• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月17日

函館帰省から帰って来ました。

函館帰省から帰って来ました。 昨日の夜、帰省先の函館から帰って来ました。
昼過ぎに函館を出て、夜の9時前には横浜の自宅に着きました。
やっぱり新幹線は早いです。今はまだ、八戸までですが、来年には青森まで開通するので、さらに早くなるんだろうなぁ。
でも、自分的には列車は苦手・・・というか、新幹線のシートは腰にきます。
エクシーガのシートの方がいいです。(笑)

でも、列車の旅は駅弁という楽しみもありますが・・・ 
 
  『大沼黒牛飯折』


 




函館名物(?)のイカシュウマイも入っていて、なかなか美味しかったです。(^-^)









でも、来年は家族を説得して、(^^;
エクシーガで帰省したいですね。

北海道支部の方々と、大沼オフなんでいいかも・・・
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2010/08/17 20:29:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やった!!!
ターボ2018さん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

中秋の名月?
けんこまstiさん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年8月17日 21:10
たまには列車の旅行も楽しそうですね!

駅弁かぁ…。
大人になってから食べた記憶がありません…。
近くのスーパーで駅弁フェア開催の時にでも買ってみようかな…。
コメントへの返答
2010年8月17日 21:19
駅弁のおともは、ビールとハイボール!
車では絶対に飲めませんから、そういう意味では楽しみもありますが・・・

駅弁フェアでは絶大な人気を誇る『森のイカ飯弁当』はいかがですか? (^-^)
2010年8月17日 23:13
北海道からのご帰還、お疲れ様でしたm(__)m

列車での旅行…ここ15年位乗ってないなぁ~

列車で旅行行っちゃうと、僕も必ずやビールと駅弁は逝っちゃいますね(^^)v


でも子供等、学校卒業するまでは列車での旅行は無理かな~(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月17日 23:54
仕事に追われるように帰って来ました。(^^;

自分も新幹線を使ったのは、まだ盛岡までしか開通していなかった頃以来です。
・・・っていつから八戸まで開通したのかもしりませんでした・・・(爆

学生の頃は、急行で往復してました。
もちろん、駅弁とビールつきで・・・(^-^)
2010年8月18日 10:53
お疲れさまでした♪


来年大沼オフですか?
行きます!すぐ行きます!!

…駅弁食べれるなら(爆
コメントへの返答
2010年8月18日 11:05
では、駅弁は各自持ち寄りということで…(^^)

来年は、もしかしたら美唄まで遠征するかもしれません。札幌にも寄りたいですね。
2010年8月19日 1:29
修学旅行では連絡船に新台列車と1日かけて東京に辿り着きましたが、今じゃ半日ですね(^_^;)
北斗星も一度乗ってみたいです♪

ノープランな北海道支部ですので、来年はナイスな『大沼オフ』の企画をお願いしまぁ~す(笑

コメントへの返答
2010年8月19日 13:57
北斗星は一度、札幌から上野まで乗ったことがあります。また機会があれば乗ってみたいですね。

大沼オフ… では賛同者が2名になったので、実施の方向で検討するということで…(^^)

参加条件は、駅弁持参で…(爆

プロフィール

「エアフィルター交換 http://cvw.jp/b/477618/45859504/
何シテル?   02/09 20:12
車はリアルな玩具です。車に限らず、所有しているメカには必ず手を入れて、性能を限界まで使い倒すのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車エクシーガが13万キロを目前に、突然動かなくなりました。(ミッションが逝ったらしい) ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
長年親しんだレガシィからエクシーガへの乗り換えです。前のレガシィ(BG9)は17万㎞を越 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation