• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

来夢★彡のブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

たまには内装品を・・・w

たまには内装品を・・・w











 □ 久々に内装品とりつけ・・・

 写真のそれ、なんとなぁく安いし、
 リモコンで駆動できるので

 リアのラゲッジルーム初期型K12はライト
 無いから暗いじゃない?

 オプションも無かったしw
 てなわけで、ハイマウントの平らな面に
 LEDランプを取り付けてみた。

 何球だったか忘れたけどセンターにぽつんと
 あって、円上にポツポツポツとあって
 結局最終的に三段階で点灯可能だったはず。

 結構だから明るい・・・・
 でもさ凄いよ!

 何がって説明書・・・
 必要な物って所に単4電池4本と
 リモコン部にCR2025が一個必要だとあるわけだ

 当然買いに行くわけじゃん!

 そしたらさ、どっちも違うwww
 本体は単3電池四本仕様

 リモコンはなぜか最初から電池が入ってたしw
 しかもねCR2025じゃねえくてさ
 CR2032がはいってやんの・・・

 普通の人はひょっとしたらここで
 じゃぁ買った電池使えないじゃんと諦めちゃうかも

 でもねCR20ってのが合ってればまず
 電池の直径は同等なんだな。

 で下二桁は単純に電池の厚みを表すので
 そう。CR2032が入っているリモコンだから
 CR2025は薄っぺらい方にシフトするので
 入ります。もちろん、ぶかぶかという言い方は
 出来るので作りによっては接触不良も
 出ちゃうかもだけど、この場合はセーフw

 でもさ、CR2032が最初からはいるなら
 電池容量はそっちの方が多いから長持ち
 するわけでさ、なんか買った自分にがっかり

 単三電池と単四電池はもともとエネループ
 大量買いで生活してる自分だから
 大きな痛手はなかったけど

 説明書の電池の欄が全て間違った電池で
 書かれてるってどういうことよ・・・

 久々にアホな製品だと思いましたw
Posted at 2009/03/08 20:51:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電装系 | 日記
2009年02月21日 イイね!

HID化しちゃったお(*´ェ`*)ポッ

HID化しちゃったお(*´ェ`*)ポッ









 □ 朝からHID導入(*´ェ`*)ポッ

 今日は例の嫁からのバースデーを組み込みました。
 HIDキットです。詳しくはレビューと整備手帳にて。

 作業中タワーバーを作業スペースの都合で
 外しましたが、外して知ったのですが、
 タワーバーの台座もちゃんと長穴加工なんですね。

 当たり前かwww

 
Posted at 2009/02/21 18:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電装系 | 日記
2009年01月24日 イイね!

2月まであと少しですが・・・

2月まであと少しですが・・・








 □ 二月まであと少し・・・

 復活早々、お友達が帰ってきてくれて
 ちょっぴり(´▽`) ホッとしている今日この頃。

 みなさん暖かく迎えてくれて感謝の気持ちで
 一杯です。この気持ちはいずれ形にして何か
 返せればと思ったりもしています。

 さて、2月まではまだ、日にちがありますが
 年末年始は体調不良で実家に帰省しなかったので

 この最後の一週間で帰省をして、親にも
 転職の件をちゃんと報告しようと思います。

 あとは、出来れば今のうちに1回くらいサーキット
 行っちゃおうかとも思っているのですが

 日程とお金が金欠気味になってきたので
 どうかなぁ・・・・といった具合です。

 ちなみに、このみんカラ退会中にいわゆる
 念願のパーツを一つ購入しました。

 油温、水温と来たので油圧計です。
 オートゲージの最近ちらほら出回っている
 油圧センサーが日本製のコンパクトになった奴です。

 装着はまだですが、こちらも今月中に稼働予定。
 油温と、水温はK12マーチではそれほど
 心配する温度まで上昇しないことが昨年の
 夏場にも解っておりますので

 まずは、今使用中の0w-20の油圧変化等を
 今度は分析していこうと思います。

 ちなみに、最近ようやく情報が手に入ったのですが

 純正ストロングセーブXの0w-20の部分合成は
 エステル配合の部分合成とのことでした。

 2,000円/Lというのもうなずけます。
 まぁ自分のDでは1,000円/Lなんでそう考えると
 それほどやっぱり高くも無いような気がします。

 ちなみに、気まぐれで使用率の多い
 5w-30のストロングセーブを今使ってますが
 燃費ががた落ちしましたw

 概ね給油ランプが付くまでに走れる距離が
 50kmくらいは変わっちゃいますね。

 そんなに変わるとは思ってなかっただけに
 吃驚です。何回やっても伸びないのでやっぱり
 オイルの粘度は燃費に影響しそうですね。

 しかも、0w-20が同価格で入れて貰えることを
 考えると、エステル配合の部分合成なら
 化学合成のデメリットと鉱物油のデメリット
 メリットについても丁度半々でいいとこ取りだから
 いいんでない?とか思ってます。

 実際、エステル系ならば、ドライスタートなんかも
 そこそこ効くと噂も巷じゃ聞きますし・・・

 あとは油圧計で油圧観察で問題なければ
 そろそろ本格的に20L購入考えようかな?

 ちなみに、この情報が入手できた時点で
 今までのちょっとした疑問が解けたような
 気もしてきたのでそのうちブログネタにします(:D)┓ペコリ 
Posted at 2009/01/24 23:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電装系 | 日記

プロフィール

「腕利きホイール修正屋さんお願いします(:D)┓ペコリ

何シテル?   06/19 19:17
BEST TIME K's   50.970 10.01.03に更新 TC1000 48.330 2ヶ月に1回~2回を目標にサーキットへGo! ケイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケイズスポーツリンク 
カテゴリ:お勧めサーキット
2009/03/01 21:37:43
 
オクより安いBOMB 
カテゴリ:お勧めパーツ屋さん
2009/02/14 20:20:50
 
Voingブレーキローター、パッド 
カテゴリ:お勧めパーツ屋さん
2009/02/14 20:18:29
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
12SRのNISMOスポリセ仕様です。 とりあえず、今後の通勤、お買い物、家族カーですw
その他 その他 その他 その他
車じゃなくてごめんなさい!(:D)┓ペコリ 愛車と同じカテゴリだと微妙なんで 作りま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
現在所有のお買い物、サーキット両立車。 欲張りな欲求を満たすために今も秘策を検討中w ...
その他 その他 その他 その他
その他の利用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation