• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caddy 1990の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2009年7月5日

究極のシフトノブ ~バージョンV~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
消防の先輩であり、いつもお世話に
なっている、みんカラ友達の、でんてくさんの
お宅に伺い、究極のシフトノブを作成しました!
※夕方から夜中?まで、たいへん失礼しました(汗)

見てください、この光り方!
究極のシステムです!

なぜ ”バージョンV”かというと
でんてくさんの、『ヴェルファイア業界』
では有名なカスタムだそうです!

※ヴェルファイア→フリードに初上陸!
2
①まず分解。
  この配線の山・・・
  車内すべて数えると、80本くらい
  (+,-で160本?)追加しております。
  もはやグチャグチャ・・・(笑)
3
②次に、アクリルをオーブンレンジで
  熱します。
   (レンジを5分余熱後、 250℃で
     1分ごとに”たわみ”を確認)
4
③柔らかくなってきたら取り出し、
  シフトゲートの形状に押し付け、
  型取りします。
   ※熱いので、軍手を忘れずに。
5
④形状確定後、中(シフトしゅう動部)を
  くり抜き、さらに両脇に切り欠きを
  施工し、 その切り欠きにLEDを
  取付けます。 
  (僕はホットボンドで施工しました)
6
⑤その後、シフトゲート裏の赤い部分を
  アクリルの板厚を確保するため、削り
  オフセットします(今回は3mm)。
  
  そして④で出来たLEDセットを、この
  下に ”置く”だけで完了!
7
そして完成後、この輝き!

☆直接光ではなく、中をくり抜いた
 アクリルを通しての間接光なので
 上品に輝いています。
  ※アクリルは一切、顔を出して
   いません。なぜ光っているのか
   不思議な状態です!

 でんてくさん、遅くまでどうもありがとう
ございました!
(実は加工はでんてくさん,配線は僕。
      グッズいっぱい持っています!)
 嫁様公認でカスタムが出来ました!しかも
極貧カスタム(在庫より)完成です!

 今回の弄りは、チョ~満足です!
 ヴェルファイア → フリード初上陸成功!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDフットランプ取付その1

難易度:

LEDフットランプ取付その2

難易度:

室内灯をLEDに交換

難易度:

ブレーキランプ交換(2025.7.21)

難易度:

【備忘録】リア用ウインカーのバルブ交換

難易度:

HIDヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ローコスト・オリジナルカスタムが中心です。 フリードはヒカリモノ,音響にこだわりましたが もともとホームオーディオから始まり、1台目から ずっとオーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MMB スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 17:38:22
ホンダ純正 HONDA ドアライニングカバー (革調/フロントのみ) 〔08Z13-SYY-000A1 & 2〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 04:27:33
ホンダ純正パーツ ドアライニングカバー(革調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 04:26:39

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
18年間あこがれ続けた、ソフテイルモデルを とうとう手に入れました。 国内で指折りの ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
18年間あこがれ続けた、ソフテイルモデルを とうとう手に入れました。 国内で指折りの ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
コツコツと貧乏カスタム(DIY)中です(笑) 変更ポイント (※新車時オプションは、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation