• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル亮ちゃんのブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

デッドニングに次ぐデッドニング。。。はまった。。。かも

デッドニングに次ぐデッドニング。。。はまった。。。かもリアドアです。
昨日は、ほんの少ししか効果を感じれません。
自分に、フロント2枚だからだぁと言い聞かせ作業開始です。
リアは、あまり、材料が無いので本当に簡単です。
整備手帳で詳細は。。。

結局ドア4枚とスペヤタイヤハウスのデッドニングとなりました。
実際、重量増は材料総重量で1キロ弱です。
車に、重量増は。。。
で肝心の効果??

本当に、マイルド(柔らかい)オーディオ音に変ります。
スピーカーが馴れてきたような音と言いますか。。。でも、高音は、出ていません。ツィーター追加は必要ですね。
低音は、驚くほど出ます。心配されたビビリも無く。。。最大音量でもOK
五月蝿くて、聞けませんが。。。

一番大きな効果は、気分ですね。
自分でしたよ!!て、気分です。これは、趣味にいいです。材料代も会社の廃材や格安な物ばかりで5000円程度(これが、何より)
でも、なんだかサードシート廻りやハッチバックドアなどが気になり始めました。
はまったなぁ。。。だぶん。。。

今回の失敗の、リアノブ直してから反省してみよう。。。
Posted at 2009/03/01 20:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2009年02月28日 イイね!

若干の改造2!!デッドニングの巻(フロントドア2枚)

若干の改造2!!デッドニングの巻(フロントドア2枚)昨日の材料を使用する日ですね。。。
デッドニングです。響きは良いのですが、私のは「ナンチャテ!!」です。
もともと、音にこだわりがある訳でもなく
静音化?にこだわりがあるわけでもありません。
出来たら、良いなぁ程度です。

全国の皆さんが凄すぎるので、若干まねしたくなった程度です。
で、今回は、フロントドア2枚
時間は、夕方までかなぁ??とお思いつつ!!作業開始
でも、内張りバラシ早くなりました。2枚で30分です。

後は、整備手帳どおりです。
でも、やはり静音は重量=静ですね。
軽いと駄目みたいです。
オーディオー音は、これもお金=良い音かもなぁ
でも、フロントドアから聞こえる「槙原則之」は、優しい音に変りましたね。

のこりは、リア2枚です。
材料は少ないので、今以上に手抜きです。。。
まあ、どうなる事やら。。。??
ロードノイズ若干でも減れば良いなぁ!!
Posted at 2009/02/28 21:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2009年02月27日 イイね!

若干の改造!!

若干の改造!!今日は、2月末で会社から「有給」残っている人間は取るように言われ休みです。。。なんの為の有給??

で、若干の改造です。
走行中に子供がTVみたいを騒ぐので。。。
まあ、良いかという感じで作業しました。

明日も休みなのでフロントドアのデッドニングでもするつもりです。。。
このまま、首になら無いように祈りながら。。。
Posted at 2009/02/27 18:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2009年02月15日 イイね!

ハーレー・ダビットソン大試乗会へ

ハーレー・ダビットソン大試乗会へ今日は、こちらは、ピーカンの天気でした。
朝から、エクシーガの洗車
綺麗になり、HD試乗会へ
大混雑の試乗会でした。
HDは、ほしいけど実用性があまり無い。
当たり前ですが。。。

それに比べ、エクは本日も家族を乗せ移動しています。
文句一つ言わず!!
燃費も160キロあまり走り11.7キロでした。
オイル交換後は、調子良いなぁ
高速移動も多いからね。

でも、洗車時にリアに貰い錆が多数発見!!
早速ケアしていました。
ブリスはガラス系コーティング材なのに!!でも、貰い錆は防げないか!!
残念!!
Posted at 2009/02/15 20:56:29 | コメント(1) | トラックバック(1) | エクシーガ | クルマ
2009年02月11日 イイね!

1233KM第一回目のオイル交換&1ヶ月点検

今日は、暇!!
この暇を利用して、スバルへエクの点検&オイル交換に行きました。
1233キロでしたね。
本当は、1ヶ月点検時なんですが。。。
2週間点検になりました。

リフトで、上に上げてもらっている間に裏をしげしげを眺めました。
・・・なんだか、安っぽいなぁ!!
素直な感想です。
心配していた、アンダーカバーは無くても良いかも?
あまり、汚れは無かったです。

でも、アンダーコートはなんだか少ないような気がしますね。
サス部分などは、錆もみえますし。。。
実際聞いてみたんですけど。。。
隣のアウトバック・フォレスターも同じでした。
こんなもんですかね。。。

アンダーコートは、次回の冬前にしようっと!!
アンダーカバーより気がかりでした。
Posted at 2009/02/11 16:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「若干の暇!!エクでも弄ろうかねぇ!!」
何シテル?   05/06 20:58
 夏は、GOLF・冬は、ボードに勤しむ40代のお父さんです。  冬の為にAWDがほしかった。AWDと言えば、スバルです。ボクサーエンジンにも一度乗りたかった。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
暇なおじさんの人生日記!! お金が無いと言いながら、安い方法でエクシーガ進化中
ダイハツ タント ダイハツ タント
ワイフの専用車ですが。。。。大活躍です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation