• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル亮ちゃんのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

エキマニリフレッシュ!!&段差加工!!ついでにスピーカー交換の巻

エキマニリフレッシュ!!&段差加工!!ついでにスピーカー交換の巻今日は、朝から家の掃除後エク弄り開始です。
と、言っても前段階ですね。購入したエキマニの加工を施しました。やっぱり、定番段差加工ですね。。。しかし、電動工具もそこそこの私が出来るのだろうか?
最初に切削ツールで削りましたが、もちろん削れるのですがめちゃくちゃ遅い。
また、疲れます。

ダイヤモンド切削ピットならもっと削れるんだろうけどね・・・面倒となり、サンダー登場で一気に削ります。
しかし、サンダーの径のほうが大きく削ろうとしているところの他反対側も削れ大変でした。
お陰でガタガタになりましたが、一応ガスケット内に収まるので問題ないだろう・・・もちろん、安直に思っているだけです。

悪戦苦闘2時間で一応完了!!しかし、段差なしとまで行かないけど・・・これでもいいですね。
その後、塗装ですがワイヤーブラシを持っているので遮熱版を磨きました。意外に綺麗なり驚きました・・・そして、塗装です。通常のシルバーではなくホルツのステンレス色を購入したので渋いシルバーに仕上がりました。

ここで、純正スピーカーを社外品に交換作業に写りました。まずは、右後側。。。内張りなどはなれたものです。で、純正スピーカーを取り外し配線をカットし社外品を取り付けて。。。
良く考えると、マウントが無いと付かないですね。。トホホ
しかし、物は考えようを工夫して取り付け完了!!もちろん、運転席側も!音は、そうだナァ・・・若干澄んだ音に変わった感じです。しかし、左側はまだ時間が無くなりしていないのですけど・・・

純正ボリュームでは今回のスピーカーは、音が小さく感じますね。その代わり、高音域と低音域がはっきり分かれたことが確認できます。
4つ取り付けたら、音のバランス調整です。

明日は、2個スピーカーとエキマニ交換したいのですが長男の卓球大会なのでどうなるのだろうぁ?
Posted at 2010/10/30 20:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2010年10月24日 イイね!

キタナイエキゾーストマニホールド到着で、ニヤ付くおっさん

キタナイエキゾーストマニホールド到着で、ニヤ付くおっさんエクシーガ購入時から、交換したかったパーツの1つであるエキマニ到着です。解体屋に言って探したのですが無かった。仕方が無くヤフオフより購入です。
状態は、まあまあですかね。
取り付けてあったと思われるBG9とは、やはり穴のずれがあったようですね。
これは宿命でしょう。

スバルさんに頼んであったガスケットも届いたようなので取りに言ってきました。エンジン側の方が大きいのに420円でジョイント(タービンサポート側)が620円とは??良く分からん計算です。
しかし、このガスケット良く見ると3枚を1つにしてあるようです。
何か意味があるのだろうか?私には分からないけどね。

汚いエキマニを荷解きしニヤと笑う自分は、馬鹿ですね。。。。の一言です。ワイフも子供もフラにって留守でよかった。また、ゴミ買ってきてと馬鹿にされるとこでした。
来週末当たり綺麗にしなおし段差加工をするかぁ!
取り付けは、11月になってからのようです。
Posted at 2010/10/24 15:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2010年10月23日 イイね!

どうなんだろう?純正ツィーターセットを取り付け完了

どうなんだろう?純正ツィーターセットを取り付け完了久々の車いじりですね。エクシーガへの情熱が無くなったというより物凄く忙しい1年間でした。なので、忙しいばかりでは駄目だと思い、簡単な物から始めました。
しかし、本当にポン付けで。。。。寂しい感じですね。
ほんの20分程度で完了

効果?まあ、あまり無いような気がします。【気分のチューニング】ですね。カーオーディオへあまりこだわりが無いせいもあるのだろうかぁ?
でも、若い頃は「ナカミチ」製のカセットデッキ当時20万を購入して専門ショップでつけてもらったこともあります。総額50万にもなったっけ・・・

しかし、その時も感動はしたけど良い音と思っていただけのような??
まあ、気持ちの問題ですよね。
次回は、エキマニ交換と行きます。。。社外品のエキマニを考えましたがバンテージのメンテ等が億劫となると予測
じゃぁ。。。と考えているとみんカラの皆さんの情報で「BG9?」だっけ?純正はステンレス製で費用対効果だでかい

ついでに言うと、遮熱版などもあるのでバンテージ不要!!「おおぉ!これだ」と思いました。これは次回の楽しみと言う事で。。。
Posted at 2010/10/23 09:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2010年10月16日 イイね!

スバルお客様感謝デー

今日は久々お休みな感じです。昨日の体調が悪かったのですが何とか復調しました。
今週来週はスバルの感謝デーなのでメンテナンスと、新しくなったという担当者を見に行きました。このところ、出張ばかりで子供とも久々顔を合せたの一緒に・・・
メンテ10点検をお願いして、担当者の女性と会いましたが別にその方から車を買ったわけではないのでそっけない感じでしたね。(笑)

でも、聞くと平成生まれらしく驚きました。新人さんの為余裕が無いようです・・・・前から、オーディオにツィーターが無く高音が欲しかったのですがスピーカーは高い物は非常に高い別に私程度の耳であれば純正で十分なので純正品を購入ついでに、カバーも一緒です。
また、昨年はワイパーが凍り大変だった事を教訓にウィンターワイパーをフロント部分2本購入です。合せて14000円

今回は2割引きですから買えたわけです。来週ぐらいには納品されるようです。純正スピーカーという事でお金持ちのかりすまさんは無駄というでしょうけど。。。まあ、金持ちを比べても仕方がありません。でも、アルミテープやボルト丸出しで止めるよりはヨシとしたいと思います。(笑)

子供も、あまり面白くないマジックショーなどもあり喜んでいました。明日からまた出張なので良いふれあいの日にもなりましたね。

Posted at 2010/10/16 16:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2010年03月27日 イイね!

ブリッツ「スロットルコントローラーRW」装着の巻

ブリッツ「スロットルコントローラーRW」装着の巻スロットルコントローラー装着です。微妙ですね。 2010年03月27日
ブリッツ「スロットルコントローラーRW」をやっと装着しました。ヤフオフで落札してから1週間も経ってしまいましたね。出張でかなりスケジュールもタイトだったのでなかなかエクを触る時間がありませんでした。
みんカラでも、好評のスロコン!どれほどの物なのでしょうか?
取り付けには15分程度で出来るのですが、コントローラーの位置決めに30分以上も費やして今居ました。

結局センターの位置に決定です。一番操作しやすいので・・・
他の皆さんは、エンジンスターターの上などに装着しているようですが、私はシート位置がかなり後ろな為若干前かがみにならないと届きません。
なので、深く沈みこんでいても大丈夫な位置はセンターですね。

幾らなんでも、シフトレバーに届かないドライビングポジションは取りませんからね。装着後の感想ですが、純正エコモード設定+エコはモタツキが改善されました。Sモード程度ですかね。
後よくS#+SP3でレーシングマシンと言われますが・・・エンジン出力が変わるわけではないのでそこまでは無いです。

実際シフトUPの上手い人並みでしょうかね。しかし、ドリフトはしやすくなりますね。。。もともと、ON・OFFのはっきりするドライビングをしますから楽しいです。クライムヒルでは威力発揮出来そうです。
しかし、エンジンの出力を一杯に使っているようで楽しいですよ。もっと高性能エンジンが欲しいナァ

Posted at 2010/03/27 19:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「若干の暇!!エクでも弄ろうかねぇ!!」
何シテル?   05/06 20:58
 夏は、GOLF・冬は、ボードに勤しむ40代のお父さんです。  冬の為にAWDがほしかった。AWDと言えば、スバルです。ボクサーエンジンにも一度乗りたかった。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
暇なおじさんの人生日記!! お金が無いと言いながら、安い方法でエクシーガ進化中
ダイハツ タント ダイハツ タント
ワイフの専用車ですが。。。。大活躍です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation