• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

来夢★彡のブログ一覧

2011年06月04日 イイね!

ユーロテールランプとフロアサポートバー

ユーロテールランプとフロアサポートバー









 nismoマーチだから、テールランプはノーマルじゃないんだけど、
 前の車についてた、ユーロテールももったいないから、
 移植してみた。

 ついでに、フロアサポートバーも移植した。

 サポートバー入れてびっくり。
 今回の12SRはR-Tuneでガチガチに車高調固めてるのもあって
 車がねじれるような感覚を段差とかカーブで感じることが
 あったんですが、

 サポートバー入れたら綺麗に無くなりました。
 以前のマーチではそれほど変化を感じなかったので
 びっくりです。

 12SRにR-Tuneだと効果体感出来るんだなぁと
 改めて再認識。

 だいぶご機嫌なマーチになってきました(:D)┓ペコリ

Posted at 2011/06/04 14:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチな剛性 | 日記
2009年09月05日 イイね!

結局断念できず、Let's Try!!

結局断念できず、Let's Try!!








 ■ やったぜ!完璧!

 というわけで、前回のケイズに立ち会いしていた方は
 非常に印象深いダダダダダっていう素晴らしい最終コーナーの
 音ですがw

 ようやく終止符を打てましたw(ハズw

 第1弾として、前回のエンジンマウント自作強化品の導入
 これによって街乗りレベルはほぼ改善となったが

 相変わらず、ゼロ発進がシビアだし、
 走行中でもどこのギアに居ようがフルスロットルした瞬間
 ダダっと打音がする。

 聞こえるのは運転席からだと左足回りのように
 聞こえるのでやっぱり、ミッションがらみということで

 もはやカップカー用セラメタ導入で
 ジャダーとかそういうのとか自分の技量とか
 限界か?とか思いながらやっぱり納得いかず

 アイドリングしながらエンジンルーム眺めて
 ふとエンジン腕で揺さぶると面白い事発見w

 エンジン右側マウント付近は押しても動かせないのに
 左側は結構まだ動かせるwww

 左側ってのは=ミッション側
 しかも、マーチのマウント左はミッション直付けwww
 
 ピン!ときました。
 ここを改善すれば間違いなくマウントのフルストロークが
 抑制されると・・・

 結果的に整備手帳にも記載はしましたが
 今回のニスモの強化ブッシュ(左)導入でビンゴ!

 今までの発進が嘘のように今までのクラッチと
 変わらない操作性で発進可能、ダダダ音も消えました
 ついでに言うと、操作性は変わらないけど

 繋がりは解りやすく判クラは狭いから凄くリニアなのは
 強化クラッチの有り難みをちゃんとうけれる

 前回までシビアすぎて時たまエンスト
 てなパターンも合ったけどエンストする心配も
 無いし、なんにも気を使わなくて良くなった

 当然、どのギアに入っていても
 走行中の急加速で打音が出ることもなくなり
 何より1速発進時に打音とは別にうなり音が
 出やすかったのですが、うなり音も無くなりました。

 ようするに、ずぅ~と格闘していた打音とお別れ
 結局、ハブベアでもドラシャでもなくマウントの打音
 しかなってなかったという結果です。

 これでケイズに行けちゃうぜ!
 7,500rpmからのシフトチェンジも振動がなく
 スムーズに繋がるようになりましたよぉ

 そして、一般的に言われるアイドリング時の
 振動とかもOK!

 殆ど解らないレベルなので快適性は損なわれず
 操作性は向上したところばかり

 アクセルの付きもよくなったので当面
 これでアタック開始しましょう。

 からくりかってたら2万円だから

 今回のDIY加工とニスモマウント
 合わせても5,000円程度だから相当
 安くあがりましたね。

 なんとか1400ccと強化クラッチに
 対応できましたd(>_・ )グッ!
Posted at 2009/09/05 20:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチな剛性 | 日記
2009年09月04日 イイね!

ふむ、物は届いたので・・・


 物は無事に届いたので早起きできたら
 明日にでも付けてみようかな?

 出来るかな?出来るかな?

 一人で出来るかなぁ?www

 てか、今回も写真撮影忘れずに作業しないとね

 最近、車が楽しくなるのは良いことだけど
 同時に快適性も両立したい衝動は結構強くなったかも
 
 実際問題、今のところその方向には
 車が向かっているから問題ないけど

 やっぱり家族の買い物カーだから
 快適性も大事だね。

 工夫次第で今は結構便利な物も
 揃ってるから意外となるようになるもんだ
 とか思ってる自分・・・

 明日の物は快適性は大丈夫かな?|ω・`)チラッ
Posted at 2009/09/04 19:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチな剛性 | 日記
2009年09月01日 イイね!

ブツを発注指でOK

てなわけでネット通販で
は信頼と対応の早さで
よく利用している


ボムでブツを購入
これなら小遣いで買えるし自分でもって付けれるはず(笑)


効果があるかは解らないけど装着したらカキコしますグッド(上向き矢印)
Posted at 2009/09/01 20:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチな剛性 | モブログ

プロフィール

「腕利きホイール修正屋さんお願いします(:D)┓ペコリ

何シテル?   06/19 19:17
BEST TIME K's   50.970 10.01.03に更新 TC1000 48.330 2ヶ月に1回~2回を目標にサーキットへGo! ケイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケイズスポーツリンク 
カテゴリ:お勧めサーキット
2009/03/01 21:37:43
 
オクより安いBOMB 
カテゴリ:お勧めパーツ屋さん
2009/02/14 20:20:50
 
Voingブレーキローター、パッド 
カテゴリ:お勧めパーツ屋さん
2009/02/14 20:18:29
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
12SRのNISMOスポリセ仕様です。 とりあえず、今後の通勤、お買い物、家族カーですw
その他 その他 その他 その他
車じゃなくてごめんなさい!(:D)┓ペコリ 愛車と同じカテゴリだと微妙なんで 作りま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
現在所有のお買い物、サーキット両立車。 欲張りな欲求を満たすために今も秘策を検討中w ...
その他 その他 その他 その他
その他の利用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation