• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どやさ師匠のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

チビデブ兄弟、工場見学に行くの巻

ご無沙汰どやさ(^^;)

最近さっぱりブログアップしてないが、どないしたんやとご心配の声もいただきましてm(__)m
どやさはどないもしてませんねんけど、無線LANが故障しまして。原因もわかりませんので
有線LANにするという時代逆行ぶり(爆)でも一応一番早いLANケーブルこうてきましてんで。

ほぼ2ヶ月ぶりのブログは、お盆のネタ。 時止まりすぎでんなぁ(汗) エライすんまへん!

どやさには5歳下の弟いてますねん。私とほぼ同じ体型でちょっと拡大したような弟です。
正月ぶりにおうたら、ビールの飲みっぷりがスゴクて、ビール腹がごっつ成長してましたわ。
あんな酒好きなヤツやったかなぁ!?まぁ、ヤツも色々ストレスとかありまんねやろ(^^;)

私の家に泊まる言うてた日の前日に突然電話あって、一日早いけど今日から泊めてくれと。
晩ごはん食べて急いで家帰ったのに、私の家の近くの居酒屋で串カツにがっついてて
私からの着信全く気付かへんし(>_<) どやさの弟だけに、どやさ~!!

おまけに突然「明日の午前中はサントリー山崎醸造所の見学に行くで。予約してあるから」って
勝手に決められてるやん!まぁ、酒好きの私が断るはずもないと思われていたのでしょう(^^;)

翌朝は、すんげぇ雨でJRは不通、阪急京都線も大混乱。やっとの思いで山崎醸造所到着!

すばらしい眺め☆


エエ匂い☆


無料試飲で水割りとハイボール飲んだのに、さらに有料試飲☆


山崎醸造所は行ったことなかったので、あまりに突然の工場見学でしたが、行ってよかったです!

昼からウイスキーをようけ飲んで、その後エライことになるとは、この時まだ知る由もなく…
Posted at 2012/09/09 00:50:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

マイブーム

マイブームご無沙汰どやさ!

インターネットの調子が悪く、iPhoneでコメするのは目が疲れるため(ワシは年寄りか…)みなさまのブログに足あとだけ残して読み逃げばかりしております。

えらいスンマヘンm(_ _)m


最近ハマっているのが、551の夏ぶたまん(^-^)/

カラシの代わりにポンズがついてきますねん!

メチャうまい~
私ふだんカラシ使わず捨ててますからね、ポンズの方がありがたい!
さっぱり加減が、非常によろしいでんな~ これとビールで大満足ですわ☆

梅田で買ってまっすぐ帰れば、まだ暖かいのねん!アツアツではなくなるけど、レンジでチンしない。チンしすぎたら固くなってプチ残念だから(^_^;)


そしてもう一つのマイブーム、ジグソーパズル(笑)
たま~に無性にしたい波がくる。
相方のガンプラみたいなもんですわ(^_^;)

相方がガンプラ売り場へ行く間、私はジグソーパズル売り場へ。
オタッキーな二人でんなぁ~

モンサンミッシェルのパズル作って、テレビの横に飾りました(^-^)/
今は、富士山とのどかな風景のやつ。
富士山の稜線だけサクサクできて、早くも苦戦中~(笑)
Posted at 2012/07/12 18:49:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

どしゃ降りや~ いうねん!

どやさ~

今日の晩ごはんは、3日ぶりの粉もんでした(^^)v

最近インターネットの調子が悪いですねん。ナビのメチャ重いデータをダウンロードして以来?
今日はなんとかネットできます。なのでアジサイブログをアップするのねん!

ここ数年はいつも湖北の方にアジサイ見に行きますねん。お気に入りのお寺。
天気予報はAM雨・PM曇りということでしたので、雨上りのアジサイに会えるかと思いつつ…
到着するとどしゃ降り(ToT)  こんなに日頃の行いがいいのにどうしてかしら!?

どやさの運転で到着したので、折り畳み傘の入ったカバンに手が届かず、自分の傘を開くまで
SFさんの傘に入れてもらおうと思っていたのですが… が…
SFさん、全く後ろを振り返ることなく、どんどん車から離れて行ってしまいます(爆)
ちょっと待ってよー!!! 車内から叫んでみますが気づきません。

どしゃ降りの中折り畳み傘を開く余裕はありませんので、マッハでカバンを取り車にロックかけて
SFさんのもとへダッシュして傘に入れてもらいます。
「ちょっと~!待ってって言うてるのに!もぉ~!!!」 ようやく気付いて振り返りました。

ゲラゲラ笑っています(爆) 後で聞くと、突進してくるどやさがとても怖かったそうです(^^;)

私が突進してくる恐怖映像はありませんが、アジサイの写真をどうぞ!
今回もNikon1オンリーですよ☆







アジサイばかりも飽きるので、もみじも撮ってみました! (ラーメン屋じゃないよ。笑)



そしてまたアジサイ



もうそろそろ帰ろうや~ ワシずぶ濡れやんけ~ 135がぼやいています(^^;)
車のまわりの路面見てください!かなりの豪雨なの、わかりますか!?

私とSFもGパンの膝から下がずぶ濡れになりました~(@_@;)
Tシャツも濡れて体温を奪われたので、季節外れのシートヒーターを入れました!
ウトウトしていたら強さMAXにされていて、蒸し豚になりそうになって目が覚めました(爆)

そうそう、私いつもわからなくなるんです。

シートヒーター? ヒートシーター? シートヒーター? ヒートシーター? どっちが正解なん?

シーターって何やねん!そんな単語無いやろ!って、いつもツッコまれます(笑)

シートヒーターが正解みたいですよ(^^;)
Posted at 2012/07/03 21:46:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

たわいもない土日

こんばんわ。

先週の土日は弾丸遠征に出ておりましたので、この土日はのんびりしておりました。

まずは先週頑張ってくれて、またしてもお腹を空かせているどやさ号に給油しなくては。
今回はあと50kmくらい走れると言っていましたので、非常に早めの給油ですね(^^;)
給油量も50Lタンクで46.32Lと常識の範囲内でした!

では、千葉遠征復路の燃費の発表です~ パンパカパ~ン☆ 12.8km/Lでした~
120でそんな燃費なんて悪すぎるとみんなに言われながらも、私は満足なのでしつこく発表(笑)

その後、SFさんを迎えに行って洗車を手伝ってもらう (というか、半分以上やってもらってる)
遠征の行きは雨模様でしたのでキレイだったのですが、帰りは何匹の虫が天国に召されたか…
ようやくキレイなどやさ号に戻りました!わ~い!

昼食後SFさんを家に送り届け、駅前の駐車場に一人で命がけで車庫入れして歯医者へ。
奥から2つ目しか空いてないから少ししか頭振れないし、いったん出てバックで入りなおして
ゼーゼーハーハー(>_<) 歯医者では削ったところに金属の型をつめて、ようやく虫歯完治!!

駐車場に戻ると… おや!? +S-ステッカーが一文字欠けています。

ようやく私の虫歯が完治したと思ったら、今度はあなたが歯抜けになったのね(^^;)

歯医者から実家に帰り、こわごわ一泊することに。
1ヶ月前に帰った時、オカンの酒癖の悪さにオトンがさすがにまいったのか禁酒令が出ていた
のですが、嫌な予感は的中!禁酒令を解いてもう飲んでいました(ToT)
ただ、まだ少し反省はしているのか、毎日発泡酒2缶だけにしているそうです…
といいつつ、昨日は私が帰っていて飲んでも咎められないからか、けっこう本数いってました。
ワインやポン酒に行かなかったのでなんとか変身せず、1:30に就寝することができました~

今日は、実家から+S-へ直行!
GWに渋滞を避けるためオルフェーブル並みにさまよい、うっかり通ってしまった新神戸トンネル。
あの時はいやいや入ってしまって凹んだけれど、そのおかげで今日は自ら進んで通ってみます。
出口付近に注意を促すための路面舗装がしてあり、タイヤから振動が伝わってきたのですが
私のぜい肉も一緒にブルブル振動しまして、きしょく悪いなぁと感じる余裕もございました(大爆)

+S-入口の駐車券は、必死のパッチで手を伸ばしたら、指先1センチくらいで駐車券をゲット!
今日はなんとか成功したな(^^) 65点くらいかなと、甘い自己採点をしているとSFさん登場。
SFさん、レーダーの音声が不調で診てもらうとのことです。

どやさは歯抜けステッカーを復元してもらい、もう一つステッカーを貼ることに!

1ヶ月限定で、ファミリエ宣伝カーになることにしました(^^;) 7/22です。みんな来てね☆

+S-から家まで、SF号とどやさ号でトレインしました。
名神に入ったら、どやさがどこまでついて来れるか試してみようと思っていたらしいですが(@_@;)
トロクサイ車が右車線を塞いでいたので、試されずに済みました~ ヨカッタ、ヨカッタ

そして今日の晩ごはんはつけ麺です! モモトトさん&奥さん、つけ麺ってこんな感じですよ~

これはどやさが食べた塩味のつけ麺。

SFさんはこの店の看板メニュー「濃厚魚介味」のつけ麺を食べました!(麺も違うんですよ)
濃厚魚介味のつけダレはホンマにうまいです!最後のスープ割りがホンマにたまりまへん。
複雑な、重厚なお味でおます~(^^)/

ほな、Super GTを見て、たわいもない土日を終わりにします。オヤスミナサイ☆
Posted at 2012/06/24 23:46:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

2度目の千葉自走!!(後編)

こんばんわ~

ようやく週末ですね!金曜日の夜というのはよろしいでんな~

ほな、後編いきましょ~(^^)/


どやさは車庫入れ下手くそなんで自力ではありませんが、奥さん号のインプレッサが留守なの
をいいことに、ちゃっかり千葉ベースの駐車場にとめさせていただいております(^^)v


どや!ワシも千葉ベースの一員みたいやろ~ どやさ号ニタニタ笑ろてます~


ではこれから、木更津のアウトレットに向かいますよ~
トレインはもちろんSFさん担当で、私は助手席でのんびりと、美味しい朝食をいただいた余韻に
ひたっておりました☆

そういえば、泊まらせていただいた和室で目を覚ますと、SFさんお仏壇に何か拝んでますねん
あ、ちゃんとモモトトさんのお父さんにも手をあわせて、エライやっちゃな~と思ったのですが…
なんか詫びてますねん。「どやさの寝息がふがふがとうるさくてスンマヘンでした」やって(^^;)

アウトレットに行く前に、モモトトさんの職場の後輩、エムスキさんのお宅へ!
アウトレットのすぐ近くにお住まいとのことで、情報を仕入れに行きます(^^)/
モモトトさんのすすめで、ミンカラを始められたらしいです。ミン友さんっていいですね。
初対面なのにすぐ打ち解けられるっていうか、木更津と大阪の交流も容易っていうか☆


袖ヶ浦ナンバー3台にロックオンされて、モジモジするどやさ号(笑)

エムスキさん、奥さん、突然の訪問でしたがありがとうございました。これからもよろしくです!


アウトレットに到着しひととおり見て回ると、なんともう3時です!さすがにもう帰らなくては(>_<)
名残惜しいですが、モモトトさんと奥さんに見送っていただき、長旅復路スタートです!


アクアラインこっちって書いてます。わかりやすいところに停めてよかったです(^^)v

東名に入るまではSFさんに運転お願いするつもりでいたのに、どやさも運転してみろと(汗)
アクアラインはかまいまへんけど、そこから東名はいるまで私の運転でいけるんか??
なんちゃらジャンクションとか色々分岐をクリアしていけるんか?よそ者ですがお手柔らかに。
ドキドキしながらおとなしく運転しまして、無事、横浜町田ICから東名に乗りました。

東名に乗ったらこっちのもんでしょ!どやさ速度で快適に巡航します。
箱根の坂で速度が落ちるヘタレな車はちょっとどいてくださいね。(さっきまでヘタレだった私。笑)
すると…アクアラインに乗ってから、新東名のネオパーサ清水まで2時間で到着しました(^^;)

次のネオパーサ静岡まではSFさんに運転してもらい、ビィママ&パパ登場!!
浜名湖オフ以来だから1ヶ月ぶりだけど、積もる話に花が咲きました(^^) 楽しかったです☆
ふと気づくと、急に肌寒くなって日が暮れてきて… え、この季節で日が暮れるって、7時(>_<)

ヤバイのね~ん!どやさダーッシュ!帰りの新東名も順調にどやさ速度(一部+α)で巡航☆
伊勢湾岸と新名神はSFさん、草津からまたどやさという、よくある交代パターンです。
晩ごはんものんびり食べていられないので、SAでおにぎりとから揚げを買って車内でモグモグ。

その甲斐あって、吹田ICを10時過ぎに通過することができました~パチパチ☆
休憩除くと、木更津から吹田まで5時間!? あらっ!けっこう近いじゃないの(^^;)

木更津と大阪には時差があるのか?ワープしてきたのか?まるで広島のあの方のよう!?

そ、そういえば!!モモトトさんのおうちを出て少し行ったところで信号待ちをしていると…


千葉ナンバーのスパグラの320(@_@;)

ギョギョーッ!艦長さん、千葉にワープ帰省しているの!?
慌てて運転席を見ると、年配のおじいさんが運転していました。あ、艦長さんじゃないや(^^;)

でもね、でもね… 帰りの(休憩除いて)5時間っていうのは…
もしかして、あのおじいさんは艦長さんの変装で、すれ違いざまにワープボタンをポチッと
取りつけたのかしら?? いやぁ、そうとしか考えられん! 艦長さん、ボタンつけましたか?

ボタンと言えば、pivotのオートクルーズボタン。ほとんど使いませんでしたが何か!?(爆)
Posted at 2012/06/23 00:05:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もお世話になりました。来年もどうぞよろしく!!」
何シテル?   12/31 22:21
犬を飼って以来、更新が滞っておりますが、みなさま見捨てないでね(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然ではございますが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 00:17:44

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
前車の7年目の車検を通すかどうか迷った結果、通さずにX1を購入(^_^;) 名神走行中に ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2001年10月~2005年9月まで乗りました。 こんなどんくさい私が無事運転できるのか ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
いつかは乗りたいなぁと思っていたのですが 突然乗ることになりました(爆)
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2005年10月より乗っております。 高速は前車よりダンゼン走りやすくなりました。 が、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation