• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い狐のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

6ヶ月点検 & リコール対策 …そして

すっかり身体もマニュアルに慣れてきた今日この頃・・・(^^;
6ヶ月点検 & リコール対策のウォーターポンプ交換も終わり、
そして、念願だったトルクコンバーターの交換も完了しました。

消えましたね・・・1500回転前後の不快な振動が o(^o^)o!

これで2日からの函館遠征も気持ちよく行けそうです。

何よりも、クーラントとミッションオイルを無償で交換してもらえて、なんか得した気分・・・
(爆)
Posted at 2012/07/31 22:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2012年07月26日 イイね!

今日からマニュアル

今日からマニュアル車です。・・・フォレスターです。(^^;
当然、代車ですが。

Myエクは6ヶ月点検 & ウォーターポンプ対策・・・

そして、以前から指摘してきたトルクコンバーター対策をようやくとってもらえることになりました。
A型で何人かの方々が経験している、低回転時のガタガタブルブル対策です。

どっかの親分は、確か同じ様な症状で、ミッション全部無償交換という荒技に持ち込まれていましたが・・・(^^;

ここのところ、走行距離も4万㎞を越えて、オイル添加剤(GRP)と燃料添加剤(TE)の効果か、エンジンは極めて滑らか、且つ、静かな回転で、アクセルを踏むと、バターにナイフをとおす様な気持ちよさなんですが、唯一1500回転前後でかる~く負荷をかけると、ガタガタブルブルとくるわけで・・・
この現象さえなければ、文句ないんですけどね。
トルコンの交換でどこまで直るか楽しみです。


   あ・・・・箱根ですが、参加できなくなりました・・・(T-T)
   その頃、函館を彷徨ってます。 (爆)
Posted at 2012/07/26 16:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2011年11月06日 イイね!

RST 羽  ・・・ インプレ

RST 羽  ・・・ インプレ太股の筋肉痛もおさまり・・・(^^;
この土日で、(ダウンフォースフラップ)の効果を実感しました。
結論から言えば、ありですね。これは。V(^0^)

一応、羽の角度はメーカー推奨? に合わせてあります。
街乗り40~50㎞ではわかりにくいのですが、高速の100㎞前後からは違いがはっきりとしてきます。

先ず、高速走行時、特に直進中に感じていた接地感が弱くなる(車体が左右にぶれたり、不安定になるわけではないが、ハンドルが軽く感じられる)現象が消えました。
いつも新しいパーツを付けるたびに、テストコースとしている幸浦~大黒PA往復コースでも試してみましたが、ハンドルがしっかりとした感触で、首都高湾岸線の三渓園から続く左カーブでも、以前より気持ちよく走れました。もともとこのカーブは結構気持ち良く走れたエクシーガですが、さらに良くなった感じです。理由としては、舵角修正が必要になることはないのだけれども、それでもコーナーの頂点あたりで感じていたハンドルの軽さ(微妙な遊び?)が消え、以前よりもしっかりとした手応えがハンドルから伝わってくるようになったことが考えられます。

また、特に後のトラクションを感じる場面が多くなりました。100㎞前後からの加速時にはいい感じです。

全体的には、高速走行時の安定感が増した印象ですが、一般道でも50~60㎞くらいから、『ん?』・・・ってくらいは効果(=安定感&後のトラクション)を実感できると思います。

多分、STIのフロントリップスポイラーを付けていると、さらに効果的かもしれません。
自分はFスポを付けていないので、ちょっと、物欲が刺激されます・・・(^^;

というわけで、自分としては、今回『お徳な闇取引』で手に入れたこともあり、費用対効果は大満足です。・・・o(^o^)o!
Posted at 2011/11/06 17:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

パーツ剥ぎ取りオフ・・・!

パーツ剥ぎ取りオフ・・・!今日は聖地の近く・・・某所で秘かに行われた

パーツ剥ぎ取りオフ

に参加してきました。

写真は、後脚を抜き取られたためにAアームがむき出しになったところです。(^^;
それにしても、このAアーム・・・結構凝った造形になってますね。



・・・んで、これがエクからパーツを剥ぎ取ってる強盗団です・・・(違う (^^;


自分も お徳な羽

を Getすることができました。(^-^)
Posted at 2011/10/23 20:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2011年08月06日 イイね!

は・こ・ね は剥けていた!?

は・こ・ね は剥けていた!?『箱根オフ2011』にご参加の皆様、御苦労様でした。
駐車場の1列ほとんどを占拠したエクシーガは圧巻でしたね。

詳しい報告や写真は他の方にお願いします。
なにせ、皆様の自己紹介は・・・ほとんど覚えてません・・・(爆

強烈に覚えているのは、ニュルな方のドライブによる岸和田な車の試乗・・・同乗体験!
今後のドライビングの参考に・・・(核爆

じゃんけん大会は微妙な盛り上がりで楽しかったです。
稲庭うどんありがとうございました。(^-^)
ただ、うどんで運を使い果たし、リベラルな物は持って逝かれてしまいましたが・・・(^^;

出張ピット作業が続く中、お先に失礼してしまいましたが、とても充実した4時間を過ごさせていただきました。
いつも楽しいオフ会を取り仕切ってくださるパープリンさん。ありがとうございます。
m(__)m
岸和田方面の方とニュルな方にもよろしくお伝えください。

・・・で、次回は?  (爆爆
Posted at 2011/08/06 18:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「エアフィルター交換 http://cvw.jp/b/477618/45859504/
何シテル?   02/09 20:12
車はリアルな玩具です。車に限らず、所有しているメカには必ず手を入れて、性能を限界まで使い倒すのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車エクシーガが13万キロを目前に、突然動かなくなりました。(ミッションが逝ったらしい) ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
長年親しんだレガシィからエクシーガへの乗り換えです。前のレガシィ(BG9)は17万㎞を越 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation