こんばんわ~
ようやく週末ですね!金曜日の夜というのはよろしいでんな~
ほな、後編いきましょ~(^^)/

どやさは車庫入れ下手くそなんで自力ではありませんが、奥さん号のインプレッサが留守なの
をいいことに、ちゃっかり千葉ベースの駐車場にとめさせていただいております(^^)v

どや!ワシも千葉ベースの一員みたいやろ~ どやさ号ニタニタ笑ろてます~

ではこれから、木更津のアウトレットに向かいますよ~
トレインはもちろんSFさん担当で、私は助手席でのんびりと、美味しい朝食をいただいた余韻に
ひたっておりました☆
そういえば、泊まらせていただいた和室で目を覚ますと、SFさんお仏壇に何か拝んでますねん
あ、ちゃんとモモトトさんのお父さんにも手をあわせて、エライやっちゃな~と思ったのですが…
なんか詫びてますねん。「どやさの寝息がふがふがとうるさくてスンマヘンでした」やって(^^;)
アウトレットに行く前に、モモトトさんの職場の後輩、エムスキさんのお宅へ!
アウトレットのすぐ近くにお住まいとのことで、情報を仕入れに行きます(^^)/
モモトトさんのすすめで、ミンカラを始められたらしいです。ミン友さんっていいですね。
初対面なのにすぐ打ち解けられるっていうか、木更津と大阪の交流も容易っていうか☆

袖ヶ浦ナンバー3台にロックオンされて、モジモジするどやさ号(笑)
エムスキさん、奥さん、突然の訪問でしたがありがとうございました。これからもよろしくです!
アウトレットに到着しひととおり見て回ると、なんともう3時です!さすがにもう帰らなくては(>_<)
名残惜しいですが、モモトトさんと奥さんに見送っていただき、長旅復路スタートです!

アクアラインこっちって書いてます。わかりやすいところに停めてよかったです(^^)v
東名に入るまではSFさんに運転お願いするつもりでいたのに、どやさも運転してみろと(汗)
アクアラインはかまいまへんけど、そこから東名はいるまで私の運転でいけるんか??
なんちゃらジャンクションとか色々分岐をクリアしていけるんか?よそ者ですがお手柔らかに。
ドキドキしながらおとなしく運転しまして、無事、横浜町田ICから東名に乗りました。
東名に乗ったらこっちのもんでしょ!どやさ速度で快適に巡航します。
箱根の坂で速度が落ちるヘタレな車はちょっとどいてくださいね。(さっきまでヘタレだった私。笑)
すると…アクアラインに乗ってから、新東名のネオパーサ清水まで2時間で到着しました(^^;)
次のネオパーサ静岡まではSFさんに運転してもらい、ビィママ&パパ登場!!
浜名湖オフ以来だから1ヶ月ぶりだけど、積もる話に花が咲きました(^^) 楽しかったです☆
ふと気づくと、急に肌寒くなって日が暮れてきて… え、この季節で日が暮れるって、7時(>_<)
ヤバイのね~ん!どやさダーッシュ!帰りの新東名も順調にどやさ速度(一部+α)で巡航☆
伊勢湾岸と新名神はSFさん、草津からまたどやさという、よくある交代パターンです。
晩ごはんものんびり食べていられないので、SAでおにぎりとから揚げを買って車内でモグモグ。
その甲斐あって、吹田ICを10時過ぎに通過することができました~パチパチ☆
休憩除くと、木更津から吹田まで5時間!? あらっ!けっこう近いじゃないの(^^;)
木更津と大阪には時差があるのか?ワープしてきたのか?まるで広島のあの方のよう!?
そ、そういえば!!モモトトさんのおうちを出て少し行ったところで信号待ちをしていると…

千葉ナンバーのスパグラの320(@_@;)
ギョギョーッ!艦長さん、千葉にワープ帰省しているの!?
慌てて運転席を見ると、年配のおじいさんが運転していました。あ、艦長さんじゃないや(^^;)
でもね、でもね… 帰りの(休憩除いて)5時間っていうのは…
もしかして、あのおじいさんは艦長さんの変装で、すれ違いざまにワープボタンをポチッと
取りつけたのかしら?? いやぁ、そうとしか考えられん! 艦長さん、ボタンつけましたか?
ボタンと言えば、pivotのオートクルーズボタン。ほとんど使いませんでしたが何か!?(爆)
Posted at 2012/06/23 00:05:20 | |
トラックバック(0) | 日記