• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どやさ師匠のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

自分みやげ

自分みやげおはようございます。

また今日から一週間ですね。土日って過ぎるの早い~

昨晩、浜名湖SAで自分に買ったおみやげを食べました。

こっこは毎年買っていますので、今回初めて買った、茶ってらを開けてみました。

要は、文明堂のカステラ巻の半分抹茶バージョンなのですが、
期待どおりの味でめっちゃウマイ‼

止まらなくなりそうでヤバかったです(^_^;)
Posted at 2011/05/30 07:12:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

エエとこ取り!

顔の皮がボロボロはがれてきて、汚らしいったらありゃしないオバキューです。

おはようございます。

今回の浜名湖は、道中美味しいとこをほとんど私が運転してしまいました(^_^;)

関西チームが草津SAを出発したころ、SF号は高速に乗りました。
SFさんの運転で草津まで。
めっちゃ眠かったんですが、ソッコー寝るな!とガムを放り込まれ…
でも、大津から記憶がなく、草津で朝ごはん。
豚汁定食!
どんだけがっつり食べる気や、と突っ込まれながら。
だって卵がついてたから、卵かけごはんしたかってんもん(^-^)/

オバキューに運転をかわり、新名神へ!
なんか、交通量多いねんけど…不満…
途中から快適に右車線が空いて、ほどよいペースメーカーのプリウスと共に、東名阪へ。

プリウスでかなり飛ばしているのをよく見かけますが、燃費よくしたいのか、悪くしたいのか、理解に苦しみます(^_^;)

東名阪は走りづらいですね。
反対車線は、早くも四日市渋滞でビタ止まり。かわいそ~

伊勢湾岸道へゴーゴー!
SFさんの、そろそろ運転かわりましょうか視線をよそに快調に走ります。
二年前の、ちょっと飛ばすとギャーギャー言ってたオバキューさんは何処に行ったのでしょうと言われながら(笑)
あの時、怖がっていた速度を今ご自分で出しておられますよとか言われながら(笑)

刈谷で交代しまして、SFさん一瞬バビューンしたかと思いきや、東名の合流で即ふんづまり。
あとは頼んだ~(^O^)/


帰りも浜名湖SAからオバキューさん運転しまして、SFさん的には東名だけ託したつもりだったかもしれないのですが、また伊勢湾岸も独り占めしちゃいました!

右車線モーゼ状態で楽しかったです。
途中で交代しようとは思ったのですが、気付けばSAの入り口をスルーしてばかり(^_^;)

帰りも伊勢湾岸独占するつもりか~という視線を感じつつ、土山まで駆け抜けてしまいましたとさ。

あ、もちろん、親分や番長にラブレターをくださった方がいないか気をつけましたよ!
といっても、動体視力が悪く中まで見れないので、減速してはSFさんにチェック係お願いしていました(笑)

散々チェック係をお願いしたあげく、土山で昼ごはん食べた後、口あけて爆睡してしまいました!

ごめんなさいね~o(^▽^)o
Posted at 2011/05/25 08:11:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

痛いところランキング!

おはようございます。

楽しい週末から現実に戻って通勤中~

あちこち痛いです(>_<) 日焼け…

第三位 右手首
腕にはスプレータイプの日焼け止めを適当にかけたのですが、完全にまだら状態で、手首には全くかかっていませんでした(^^;;

第二位 首まわり、ではないか、襟ぐり
要は、服との境目ですね。
完全に日焼け止め塗り忘れてました。
メッチャヒリヒリする~!

第一位 頭の地肌(笑)
これがダークホース‼ うかつに髪をとけやしない…
今朝もいつも通りブラシでといてしまい、ひぃぃ~(>_<)
浜名湖の日は右分けだったので、当分左分け確定。


目の周りに何も塗っていなかったから、完全にパンダ状態。めちゃかっこ悪い~
ちょっと隠そうと努力してみましたが、時間ないし無理!
パンダオバキュー、ちょっと恥ずかしいけど会社行ってきます(笑)
Posted at 2011/05/23 07:38:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

せっきゃん村

こんばんわ!オバキューです(^^)/

画像は相方ブログを参照いただきたいのですが(汗)、昨日せっきゃんさんの畑でイチゴ狩りを
させてもらいました☆ ありがとうございました~

オバキューは背丈だけ子供で、通常気持ちはオバハンですが(笑)、昨日は心も童心にかえって
イチゴを摘みとるのをメッチャ楽しみました。

直前にダイソーで購入したA4のバスケットが山盛りに(^^;)
どあつかましくいっぱい摘みましてスイマセン!

途中から相方さんが「もういいんじゃないですか!オバキューさん!どれだけ摘むつもりなんですか!?」と滝汗状態でついてきていましたが、赤い食べごろのが見つからなくなるまで摘みました。

1/3はSFさんが持って帰りまして、1/3は今日オバキューが会社に持っていき、1/3はオバキューが
先ほど美味しくいただきました(^^)会社のみんなもとっても喜んでくれました☆


あともう一つ、メッチャうまかったのが、タマネギ!!!
イチゴの隣にうわっていたタマネギをせっきゃんさんが手慣れた手つきで引っこ抜いて、ポンポンと
土をはたき「タマネギも持って帰ってください」と5つもいただきました!

「何かビニール袋ありますか?」
「ハイ、あります!!」 即座にエコバックを取り出して、立派なタマネギをいっぱいいただきました。
相方さんと半分こして持って帰りました。


今日、料理の下手なオバキューは、オニオンサラダと酢豚もどき的なものを作りました(^^;)
オニオンスライス、めっちゃ甘い!素晴らしい~
酢豚もどきの、火をいれたタマネギもメチャうまでした☆

明日もまた、炒めものか何かして、美味しくいただきたいと思います!


いや、ホンマ、こんな美味しいイチゴやタマネギとれるんやったら
震災で存続できなくなったDASH村に代わって、「せっきゃん村」始めたらどうですか?(^o^)
Posted at 2011/05/16 23:38:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

風呂が富良野になるの巻!!

風呂が富良野になるの巻!!おひさしオバキューです!

今日はGWの終わりを憂いつつ、家から一歩も出ず(厳密には、燃えない
ゴミだけ1階まで持って降りたけど。笑)のんびりしております。

5/2に2年と2ヶ月半ぶりの有給休暇をとることができ、こんなことは
めったにない7連休が実現しました(LOVE)
これは絶対どっかいかなアカンで!ということで7連休の最初と最後の日を除いた4泊5日で北海道に行ってきました~
詳細はSFさんがアップされると思います(爆)シバカレソウ

いつもは1泊2日の弾丸でスノボに行くだけですが、板を持たずに、観光で5日間もあちこち回れて、こんなの高校の修学旅行以来では?(^^;)

昨日の夜日付が変わるころに帰宅、今日は11時くらいに布団から出まして、1回目の洗濯。
ピンポーン! クロネコヤマトさん。旅の前半の洗濯物とおみやげが札幌のホテルから到着。
さっそく荷ほどきして、2回目の洗濯。無駄のない流れv(^^)v

洗濯も終わり(花粉症のためまだ外に干しませんが、そろそろ外に干そうかな…)、風呂を洗う。

お!そういえば、富良野で購入したラベンダーの入浴剤を入れてみよう!!
封を開けた瞬間は「ちょっと香りがきつ過ぎません?」と思ったものの、お湯に溶けるとエエ感じに
まろやか~になりました。しかもすべすべ!こんなエエ入浴剤やったら、もっと買えばよかった~。

ということで、自宅の風呂が一瞬で富良野になりました☆(笑)
30分くらいゆっくり入りまして、さて、どうしましょうか。

オバキュー何やら、おなかが痛い…
①5日間の暴飲暴食に胃がつかれたため
②明日から仕事かと思うと切なさのあまり、精神的な腹痛

①はありえん!とすれば②か? こんなときはどうしたらいいのかな?

アルコールで浄化してみましょう!!
北海道ワインのスパークリングを開封。チーズと共に。

うん、正解だったみたいです!腹痛どこかへ行きました(^^)/
Posted at 2011/05/05 19:23:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もお世話になりました。来年もどうぞよろしく!!」
何シテル?   12/31 22:21
犬を飼って以来、更新が滞っておりますが、みなさま見捨てないでね(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
15 161718192021
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

突然ではございますが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 00:17:44

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
前車の7年目の車検を通すかどうか迷った結果、通さずにX1を購入(^_^;) 名神走行中に ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2001年10月~2005年9月まで乗りました。 こんなどんくさい私が無事運転できるのか ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
いつかは乗りたいなぁと思っていたのですが 突然乗ることになりました(爆)
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2005年10月より乗っております。 高速は前車よりダンゼン走りやすくなりました。 が、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation