□ 今年最初のケイズへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪!
てなわけで、今日はちゃんと早起きして
いってきましたよ!
午前中にもかかわらず人は程々にいて
トークも混じりながら楽しめました。
幸い天気も良くd(>_・ )グッ!
写真でおわかりのように今回は大幅に更新してきましたw
概ね1枠3台程度の走行でほぼクリアラップでした。
前回のベスト 51.970 から
51.320 へ更新v(・_・) ブイッ
0.5秒以上アップしてきました。
しかも、今日はコンスタントに51秒台が
出る出るwwww
思わずにんまりです♪
ちなみに、大きな変更点と言えば・・・
・ブレーキパッドを3,500円のNTBに変更
・リアのタワーバーを台座だけにしてバーを取っ払うw
・車高をフェンダーすらないようにアバウトに上げるw
実は前回フェンダーに擦りまくったので
今回は調整を面倒くさがって予め高めにしてたので
キャンバー効果が・・・減った気がします。
しかも、パッドが街乗りだけじゃやっぱり
慣らしが不十分で1枠目はタイヤの温めと
パッドの慣らしで飛ばせませんでした_| ̄|○ ガクッ
しかも
リアのタワーバーを外すと効果覿面
車がスピンしそうになりやすくなりますw
コーナーリング中のブレーキングは厳禁でしたw
次回のサーキットではちゃんとタワーバーを
付けます(汗
とまぁ実を言うと良いことが全然無い・・・
皆さんが言うには今日は路面のタイヤの喰いも
あまり良くない?とのお話だったので
3ヶ月ぶりのケイズでの成績としては
十二分な結果と言えそうです。
次回は、車高をフェンダーすらない程度に落として
リアのタワーバーを復活して車を安定させて
再チャレンジ、いよいよ50秒台を目標に頑張ります!!
ちなみに、今日はナンバーつけっぱ
ボンネットも嵩上げせずに走ってみたけど
水温はいずれも90度以下(汗
油温は110度少し超えた程度
で、気になる純正オイルの油圧は元気に
0.7kg以上ありました。
サービスマニュアルはアイドルで0.5kg以上
なんで十分優秀です。
これなら、120度あたりでも0.5kgはギリギリ
ありそうですね。
これからも純正0w-20のオイルで
いきませう(:D)┓ペコリ
それと、今回のタイムになると至る所で
タイヤがスリップ状態走行でしたw
もはや45扁平を押さえつけるには
バネの力が足りないのか?
車重が足りないのか?w
でも、タイヤ自体はブロック飛びもなく
今回も綺麗な暖まり方でした♪
尚、動画は後日(自分のはありませんがw)
フォトは少なめ、タイム表はこちら
Posted at 2009/03/01 20:16:07 | |
トラックバック(0) |
マーチでサーキット | 日記