• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ddmoterの愛車 [スズキ エブリイ]

5月連休旅行 岩国フレンドシップ 前泊編

投稿日 : 2010年05月06日
1
4日 朝8時 自宅出発 

13時に錦帯橋駐車場に到着  
今回はテントを使用せずに車中泊で~す!

荷室の長さは180cmあるため足を伸ばして寝れます。
2
到着が早かったため
周辺観光へ・・・・・・・

とりあえず 名物 岩国寿司で腹ごしらえです!

同じ形態の押し寿司を 九州や島根でも名物という事で食べた様な気がします。
3
名物 ソフトクリーム テレビで放映されたらしい・・
 
100種類の中からお好きな味をチョイス出来ます!

黒砂糖味を注文  ん~ まったく黒砂糖の味がしませんでした。
4
岩国城の領主
毛利家 3本矢の一本 吉川家の銅像

毛利家 吉川家 小早川家 で3本の矢になります。
5
ついでに 佐々木小次郎も ゆかりがあるみたいです!

お城をバックに パチリ

刀が長い・・・・


6
5日 3時に起床 朝食を済まし
余った時間は早朝散歩

肝心な錦帯橋・・・・

通行料金 昼間300円 早朝 0円

もちろん0円で渡り放題
7
公園内を散策・・・・

ツツジがあまりにも奇麗だったため記念撮影!
8
6時30分会場へ移動開始!

ちなみに
米軍基地の事を地元の人々はベースと呼んでいます

写真は相棒の鹿チャンです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月6日 21:44
お、岩国って吉川家の領地だったのですか~
元春の時代からここでしたっけ?
関が原のあとからでしたっけ?

この前岩国へ行ったのですが、時間がなくて錦帯橋へ行けませんでした・・・
いいなあ~
コメントへの返答
2010年5月6日 21:58
毎度です

よくご存じで・・・・
吉川家は毛利元就の嫁(巳の方)の実家
であり 実力で家督を奪った経緯があります!

もちろん関ヶ原以後の時代で・・・・
もともと岡山だったと思います。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation