)ゞ



しかし晴れて景色は綺麗ですが、エアコン効かなくてムッチャ暑い!ジーンズまでグッチョリ汗吸って重いし、脚の動きを規制する…、なのでアストロによって、エアコンガスチャージホース購入!チャージ!!
少々改善したっ!このまま様子見ですね。

帰宅して夕方から爆睡…、そんな1日。
Posted at 2016/07/08 08:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月28日 イイね!

久しぶりに奥多摩ミーティングへ

久しぶりに奥多摩ミーティングへ日曜日は久しぶりに、今年初めて?奥多摩ミーティングへ行ってきました。

到着した8時20分には6台?でしたが、
段々と増えていき、途中走りに出て行った5〜6台、立ち寄って直ぐに消えた方達も含めると、50台位は集まってたでしょうか?

梅雨の合間の晴れだった為なのか、ND効果なのか、ここまで台数が集まったのは、自分が奥多摩ミーティングに行きだしてからは覚えにないと思います。

しかし、当日は暑かったです。
日が射してる時の体感は夏日でした。
フラフラと歩き回って少しバテて、木陰で座って休んでました。

んで、記念撮影後にお楽しみの周遊ドライブ…、のハズが、よく見たらガソリン入ってないんですけど〜〜´д` ; 周遊に入る前に気付き、Uターンして大麦代駐車場でトイレ休憩、すぐ戻ったのにほとんどの方が居なくなっておりました。

青梅側からゆっくり下りながら、スタンドで給油し、少し時間を持て余したので、入間のアップガレージと、アウトレットに寄ってお買い物、ちょっと心を満たして帰宅しました。

ほとんどの道程をオープンで走りました。
日差しが暑かったですが、まだ舞い込む風が涼しくとても気持ちよく走れました。
以下、当日の素敵な車たちです。

ハードトップをタルガにしてRFを先取りですね!




内装がとても綺麗。外装撮り忘れ。


素敵な赤いNA、外装撮り忘れ。
内装もとても凝っており、シートはオリジナルで製作したとか(汗)



ハコスカな方達。

フロントにもオバフェンカッコイイ〜!

ヨーロピアンスポーツな方々









レーサーレプリカは至高



サイドカー??
綺麗なカタチ、動いている姿はどことなくコミカルでした。





Posted at 2016/06/30 01:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月21日 イイね!

みんなのモーターショー走ってきました。

ほんとに今更ですが6月18日はTC1000で行われた、みんなのモーターショーに行ってきました!

11時半位に到着したところ、駐車場がいっぱいなので有料駐車場に停めて下さいとの案内され、仕方ないので遅れて来てる、お友達のメニィさんを待ちつつ、近くのコンビニでツバメを見つつ、軽食取って時間を潰してました。


12時半位にメニィさん到着後、有料駐車場に向かうも車影無し、ゲートに向かうとスンナリと入場。午前来た人達が帰った後だったようです。
なんと無くお知り合いではないかと思うロードスターの隣に駐車。

今日は遅く家を出たので、走行の事は考えておらず、イベント見学です。

ジネッタ最高にカッコ良い。


ホンダZまで!

オレンジなのが自分的にツボ。

フリー走行は、旧車・スポーツカー・1BOX・速い人・ゆっくりの人・そんなにスピード出てないのにとび出す人・回る人まで一緒に走行したりで、今迄の走行会では見た事の無い凄い光景になってます。

と、メニィさんと見学していたら、「本日走行していない人いますか〜」とアナウンスがあり、主催者さんのはからいで、走行枠を追加するとの事。

まずは14時からファミリー走行(先導付きパレードラン)を行います。前走車との間を少し空けたりして、ちょっとだけスピードに乗せてコーナーに入る練習したりして…(汗)

その後に追加された16時40分のフリー走行枠が残っていたので、20分2千円で申し込み!

フリー走行を待っている間、プロ運転の同乗走行を追加するとの事で受け付け、86やBMWなどの中から、NDロードスターRSの隣に乗れました!ドライバーの方もNDをとても楽しそうに操ってました。
…っと、あれよあれよとファミリー走行・フリー走行・同乗走行すべてに参加する事に…、あれ?早朝から並んで走行してた人達より、楽々に色々と体験出来たんじゃね?(´・_・`)?イイの?
走行準備中です。

ちょっとバタバタしてたせいか、同乗走行等の画像は無し、メニィさんと走行枠が一緒なので走行中画像無しです。
走行後の画像です。


走行後、フィットの方に話し掛けられたり、AE86の方に話し掛けたり、その途中から33GT-Rの方が話しに加わったりと、マッタリと楽しいダベリの時間、なんか、とても懐かしく感じましたね。
今回は特にタイミングが良く物事が進行し、全てが楽しく過ごせました。
ピストン西沢さんとサーキット倶楽部さんに感謝です。





帰りは下道で夕陽を浴びるロードスターを眺めながら〜の一部渋滞にハマった所でパシャリ。
とても充実した1日でした。




Posted at 2016/06/24 01:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月27日 イイね!

やっとトミカのロードスターを手に入れたゾ

やっとトミカのロードスターを手に入れたゾ先日、会社近くのヨドバシに、トミカのロードスターがないか見に行った所、豊富に陳列してたので手に取りレジへ。
そしたら店員さんが後ろの棚から「まだ初回限定の黒がございますがいかがですか?」と…。



当然「頂きます!」と即答!
店員さんありがとぉ〜( ´ ▽ ` )ノ






43や18の精密なミニカーも好きですが、肩肘張らないトミカのほのぼの感も、とっても良いです。
Posted at 2016/02/27 01:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #RX-8 M'z Tune (完全版) 【再掲】 https://minkara.carview.co.jp/userid/477320/car/1887074/7184450/note.aspx
何シテル?   01/06 06:32
ぼちぼちと気が向いた時にUPしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

チェンジコントロールケースのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 08:49:42
チェンジコントロールケースオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 08:48:11
MAZDAのMS-CANとHS-CANについてのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 08:41:24

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
とうとう手に入れてしまいました。 流石に五体満足な車体ではないので、少しずつできる所から ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年製の中古ですが前オーナーさんのお手入れや保管環境が良かったようで、ボディから下 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBのVSがベースみたいですが(ドアの内張りを剥がすと、グリーンメタリックが残ってます) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
思わず買い足してしまいました。 父のM'z Tuneを何度か借りてるうちに、、所有欲が抑 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation