D90を購入したときにレンズキットで買ったセットレンズの
AF-S DX VRII 18-200mmのレンズが最近、手ぶれ補正機能を
入れると寧ろ手ぶれが酷くなるw
連写するともう大変(笑)
結局、マニュアルでピントも合わせて手ぶれも使わなければ
とっても綺麗に使える古風なレンズになってしまったので
保証期間内だし今のウチにということでネットで申し込んで
修理依頼!今は、ネットで依頼して集荷もするから便利だね。
しかもネットで申し込むと送料が安くなるw
結局、本日無事に修理センターに物が届いたようで
現状確認して実際に現象が確認された模様です。
修理代ゼロ円で送料のみ負担の見積もり連絡がメールで
入ってきました。
しかし!今日入庫して、納期予定は28日と・・・ふむ
10日も修理に掛かるんだねぇ~凄い!
しっかりと修理してもらって機能が倍になってくれれば
嬉しいのに。。。とかあり得ないけど
まぁとりあえず自分の腕が悪い訳では無かったようなので
一安心。タムロンのA17とこの前買った単焦点レンズが
あるから当分セットレンズが無くても何とかしのげるし
七五三はどちらかのレンズを使って撮影に
なりそうだね。
にしてもニコン自慢の手ぶれ補正VR機能が速くも
故障とは・・・お粗末だなぁ・・・厳密にはAFも微妙に
ずれちゃってたしね(汗
超音波モーターとか不具合出ちゃったのかな?
まぁ18-200mmなんて一個のレンズで欲張るから
結構レンズも苦労してるのかも(笑)
Posted at 2009/11/18 18:42:45 | |
トラックバック(0) |
デジイチD90 | 日記