• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どやさ師匠のブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

7月7日産まれ、7ヶ月になるの巻

7月7日産まれ、7ヶ月になるの巻ご無沙汰どやさ(^_^;)

昨年の夏にハヤテがうちに来て、もうすぐ半年になります。

彼は七夕産まれなので、昨日で7ヶ月になりました。

6ヶ月の時は、仕事初めの日で、そんなことを思う余裕がありませんでした(笑)

でも昨日は、「7月7日産まれ7ヶ月か~」コインの出てこないスリーセブンに思いをはせておりました☆

まぁ、彼が何かと用事を増やしてくれるおかげで、のんびりできる時間は激減しましたが、会社から帰ってきたら喜んでくれますし、楽しく過ごしています。

散歩も朝晩行っておりますので、どやさも健康的になりました(^_^;)

今朝の散歩は、大阪では珍しく大粒の牡丹雪が舞う中行きました。

私もテンションがあがり、今は年老いてしまった元ボーダーの血が騒ぎました(笑)
今シーズンは再来週、最初で最後のボードに行きます(^_^;)

とりとめのないブログになりましたが、梅田に着いたので、ほなまた!
Posted at 2013/02/08 07:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

事態は急展開!!

事態は急展開!!こんばんわ~!!

前回のブログでは、クサクサ女の悪臭被害に、みなさまから励ましのコメントをいただきましてありがとうございました!

な、な、なんと!
みなさまから励ましコメントをいただいた翌日の1/10(木)
事態は急展開したのでございます!!

わたしは普段、会社で最初にトイレに行くのは10時台のことが多いのですが、今は新しい仕事を引き継ぎで教わっているために、9時過ぎにトイレに行きました。

するとなんと!!

物的証拠を発見!!!


クサクサ女がクサクサ香水をトイレに置き忘れていたのです。ぎょえ~っ!

最初プチパニックになりました(@_@;) でも!

これは世紀の大発見だ!おととしの秋から1年と数ヶ月苦しめられた悪臭の物的証拠なのだ!

と考え付くが早いか、臭いで鼻の粘膜が痛むのが早いか、ほぼ同時だったように思います。

わたしにとってはただの汚物ですので、汚物用の黒いビニール袋に包みポケットに忍ばせ撤収。


事務所にはクサクサ女がいるので、事務所を出て現場にブツを持っていき、見て見てと大騒ぎ!

見てください!といったもののビニールの口を固くくくり過ぎていて、開けるのにメチャ時間が…

ようやくビニールの口が開くと、ブツを取り出す前に臭いが(>_<)

みんなで「おえ~っ!」と言いながらブツを確認。


廃棄しようかという話になりましたが、いや、ちょっと待てよと!

物的証拠をつかんだなんて、こんなチャンスはないじゃないか!
このタイミングでクサクサ女に「臭い香水つけんのやめろ!」と私が言わなければ!!
昨日みんなあんなに励ましてくれたじゃないか!
ここで闇に葬っては、また毎日あの匂いに悩まされるだけだ!

どやさ、社内メールでガッツリ言うたりました!!!!!


クサクサ女様

おつかれさまです。
トイレに忘れ物がありましたよ。
ですが…会社で香水つけるのやめていただけないでしょうか。(ほんのりなら許容範囲ですが)

クサクサ女さんは毎日香水をつけていて鼻がバカになっているから、たくさんつけないと
つけた気がしないのでしょうが、1階事務所はもう異様な臭いになっていますよ。

朝イチが最悪です。朝礼までのラジオ体操の間、事務所に入れなくなりました。
朝礼が終わったらやむをえず事務所に入りますが、鼻の粘膜がおかしくなりそうです。

また、更衣室も臭いがこもってしまって、少し時間をおかないと着替えに入れません。

風邪も引いていないのに毎日マスクするのは、いいかげん辛いです。

この件について私だけでなくみんな迷惑していたのですが、なんせ言いにくいので黙っていました。

忘れ物はトイレに置き去りにしていたらまた異様な臭いが充満してしまい耐えられませんので
ビニールに包んで私が保管しています。お渡しした方がよければ言ってください。


こんな感じで書きました。けっこうハッキリ、ガツンと言ってやったでしょう!!

そしたら、「気づかずに申し訳ありませんでした。香水は家に持ち帰るので返してください。」と
返事がきました。あんな悪臭漂わせておいて、気づいてないってなんやねん!死ね!!

香水を返す前に(臭いはもうみんないらないでしょうから)写真だけとっておきました。



その写真(トップ画像のもの)を同じく悪臭で迷惑していたみんなに社内メールで送ったところ
ひとりが即、どこの香水かというのを調べて、返信してきました。調査早すぎて爆笑でした(笑)

ネットのみの会員制販売らしく、チョー怪しい感じです。

左:15ml 10,000円        10,000円ですよ!アホでしょう!友達いないって怖いことですね
中:15ml  4,000円弱      これでも十分高いが、左のに比べると安く思えてしまう
右:ラベンダーリップクリーム  クサクサ女に使われるリップになったラベンダーが可哀想すぎる

必ずしもこの香水が悪いとは言いませんよ!つけすぎかもしれないです。ほんのり香るくらいなら
いい匂いなのかもしれませんし。ただ、私たちにとってはずっと悪臭でしかありませんでした。

そんなバカ高い香水を購入して、(以前から誰にも好かれてはなかったのに)みんなに嫌われて
さらに避けられて。。。

なんてもったいないお金の使い方なんでしょうね。


翌1/11(金)は、本当に香水をやめよったか確認しなければなりませんでした。
でも、昨日まであんなにつけていた臭いが、一日で消え去るわけないですよね!

朝、鼻の粘膜を突き刺してくるのは無くなりましたが、まだ臭いはけっこう残っていました。。。


さてさて、マスクなしで過ごせるようになるのはいつのことやら~(-_-;)
Posted at 2013/01/14 00:42:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

クサクサ女、降臨

クサクサ女、降臨おはようございましゅ。

正月休みから現実に戻って3日目となりました。

今週末が三連休なのが、まだ幸いというかココロの支えですね。



以前、私の職場に、ヒドイ臭いのお香?香水?をつける迷惑な女がいるお話をしたことがあります。

しかも、ちび◯こちゃんに出てくる野口さんのように、暗くて声が小さくて、何言うてるかわからん。
野口さんの方がまだマシでしょう…

昨年末、そのクサクサ女が事務所二階から一階に席替えとなり、降りてきたのです(T_T)

おえ~っ!(ゲロ)

私が事務を一緒にやっていた、魂が抜けて常時幽体離脱したような派遣社員がやめた後を補うためです。

要は私の事務を手伝うために降りてきたのです。

おえ~っ!(ゲロ)

クサイだけでなく、グズいので、一階が悪臭に汚染されるだけで、あまり戦力にならないのですが。

せっかく二階に幽閉していたのに。一階はあいつがコピーやトイレに降りてくるとき以外、無臭だったのに。

ちょうど、世界中が、マヤ暦ではこの世の終わりらしいとかバカ騒ぎをしていた頃ですよ。

どやさの方が、よっぽどこの世の終わりやったっちゅーねん!!(泣)

降臨してきて以来、マスク必須です。
仕事上、会話しなければならないときもあるわけですし。
私、マスク嫌いなんですが、あの悪臭よりは好きです…

正月休み最後の日、ホームセンターをぶらついていましたら…キラーン☆

防臭マスクを発見!活性炭のシートが入ってるんですよ。そんなんでは歯がたたないことはわかっていますが、少しでも軽減されれば。

朝イチが最強で、現場の人がラジオ体操をしている間(朝礼まち)事務所にいられません。
鼻の粘膜がやられます。

化学工場などにオススメって書いてるのが笑えます。化学工場なんですが、現場じゃなくて事務所で必要なんですよね~(^_^;)

それでは今日も、その悪臭漂う職場に行ってきます(>_<)

何がムカつくって、こっちはクサクサ女のせいでマスクしてるから、仕事中お茶もコーヒーも飲まれへんのに、奴は優雅にお茶を飲んでおり、水筒のフタを開けるときのカラカラ~っていう音です。

イラっとします!
Posted at 2013/01/09 07:49:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

あけおめ&実家から無事帰還!

あけおめ&実家から無事帰還!あけおめどやさ!

みなさま今年もどうぞよろしゅうにお願いいたします!

本日無事に実家から帰還しまして、ハヤテは疲れて爆睡です。



12/31、なんて気が重いのでしょう。ついにこの日が来てしまったのです。
恐怖イベント、正月(ToT) とうとう、帰省せねばなりません。

今年はハヤテも初めての正月で連れて帰ります。クルマ苦手なのでかわいそうですが
幸い渋滞なく1時間くらいで到着でき、車酔いによるゲロも吐きませんでした。ヨカッタ!

実家に着くと、30歳(もうすぐ31歳)とは思えないくらい立派なビール腹をした弟がパジャマ姿で
ウロウロしています。嫁子供が電車で滋賀から神戸に向かっているので三ノ宮まで迎えに行くと
バッテリーが瀕死のセレナで出かけて行きました。新車で購入してから5年間、一度もバッテリー
交換していないなんて、ワイルドだろ~(アホちゃいまっか。汗)

嫁子供と合流後、オートバックスでバッテリー交換するといってなかなか帰ってきません。
この時間が妙に、嵐の前の静けさな感じで不気味でした。

今年はおせちを奮発しました!そうでもしないと心の支えがないから(^^;)
阪急百貨店から大晦日に届き、元旦までの消費期限だというので、フライングすることにしました。



恐怖の宴会はスタートし、オカンは徐々にイエローゾーンに突入していきました
レッドゾーン一歩手前で宴会は終了しましたが、油断は禁物です(>_<)
フライングしたおせちの残りはもちろん元旦に食べるつもりなのに、「もう残り捨てるで~!」とか
台所で叫んでいます!アカン、アカン、奮発したおせちやのに!全力で阻止しました。

先ほどまで恐怖の宴が行われていた和室に、弟家族の布団を敷くことになりました。
布団は二階から降ろしてこないといけないのですが、レッド一歩手前のイエローオカンが
二階からボンボン布団を転がしてきます。あぁもう最悪だ… こういうの嫌なんです。
挙句の果てに、電気毛布やコタツなど、電気コードを伴うものまで放り投げてきて
階段の壁にガンガン当たってスゴイ音がしたので、オカンが転げ落ちたのかと焦りました(>_<)

その後は、イエローがレッドに進化して生贄になったら大変なので、即寝室に引きこもりました。


翌朝、元旦でおます。どやさは36歳になってしまいました。
阪神大震災の時、18歳(高3)でした。
震災前の人生より震災後の人生の方がずっと短い気持ちで生きてきたのですが、いつしか
それがイコールになり、これからは震災後の人生の方が長くなっていくのです。恐ろしいですね。

そんなことを考えながら、近所の神社に初詣に行き、お参りはせずに犬に水を与えていました。

初詣から帰ってきて、ブログ用にパチリ!

どやさ号とバッテリーが復活した弟家族号




酒癖は悪いですけど、運転は穏やかですよ。どやさよりずっと車庫入れ上手ですよ。オカン号。




恐怖は夜だけではありません、昼も恐ろしい奴らがいます。ガキンチョふたり。
5歳の姪と、3歳の甥。驚異的な騒がしさで、みんなグッタリします。気が狂いそうです(>_<)
ハヤテも、いつもはどやさとのんびり暮らしているので、ガキ二人にハイテンションで絡まれて
相当嫌だったのでしょう。椅子の下や、こたつのどやさの足元に身をひそめて怯えていました。

5歳の姪は「遊ぼうよ~」としつこくて、「後で」と言っても聞かないのでイラッとします。
私は5歳の時に0歳の弟がいて、自分のことは全部自分でやって、一人で遊んでいたので
何やねんこのワガママは!と思って、冷たく言ってやります(そうしないということ聞かないから)


弟家族が買い物&有馬温泉に行くといって出かけて行ったので、つかのまの平和が訪れました。
しかし夜8時を回っても帰ってこないので、心配性のオトンがイライラしはじめ、嫌な空気に(>_<)

8時半ごろにようやく帰ってきて、嫌な空気から恐怖の宴へスライドするという気の休まらなさ…

元旦の宴はオカンはブルー(安全ゾーン)でした。その代わりオトンが飲みすぎました(爆)
オトンは飲みすぎても変身しないのですが、度を越してしまうのですねぇ。。。

ガキ二人に遊んでくれと言われ、怪獣ごっこを始めました。(オトンが怪獣でガキを追いかける)
適当でいいのに、酒の勢いで度を越した追いかけまわしようで、姪が突き指をして大泣き!!
夜中の12時くらいにギャーギャー叫んだあと、突然泣き声が響き渡りました。チョー近所迷惑。

そして私はホンマに気が狂いそうでした。
やっぱり2泊が限界や。。。明日脱出するぞ!と固くココロに誓って就寝。

今日は6キロ~7キロ渋滞に巻き込まれただけで、比較的平和に帰って来れました!
行きも帰りも(犬を乗せてるので)左車線を法定速度でゆっくり走り、どやさ速度は封印しました☆
Posted at 2013/01/02 20:44:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

メリクリ&今年もお世話になりました!

メリクリ&今年もお世話になりました!メリクリどやさ!

みんながイチゴのケーキに群がっていたから、チーズケーキにしてやったぜぇ~(^^)/
ケーキの箱にピントがあってしまう大失敗ぶりなので、トップ画像に小さく載せる(笑)


SFさんから、クリスマスプレゼントを強奪しました!うひひ☆



来年はもっとマメに写真撮ります(^^;) ホンマかな!?


年内にブログアップする自信がないから、年末のあいさつもしておきます。
今年も一年、みん友の皆様にたくさん遊んでいただいて、とっても楽しかったです。
本当にありがとうございます。また来年もいっぱい楽しみたいです☆

個人的に一番大きな出来事だったのは…

盆休みの最終日に柴犬がうちにきて、それからめっきりブログアップペースが落ちましたm(__)m

うちに来て1週間後↓



それがなんと↓



もうオッサンみたいに成長しました(^^;)


10月のはじめくらいから散歩に行きはじめまして、最初は夜だけでしたが、11月くらいからは
(ペース良く歩けるようになったので)朝も行くようになりました。おかげさまで1kg痩せました!

去年と今年の人間ドックは、大晦日の某特番並みに「どやさ、アウト~!」と言われましたが
来年の人間ドッグは見事にセーフになってやるぜ! 待ってろよ、最後の問診の先生!(笑)

どやさがハヤテを散歩に連れて行っているのではなく、ハヤテがどやさを健康維持のため
散歩に連れて行ってくれていると思うようにしています(そう思えと言われています。汗)


年末年始、31日から2日or3日まで実家に帰ります。また恐怖の正月です。ガクガクブルブル
正月というのは本当に恐ろしいイベントです。3泊するとそのうち2晩オカンが変身するかも
しれないので、ぜひとも2泊で帰ってきたいのですがねぇ~

しかも今年は、うちの犬と姪っ子甥っ子が初対面して大騒ぎ、オカンもその騒ぎに便乗して
テンションあがってしまうという例年にない恐ろしさです。全速力でレッドゾーンに突入し、
阿修羅のごとく変身、どやさは超グッタリ間違いありません(>_<)
実家から自宅に戻ってからが、私の本当の正月です。ワインをあけて特番の録画を見ます☆

では皆様、私の無事を願っていてください。
人生順風満帆すぎて初詣で特にお願いすることがない方は、どやさの無事を願ってください。

よろしくお願いいたします。では!
Posted at 2012/12/24 18:52:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もお世話になりました。来年もどうぞよろしく!!」
何シテル?   12/31 22:21
犬を飼って以来、更新が滞っておりますが、みなさま見捨てないでね(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然ではございますが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 00:17:44

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
前車の7年目の車検を通すかどうか迷った結果、通さずにX1を購入(^_^;) 名神走行中に ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2001年10月~2005年9月まで乗りました。 こんなどんくさい私が無事運転できるのか ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
いつかは乗りたいなぁと思っていたのですが 突然乗ることになりました(爆)
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2005年10月より乗っております。 高速は前車よりダンゼン走りやすくなりました。 が、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation