• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばてぃのブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

球切れ

球切れこの間、ウインカーをLEDにしようと思い
亀石屋に注文をしたけれど
酔っていたからかS25タイプを4個頼んでしまった。
リバティーはフロントはウェッジだったんだ。

夜になってどの位明るいか見たら
テールランプが球切れしていたのを発見。


バックランプのLED化失敗で使えなかった
LEDをテールランプに試した時にバルブが切れたみたい。

テールランプはまだ交換しないつもりだったのに。
球切れしたからって、普通のバルブ球を買うのは面白くないから
「計画の前倒し」
これからテールランプ探し開始。

今、雪が降っているけど
明け方にはやむのか?

Posted at 2009/03/03 23:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日 イイね!

ファミマのおまけ

ファミマのおまけ会社の帰りにファミマに寄ったら
お茶におまけが付いていた。

鉄道博物館に飾ってある昔の電車たち。

まとめて5本買い家で開けてみると、
全てが違うもので、全5種が一発で揃った。
いつもは何種類かがダブってしまうものだけど、
こんな事は初めて。


そういえば、コーヒーに付いていた
GT-RチョロQ。
あっという間に売り切れていたけど、
先日、幕張のコンビニにたくさん置いてあった。
GT-Rって本物よりチョロQの方が
カッコよく見える。
Posted at 2009/02/25 23:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記
2009年02月22日 イイね!

廃品回収

廃品回収先週アルミに交換したので
鉄チンホイールとタイヤの処理に困っていたら
ちょうど廃品回収の軽トラがいたので
引き取利を頼んだ。


4本で4,000円だったので
ちょうどオークションの発送代と同じだった。




ついでに、もう一台の方の鉄チンホイールや
以前乗っていた車に付けていたリヤラダー、キャリア用バー、シートベースや
古いブラウン管のテレビも合わせてお願いしたら全部で6,000円で済んだ。



果たしてこの値段が安いのか、高いのか相場を知らないので判断できないけれど
引き取ってもらえて有難い。
なにせ家の中に使わない車の部品がゴロゴロしてるもんで。
Posted at 2009/02/22 00:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

アルミ装着

アルミ装着ヤフオクで落札した、
ライダー用純正アルミに履き替えた。


たまたまヤフオクの相手が近くで
直接受け取ることが出来たので
送料の4,000円前後が浮いた。


今まで履いていたノーマルタイヤ185/60R15に比べて、
205/55R16はハンドルが少し重く感じて、
若干ゴツゴツした乗り心地になった。
それより鉄チンホイールから脱却出来た。
それだけで今は満足。
Posted at 2009/02/16 00:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

これも納税(?)

これも納税(?)車に黄色いステッカーを貼られてから2週間で
公安委員会より書類が届いた。



中には
「弁明通知書」、
「振込用紙」と
「説明書(?)」が入っていた。



説明書を読んでみると、
誰も出頭しなかったから所有者が金払え
みたいな事が書いてあった。

その金も「仮納付」であって、
その後、金をもらうのが妥当と判断したら「公示して」
反則金とみなして納入するから「それ以上の手続きは必要ない」。

と、物凄く遠まわしな言い方して制度の妥当性を言ってるだけで
「売上」を取っぱぐれない様にしただけ。

10分18,000円。
ディ○ニーランドの駐車場が高いと思っていたけれど
あちらは、1日停めてあの値段。
銀座でも1時間1,000円はしない。

後悔はしても、反省は…

しない。
Posted at 2009/02/14 01:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした http://cvw.jp/b/477624/43752448/
何シテル?   02/23 02:05
あせらず「ちまちまと」。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
代替
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
なぜパフォーマンススペックに4WDはないのか?
日産 リバティ 日産 リバティ
周りからは「地味な車」と言われながらも、おやぢ車になり下がらない事が目標。 中古を買っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation