• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caddy 1990の愛車 [ホンダ フリード]

ガーデンテーブル製作記

投稿日 : 2012年02月12日
1
ここ数年Caddy家にて行われている
BBQ対策として、ガーデンテーブルを
製作しました。
 ※今までは死ぬほど重たい
  「ショートデッキ」 で代用。

まずは完成品。
2
めずらしくイメトレがうまく行かないので、
初めてエクセルで簡単に絵を描きました。

が、予算オーバーで没・・・
3
ホームセンターを何件か廻ったところ、
貧乏人にピッタリの品を発見。

テーブルトップに使用出来そうな、
クリア塗装済みの杉(皮付き)の集成材。
 ※この集成材は、5枚の杉板を
   つなぎ合わせてありますが、なぜか
   木目がぴったり合っていました(汗)

そして足が一本(激安のSPF材)。
4
まず足を、このような形にカットしました。
切り欠きは、のこぎりで。
5
カットしたものを組み立て、木工用ボンドを
塗った上で、コーススレッドを打ち込む。
 ※コーススレッドは、電ドルで打ち込む
   ネジくぎ。
6
足セットを杉板の裏側に取り付け。
かなづちでひたすら打ち込み。
 
強度を考え、くぎはスクリューくぎを使用。
抜け防止。

本体が長いので、たわみも考えて
ネダを設置。横3本。
また補強で両サイドに2本設置
(長手方向)。
 ※激安のSPF材(300円/本)

 ※ネダは床に施工する渡し木。
7
補強ポイント。
8
完成。
デザイン構築1ヶ月,製作は3時間(笑)

サイズは400×1,800mm
大人8人用。
塗装はクリアー二スのみ。

☆ブログ,フォトギャラ (作品集×2)も
  ご覧ください!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ローコスト・オリジナルカスタムが中心です。 フリードはヒカリモノ,音響にこだわりましたが もともとホームオーディオから始まり、1台目から ずっとオーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MMB スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 17:38:22
ホンダ純正 HONDA ドアライニングカバー (革調/フロントのみ) 〔08Z13-SYY-000A1 & 2〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 04:27:33
ホンダ純正パーツ ドアライニングカバー(革調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 04:26:39

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
18年間あこがれ続けた、ソフテイルモデルを とうとう手に入れました。 国内で指折りの ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
18年間あこがれ続けた、ソフテイルモデルを とうとう手に入れました。 国内で指折りの ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
コツコツと貧乏カスタム(DIY)中です(笑) 変更ポイント (※新車時オプションは、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation