• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ddmoterの愛車 [スズキ エブリイ]

温床制作工程 まとめました!

投稿日 : 2014年12月07日
1
まずは・・・
落ち葉の収拾から作業開始 山に入り2時間かけて約500L分
(48kg)ゲットしました!
2
ハウスに戻り 骨組みを廃材の支柱を使い 頑丈に組み立て 底には断熱シート 側面にはスダレを、ぐるり張り巡らしました!

昼から作業でしたので、ここまでで日暮れになってしまい
1日目作業はこれで終了
3
2日目 落ち葉と糠の比率は5%との情報でしたので 糠2.4kgとカニガラ約1kgを混ぜて 発酵起爆剤をつくり・・
4
落ち葉を入れて 糠を蒔き よく混ぜた後 水をかけ
5
後は落ち葉を踏み付けて圧縮作業の繰り返し 
6
温床内と外部への移動途中でトラブル発生!

残念

脚立が いつの間にか倒れ 大切な果実を直撃
第1花房の一番大きな果実を、もぎ取ってしまいました!

7
500L分の落ち葉では容量不足でした!
昼過ぎ再び山に入り250L分の落ち葉を再び収拾

ハウスに戻り 糠 約1.5kgを追加して再び繰り返し作業を合計12回行い 横0.35m 縦1.3m 高さ0.7mまで落ち葉で満たしました。
8
最後に 一番上に敷き藁をしてコンパネの蓋を乗せ
コンクリートブロック重しとして 3個 置いて 完了です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月7日 17:58
そこまでやりますか・・・・師匠さん。

お疲れ様!

腐葉土は完熟させないとガスが出て悪影響を与えるそうですよ!

ホームセンターで売っている一番良質な腐葉土はJT製です。
真っ黒に完熟しています。

私も、庭の落葉樹の枯れ葉を集めて使ったことがありますが・・(笑)
コメントへの返答
2014年12月9日 0:50
毎度です

未完熟の場合アンモニアガスか゜発生して
根に影響する事は知っています!

ブログ側の返答の通り 現在収穫をあきらめています!

温度が上がるには2週間必要みたいで
まあ~失敗しても・・・温床を利用した新たな栽培を企画していますので お楽しみに。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation