ダイコン畝整備 とビニールハウスメロン収穫
投稿日 : 2012年09月01日
1
朝5時30分より作業開始!
本日メイン・・・・・
ダイコン用の畝整備
2
ポリマルチを取り外し
前作のポップコーントウモロコシの根を掘り起こし・・・
3
近隣に気を配り8時より耕耘機をスタート
深く多めに耕します!
4
畝整備を中断して・・・
完全に葉が枯れてしまったので
ビニールハウスのメロンを全て収穫
5
前回は種から育てた果肉色 オレンジのモナミレッドでしたが
今回は購入苗から育てた 青色果肉のグレースです!
ここまでで 午前中の作業終了
6
午後に入り ダイコン畝整備 続きを始めようと思ったら・・・
なな何と水浸し状態!
原因は隣り水田からのおこぼれ水でした
この状態では明日になっても作業出来ません
続き作業は来週以降になります。
7
ん~っと
悩んだあげく
ならば・・・シロウリ 冬瓜 畝だった 畝整備を決意!
8
っと~ 思ったら
巨大な実を10個以上収穫した後の 冬瓜て゜したが・・・
バリバリ現役 まだ実を付けていました!
先1ヶ月は手をつけられない状態
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング