• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_/_/_/えむすりのブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

踏みッパジムカーナ練習会

踏みッパジムカーナ練習会1年ぶりの投稿が前回と全く同じネタです。
同じコースではありましたが…前回の楽しさ指数を100とすると、今回は40くらいで大分不完全燃焼でした(^^;
まったくリアが出ず…ドアンダーの嵐。オーバーに持っていけないと、イマイチ盛り上がりませんでした。
所感を忘れないうちにメモっておこうと思います。

【コースコンディション】
・とても寒い。
・ハーフウェット

【走行所感】
・とにかくアンダー。ブレーキや、進入ではさほどではないがアクセルを少しでも踏めばプッシュアンダー。旋回中は、もーひたすら待ち時間って感じでした。
・ジムカーナコースではなく、クルクルコースでは汗をかくほど振り回してみましたがアンダーしか出ない。。。

【感じたこと】
・とにかく、リヤが食いすぎる。前後グリップがアンバランス。

【反省】
フロントの空気圧を落としたらちょっと違っていたかも知れない。
気が付いた時には最終ヒートだったので、試せず。

【原因の考察】
前回から変えたこと…といえば、タイヤな気がします。
・前回 フロント AD07、リヤ AD08
・今回 フロント AD07、リヤ AD08R
altalt


純正ホイールで、フロントタイヤが175/55R16という特殊サイズでして…
ラインナップがAD07LTS(純正タイヤ)くらいしかないのです。
リヤもAD07にすればいいのですが、割高なのでついつい現行モデルに変更してしまったことが原因かと。。。
AD08Rのグリップヤバイっす。(ついでに、歴代Neovaよりもロードノイズも静かで、スゴイタイヤだと思います)

【対処案】
個人的には、フロントAD07LTS リヤAD08無印が弱オーバーでよかったのですがもはや市場はAD09の時代。
今後どうするかを妄想中です。

◎一番無難な案
 前後AD07LTSに戻す。純正指定の状態になるので、バランスはばっちり。オーバー特性に戻るはず。ただし、AD07LTSは割高なのでコスパ悪し。(1本あたり1万円以上高い。それでいて、AD08Rよりローグリップ)

〇フロントのグリップを上げる
 実は騒音規制かなんかで純正ラインナップも後継モデルでは、195/50R16にサイズアップしています。フロントをサイズアップして、フロントをAD09にすればオーバー特性に戻るハズ。というか、だいぶオーバーになりそうな気がする。。。

△フロントのタイヤ銘柄を変えてみる
 前述の通り、タイヤサイズは195/50R16に変更しない限りAD07から変えられないのでサイズアップをしたうえで…AD09よりもグリップを落としたタイヤ銘柄に変えてしまう。(フロントグリップが上がり過ぎないようにする)


純正タイヤがいつ生産停止になるかもわからないですし、195/50R16をベースに考えて…△のプランで挑戦してみようかなと思っております。



余談ですが、往復オール下道でした。
下道楽しいっす(^-^)v
alt



Posted at 2023/01/21 16:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナー | 日記

プロフィール

「運転する楽しさはピカイチだと思う。
山ほど走ろう(*^-^*)
https://youtu.be/chwEGbS_jRk?t=474
#エリーゼ
何シテル?   03/31 21:50
M3体験試乗@FSWですっかりM3の虜に。 日常から非日常まで使える幅広い懐にどっぷり浸かり過ぎて…E46 M3からの乗り換えは、やはりM3しかなかった。。。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

走り始め~房総イチゴ狩りツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 14:37:28
クネクネ道を通って蕎麦を食べに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 22:13:44
BD→DVD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 13:21:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
トガった車が欲しい! NAで、高回転まで回す喜びがある車がいい! という欲望を満たす車 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
家庭の事情でセダンに乗り換えざるを得なくなり、Approved Carで購入。 やる気 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2008年11月末に中古車で購入。E46後期右ハンドルのMTです。 3000rpmくら ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
JZZ30中期ソアラ2.5GT-T純正MT。 純正オプションのトルセンLSDを移植、ビル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation