• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとやん@HP11のブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

まうんとじーんず

まうんとじーんず那須の山は、こんな感じ。まだまだですな。

雪上訓練には、程遠いです。
Posted at 2013/12/11 11:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道・酷道・険道 | 日記
2013年04月20日 イイね!

暖かくなるとさ

酷道を攻めに行きたいねぇ・・・ 山に雪が見えなくなったら行ってみよう。

今年はどこを攻めようかしら・・・
おすすめはどこですか?関東近郊でw
Posted at 2013/04/20 23:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道・酷道・険道 | 日記
2012年07月28日 イイね!

最高峰?

最高峰?国道の最高点らしいです。
遠いわ(笑)
クマも誇らしげ!?
Posted at 2012/07/28 15:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道・酷道・険道 | モブログ
2012年06月28日 イイね!

昼の電話

昼の電話昼に、某女子からお電話。出かけようと思っていたところだったので、ナイスタイミング。
いつも休みは、ふらふらお出かけすることが多い。
県内をぐるりと回ったり、果ては静岡や新潟、長野など日帰りで行けるところにはふらっといってしまいますw

電話では、佐野にいるとのこと。なんでも最初はカフェに行きたいといって、出てきたのだが、土日しか営業していないことに気づき、北関東道を栃木まで来てしまったとかw
現在地を聞き、飯がまだだということで、出流原のラーメン屋、「おぐら屋」で落ち合うことに・・・

女子とはいえ、年上のおねい様方。粗相のないようにお連れしなくては・・・
昼下がりのラーメン屋にて、日光に行くことが決まり、そそくさと店を出て、東照大権現様の元へお連れする。
病み上がりのため、ドライブがきついw おしりが早々に痛くなってきたw

日光につき、いろは坂をのぼり、龍頭の滝を鑑賞。滝廻りってことで、有名どころを鑑賞するため、華厳の滝へ
20年ぶりだろうか・・・小学生の遠足以来だwww
日光に昼間に行くことが少ないしね。観光地だから混むところは行かないしw
そもそも、夜にしか行かない人って・・・

女子たちと別れ、気になっていたところへ向かう。
杉並木公園である。昔さながらの街道として残っている地域だ。
情緒を求めてくるのもいいよね。現代の人がちゃんと整備して残しているってのもいいもんだ。
夏は、涼しそう。
Posted at 2012/06/28 21:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道・酷道・険道 | 日記
2011年11月30日 イイね!

シーズンイン

雪山の季節が始まります。12月に入ると、ぞくぞくとスキー場がオープンします。

県内のスキー場も12月上旬から始まるところが多く、おそらく人口雪の敷設に忙しいのでしょう。
早く天然の雪が降るといいですね。

降ったら、スキー場まで行くんだ。車で滑りにねwww スタッドレス新品だしさw
Posted at 2011/11/30 21:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道・酷道・険道 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月14日 16:07 - 17:34、
74.50 Km 1 時間 26 分、
1ハイタッチ、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   04/14 17:34
サーキット走行もします。下手の横好きですがw 車の素性を伸ばすチューニングをしてるつもりです、理想は、サーキットからお買い物まで出来る車づくりですかね。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もうはかない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 20:13:42
呼び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:37:01
かとやん@HP12さんの日産 プリメーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 20:11:23

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation