• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ddmoterの愛車 [スズキ エブリイ]

2012年 初挑戦シリーズ 

投稿日 : 2012年07月15日
1
初登場 

白長ナス ”下町美人” 脇芽が多く 上方向になかなか生長せずお悩みだった 一品 かなりの脇芽処理後・・

ようやく 花が咲きました! 
2
地方野菜・・・加賀太キュウリ 2回目の大量収穫時期に入りました

今月末に終了する予定です。
3
西洋野菜シリーズ

 ”アンティチョーク” 草丈1m位に生長する らしいです2年草のためこのまま 放置 未だ食べ方は不明状態  蕾の収穫は来年・・・っと言うことで!

今日 明日に追肥を実施します!

4
西洋野菜シリーズ

 ”ジャンボカボチャ” 現在ラクビーボールサイズ この一個以外は全て摘果しているため
 
命の一玉

失敗すれば・・・終了となってしまいます。
5
西洋野菜シリーズ

”紫トマト” 実付きがよく鈴なり状態 

残念な事に見た目が悪いので・・・・目をつむって食べれば美味しいです。
6
初登場

”バナナピーマン” パプリカ系なので色が ミドリ→黄色→オレンジ→赤と変化する予定 今回UPするまで少しは色が変わるのをまちにまちましたが・・・もう少し時間がかかる模様 形の悪い物は収穫して
そのまま、しばらく放置します!
7
初登場

露地栽培 マスクメロン ”モナミレッド”先週中判まで勢いがあったのですが・・・今朝3株中 2株が突然失速 モグラの害と思います! 

露地チーム 残り1株はそのまま続行 ビニールハウスチーム1個は今月末に収穫予定!

8
”茶豆” 肥料ボケは明らか チラホラ 鞘が付き初めでいます

今回は失敗でした! 今日明日中に先週育苗開始した枝豆を定植してリベンジします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月15日 10:25
私が放った刺客モグラくノ一にまんまとやられたようですね(バンザイ・・嘘笑)

モグラ捕獲器は効果なしなんですか・・・残念!

トマトには雨よけをしているんですか? こちらは何もしていません。
コメントへの返答
2012年7月16日 0:39
毎度です

5個も仕込みましたが・・
モグラ捕獲は失敗に終わっています

トマトの雨よけは効果を発揮しております
ので今年は大収穫です。
2012年7月15日 21:17
追伸、

夕方畑に行くとマスクメロンの1株の葉っぱがしおれていました。
水切れかと思いたっぷり与えたのですがダメみたいです。
あす、詳しいブログ記事を書きます。

もしかして、刺客を送ったのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2012年7月16日 0:42
ムフフフ・・・・・

無事にミッシヨン成功した模様です

もしかして お互い終了の予感がします!


こちらの ビニールハウス栽培の1個で勝負
します。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation