• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

来夢★彡のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

非常に悩ましい・・・


 お久しぶりです。
 以前にも報告したとおり
 新しい仕事も見つかり
 なんとか生活しているわけですが、

 新しい仕事の波に全く乗れません。
 会社は凄く良い会社だし、自分としてはここで
 頑張れれば凄く良いとは思っている気持ちと裏腹に

 仕事が全く覚えられない自分が居ます。
 あんまりこういうことって今まで無かったのですが

 最近、言われたことを直ぐに忘れてしまいます。
 教えてもらってその時理解したつもりでも
 しばらくすると頭から抜けてしまい何度も同じ質問を
 してしまいます。

 また、製造業とはいえ、今の仕事は
 集中力が非常に必要で
 プレッシャーも常に掛かる仕事なのですが

 そのプレッシャーに押しつぶされそうです。
 正直言うと、仕事が覚えられず怒られてしまうし
 プレッシャーも常に掛かるので、心がパンクしそうで

 仕事に対して徐々に恐怖心が出てきています。
 何とかしたいと思う自分の心と
 それに相反する体の反応がぶつかり合います。

 これが果たして病気と関係していることなのか
 次回の心療内科でも伝えるべき内容なのか

 気になっています。

 毎日過ごすのが怖くなりつつあり
 一時期薬も変わって効いてるように思えた物の
 今では更に悪化しそうな勢いで

 自分自身どうして良いのか解らないです。
 毎回、こんなこと考えてもしょうがないのは解っているはずですが

 やっぱりこういう自分と向き合うと
 自分って生涯ちゃんと生きていけるのだろうか?
 と凄く不安になります。

 結局、過去のように普通の生活をすること自体が
 凄く難しく感じる今日この頃です。

 この先自分はほんとどうなってしまうのだろうか・・・



Posted at 2010/09/26 19:41:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年08月15日 イイね!

(〃´o`)=3 フゥ ありがたや(:D)┓ペコリ

(〃´o`)=3 フゥ ありがたや(:D)┓ペコリ










 あんまり書くつもりは無かったんだけどw
 掲示板に意味不明な書き込みした人が居て
 わざわざそれに返信してくれてる人が居たので

 足跡にもお友達があるので、やっぱり書き込みは
 したほうが良いのかな?ということで・・・・

 本音は、正直、精神的に安定していない自分が
 いろいろ書き込むのはやっぱりどうかと思うので
 控えた方が良いかなと思っていたんですけどね

 昨日ウチの実家から帰ってきました。
 二泊三日で家族で帰省しておりました。

 実家は神奈川なんで帰省中に横浜に出掛けて
 横浜みなとみらい周辺で遊んできました。

 もうおわかりと思いますが、離婚はその後しておりません

 嫁が自分をある程度理解してくれましたので・・・

 今月から心療内科に加えてカウンセリングが追加されます。

 仕事の方も一ヶ月前になりますが、
 無事に、手続き関係もしっかりしていそうな
 本社が東京の黒字会社の工場に無事内定が決まり、

 怪しい会社とは二週間くらいでおさらばして
 毎日頑張っております。

 この間に左腕に拳より大きく腫れ上がった
 血管腫&脂肪腫の摘出手術、局所麻酔で三時間も
 体験して、まぁこの一ヶ月間はとにかく自分にとって
 沢山の出来事がありました。

 車の方は、足回りが痛んでしまい、修理またはリフレッシュ
 したいのですが新規購入及びオーバーホールどちらにしろ
 捻出できないのでしばらくメンテナンス費を
 捻出できるまで大人しく生活するようになりそうです。

 加えて、自分のプライベートでもちょっとした出費を
 作ってしまい。少なくとも今年は車で遊ぶのは無理だと思います。

 とりあえず、今の仕事を落ち着かせて
 しっかり稼ぐようになってからまた改めて
 考えてみたいと思います。

 新しいマーチは興味津々でしたが
 足回りの一部構造や、室内の内装が微妙なので
 ターボモデルが出たときによっぽど面白くなければ
 スルーだと思います。

 ボロボロでも、やっぱりK12マーチは好きかな。
 思い出も沢山ありますしね。

 最近そんなわけで、パソコンで時間潰してます。
 学生時代散々やっていたコンピューターミュージックを
 最近、復活しようかと考えてみたりしています。

 あんまり最近気にしてなかったので知らなかったんだけど
 最近は、ボカロなる物が存在しているので
 自分が作った曲をボーカル付きにすることが出来るんですね
 
 面白そうなのでメグッポイドを購入してみました。
 でも、さすがに何年も曲作りしてなかったので
 頭がセンス無くなってしまい。肝心の曲が全然浮かばないw

 そのうちなんか良い曲出来たら嬉しいかなとか思いますw

 まぁとにかくそんなわけで、
 まずはカウンセリングありきで自分の精神状態が
 昔のように落ち着いたら少しずついろんなものを整理して
 見たいと思います。

 まずは、自分の病気をしっかり治したいなと思います(:D)┓ペコリ

 あっ、ちなみに茨城から神奈川に帰るのに
 最近繋がった、中央環状は結構(・∀・)bイイ!!
 かもしれないですね。

 大橋ジャンクション楽しいですね。

 加えて東名は、海老名ICが出来たお陰で
 グッと帰省が楽になりました。

 
Posted at 2010/08/15 20:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年07月04日 イイね!

せっかくの日曜日

 せっかくの日曜日・・・
 一人ほったらかしにされるから
 時間ももったいないしとTVをだらだら見るのも辞めて

 ネットげーでもするかと思いきや
 ネットげー初めて直ぐに愚痴られる自分。

 意味不明です。

 TVみてボーッとしてても何にも言われないのに
 いつもゲームしてると文句言われる。

 そのくせDSでこのゲーム出たよとか
 あのゲームやらないのとか自分から言うくせして

 DSなんてもう久しくやってない
 子供の付き合いで少し触ることはあるけどね。

 文句しか言われないからDSなんていらねって
 思って依頼ゲームやってないね。

 休日に自分がしても怒られないことは
 寝っ転がることかTV見ることくらいだ

 それ以外は大抵愚痴られる・・・

 せっかくの休日なのに・・・

 いや、別にいいよ、それでもちゃんと構って貰えてるんなら
 一人置いてけぼりだから

 じゃぁやるかって始めてるのに
 突然現れてぼそぼそってはっきりしゃべらないで
 返事貰えないからって怒られちゃたまらないっす。

 何かあるならはっきりちゃんとしゃべればいいのに
 いっつもそう、自分でしゃべって返事がないとか怒るときは
 大抵ぼそぼそってしゃべるから独り言なのか
 何言ったのか解らなくて返事に困ったとき・・・

 で、よくわからないから返事無かっただけなのに
 コレに夢中だからとかあれに夢中だからとか

 いやぁ都合良くなんでも理解されるからたまらないっす
 まぁ結局寝っ転がってれば良いんだよね
 
 ぅんぅん、結局一番平和に過ごしたいなら
 そういうことだよ ぅん。 簡単なことだ・・・。

 俺には余計な物はない方が平和なんだよ ぅん。

Posted at 2010/07/04 15:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年07月02日 イイね!

一部のブログを削除しました(:D)┓ペコリ


 一部のブログについて記憶に大切に残して
 削除させていただきました。

 新しい仕事についたわけですが。
 ・住民税を払い忘れる?
 ・年金を払い忘れる?
 ・健康保険が社員なのに国保のままだったり?
 
 などなど、手続き関係は自分で管理しないと
 とんでもないことになってしまうような会社に
 いっしょうお供するわけにはいかないというのが
 本音です。

 嫁居て、子供居て・・・

 もう一つ言うと、こういった手続き関係は頼りない
 しかも、ボーナスは今の現状だと一生涯見込めない
 給料も昇級しないんじゃないか?と思える現状www

 これじゃぁ定年までとても勤めるわけには
 いかないっすw

 独身ならまだしも、家族が居ますから(笑)

 っていうわけで、実は先週から行動に出てました。

 そう、在職しながらの求職活動です。
 幸いに、タイミング良く興味のある仕事の求人発見
 書類を提出したら書類選考通過

 で、本日コッソリ面接へ行ってきましたd(>_・ )グッ!

 採否報告は1週間以内ということなので
 来週はドキドキの一週間です。

 ここに入れたら給料は以前の仕事と同程度見込めるし
 仕事内容は興味のある仕事なので良いかなぁって感じ。

 面接の手応えはそれなりにあったので
 ここは是非良い結果を望みたいです(:D)┓ペコリ

 転職できたら、少しはお小遣いも期待できるかな?
 休日も多い会社なので何としてでも受かりたい感じ。

 今の会社からは一刻も早く脱出したいですよ(._・)ノ コケ

Posted at 2010/07/02 20:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年06月27日 イイね!

一ヶ月ぶりの再開

一ヶ月ぶりの再開








昨日は紫陽花を見に家族三人でお出かけ
結構綺麗に咲いてましたd(>_・ )グッ!

さて、愛車マーチ君を先月車検に出し
ようやく1ヶ月ぶりに24日に戻ってきました。

1ヶ月掛かった理由はいろいろあるんだけどね。

1.マフラーのサイレンサー改が微妙に音量危なそう
  ってことで、サイレンサー改を静音側マックスに調整

2.エンジン換装した分の申請準備がディーラーの
不手際で間に合わなかったってのが一つw

3.間に合わないので、急遽1200ccエンジンへ戻す

4.戻したはいいが、突然エンジンが掛からなくなるw

5.エンジン関係と思っていろいろ調べるも直ぐに原因が
  解らず。

6.結局原因は燃料タンクに謎の水5リッター混入事件w

7.タンクから全量ガソリンを抜いてフレッシュなガソリンを入れるw

8.陸自へ持っていってようやく継続車検w

とこれに加えて今回は、ハブとドラシャの交換とちょっとしたメンテを
ついでで頼んでいたので、もともと、いつもお世話になっていたり
出来るだけ安く作業してもらっている手前、基本作業は
他のお客さんのかたでまということもあり、作業が難航してしまい
一ヶ月かかってしまいましたwww


何よりガソリンの水混入はスタンドで粗悪品を引いたとしか
考えられず謎!超メジャーなお店で入れているので、
しばらくそこは利用しなくなるかも(*・ω・)(・ω・*)ネー

というわけで、今現在、1200ccのノーマルECUで5MT仕様に
なってますが、やっぱり1400ccから戻すと凄いパワー無いねw

ギアが一速下がっちゃうね。
1200ccのIMPUL ECUから1400ccの時はそこまで思わなかったから
位置づけ的にはちゃんと

1200ccノーマルECU < 1200ccIMPULECU < 1400ccノーマルECU

って図式にはなってる見たいだよ。
特に、1400ccはやっぱり街乗りとか低回転での
トルクの余裕が全然違うかな?

高回転が気持ちよく回るのは1200ccって感じするけど

あと、プチ情報的にはドラシャなんだけど、
5MTと4ATでの互換性は助手席側の短いドラシャはOK
ぽん換え可能です。これは発見!

長い方の運転席側はやっぱりインナー側が微妙に
形状が違うのでぽん付け不可!
加えてぱっと見で解らないけど長さも微妙に違う。

なので、運転席側はアウター側で差し替えて
ニコイチ流用で利用可能って感じかな。

ハブを交換してドラシャのアウター側リフレッシュすると
吃驚するほど!は変わらないけどやっぱりステアフィールに
感じていた違和感がガッツリ解消。

ハブは大事だと痛感(笑)

というわけで、陸自で受けても愛車のマーチ君は
あれだけ派手だけど室内室外共に、車検対応モデルという
実証が出来ました。

陸自の人もかなりあちこち見て回ったらしいですが
特別指摘箇所は見つけられなかったようですd(>_・ )グッ!

Posted at 2010/06/27 11:54:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチ生活 | 日記

プロフィール

「腕利きホイール修正屋さんお願いします(:D)┓ペコリ

何シテル?   06/19 19:17
BEST TIME K's   50.970 10.01.03に更新 TC1000 48.330 2ヶ月に1回~2回を目標にサーキットへGo! ケイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケイズスポーツリンク 
カテゴリ:お勧めサーキット
2009/03/01 21:37:43
 
オクより安いBOMB 
カテゴリ:お勧めパーツ屋さん
2009/02/14 20:20:50
 
Voingブレーキローター、パッド 
カテゴリ:お勧めパーツ屋さん
2009/02/14 20:18:29
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
12SRのNISMOスポリセ仕様です。 とりあえず、今後の通勤、お買い物、家族カーですw
その他 その他 その他 その他
車じゃなくてごめんなさい!(:D)┓ペコリ 愛車と同じカテゴリだと微妙なんで 作りま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
現在所有のお買い物、サーキット両立車。 欲張りな欲求を満たすために今も秘策を検討中w ...
その他 その他 その他 その他
その他の利用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation