• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまぶ~のブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

楽しんだあとは。

楽しんだあとは。先週の長野オフでちょっと汚れたヨーロッパを掃除etcしに千葉のファクトリーへ。
まずは足回りを洗車して、エンジン・ミッションオイル交換。
ついでに前からやろうと思っていた室内のクラッチワイヤーブラケットも交換。
ワックスも掛けて、室内も掃除して。

梅雨も明け暑さが増すようなんで、しばらくは夏眠させちゃおうかな・・・
Posted at 2011/07/09 23:54:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

長野 菅平オフ会

長野 菅平オフ会この記事は、お楽しみ会の連絡ですについて書いています。

昨日、2日と今日で長野オフ会へ行ってきました。

久しぶりのヨーロッパで遠出、前夜は興奮してあまり眠れず4時半に起床。

嫁さんが散歩から帰ってきたのを確認し(まだまだヨーロッパ持っているの内緒です)6時前に出発!

¥1,000.割引が無くなったにも拘らず交通量が多い関越を走り、6時40分関越 高坂S.A到着。
「白の」さん「だぶはち」さんと合流し上信越 道甘楽P.Aへ。

ここで「yasunav」さん、「HAYA-435」さん、「橋○」さん、「Akiey」さん、「チャールズ」さん、「mid-jey」さんと合流、小休止後 湯の丸S.Aへ。

ここでは「シェットランド」さんとも合流、イーゼルの金子さんに差し入れを貰い(御馳走様でした)
長野道の小布施P.Aを目指します。
途中雨に降られるも、すぐに止み快調に距離を稼ぎ、目的のP.Aへ。
小布施P.Aでは、今回の宿をアレンジして頂いた「hiro@TC」さんがお出迎え。
その後信州中野I.Cで降り「Kazu」さんと合流し志賀草津ルートの横手山ドライブインへ。
さすがにここまで上がると気持ちがいい気温になり、ドライバーは快適!ヨーロッパは高地の為
水温高め・・・1台が少し遅れるとのことでココで昼食。
その後は順調に草津から北軽井沢、そして菅平の宿へ。

先に到着していた「サの字」さん親子を含め、15名の宿泊です。
美味しい夕食(「TYPE74Yuu」さんから馬刺しの差入れも・・・ごちそう様でした)のあとは、宿泊坊の「コテージ」でワイワイガヤガヤ、また何とサプライズで風邪をひき不参加だったはずの「ラリマー」さんが奥様の運転で颯爽?と登場!(;゚Д゚)!
ほんの30分でとんぼ返りしましたが、皆さん大喝采。。。(メロンの漬物のおみやまで戴いて)

その後は「サーキットの狼」実写版や「ロータスヨーロッパ」のDVDをみて12時前に就寝。
紳士?の集まりか酒に溺れる者は皆無でした。

今日は朝から昨晩降った雨で濡れた愛車を拭き拭きし、朝食を取り9時半に出発!
途中、湯の丸高原で休憩し、東御の「道の駅雷電」でお土産休憩。
私は諸事情によりここで離脱しましたが、他のメンバーはイーゼルで昼食そして
追分辺りで記念撮影をしたとかしないとか・・・

多少雨に降られもしましたが、久々にヨーロッパでワインディングを堪能し、さらに燃費も東京~宿~小諸が11.5km/L、小諸~東京が12.2km/Lでフトコロにも優しい2日間でした。

幹事の「白の」さん、「hiro@TC」さん有難うございました。
また参加された皆さんお世話になりました。
で、次回はいつ・・・
Posted at 2011/07/03 18:36:51 | コメント(19) | トラックバック(1) | 日記
2011年05月30日 イイね!

リクエスト

リクエスト番長のリクエストにお応えして・・・(#^.^#)
Posted at 2011/05/30 21:38:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・昨日に引き続き今日も観光。
まずは昨日と同様BolognaからFS(イタリア国鉄)のYurostar(新幹線みたいなの)に
乗り約40分のFirenzeへ。
15年ほど前に1度来たことがある記憶を辿りプラプラと・・・
メディッチ・リッカル宮、サン・ジョパンニュ大聖堂、ベッキオ宮殿、DUOMO、バッキオ橋等観光地(名称はホテルに帰ってきてから調べたのですが・・・(-_-;) )巡り。
信心深くない私には、猫に小判状態でイタリアのお姉さん見ていた時間の方が長かった?
それでも皮革のショルダー買ったり楽しめました。

でも・・・

昨日以上に足が・・・☆⌒(>。≪)


Posted at 2011/05/29 23:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

ローマの休日

ローマの休日今日明日と休日、どうしよう・・・そうだローマへ行こう!って事で朝9時前にBolognaを出発。
約2時間20分の列車の旅でローマへ。
ナンの予定も立てていなかったので本屋で地図を買い、コロシアム・トレビ・オードリーがジェラートを食べていたという階段?・バチカン市国と急ぎ足で観光して20時前に帰着。
プライベートじゃあ行くことの無いトコ見れて楽しかったけど、あ・・・足が痛い!
明日はどうしよう?Firenzeでも行こうかな・・・
Posted at 2011/05/29 05:58:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青春?よ再び・・・ http://cvw.jp/b/477905/44067489/
何シテル?   06/06 17:49
2輪車(特にツインモデル)と4輪車を、家族の目を盗みつつ 楽しんでいるメタ坊なくまぶ~です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

348 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 21:51:04
ドアロック装置のアクチュエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 21:32:45

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
勢いで購入した2台目のヨーロッパ、US仕様のフルオリジナルモデルでしたが、まともに乗るこ ...
サーブ 900 ハッチバック サーブ 900 ハッチバック
通勤の足車として使用していたシビックが追突の憂き目に会い廃車になり、衝動的にSAABを買 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
収入に合わない多数の2輪車と個性的な4輪車をこよなく愛するメタ坊です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation