• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月14日

ふぢわらくんとジャンケンマン

数週間前、ある人が言っていた。






「フクロウという字が「梟」と書くのは、



いつも、木にとまっている様子を表しているのだ。」と。。。。。




納得した次の瞬間、2人は思いました。





大概の鳥みんな木にとまってるーーーーーーーーー!!!!



ノブシさん、お元気ですか?wwww



さて。
前回のブログの余韻ですが、その頃町内会の運動会という名の出番もないイベントが開催されてまして参加させて頂いたわけなんですが、あまりにも暇で一旦帰宅し最後にジャンケンイベントがあるというのでそれだけ行こうという企みで再度会場まで足を運んだのですが・・・


客席が静まり返っておりました。
というか、全く盛り上がっていなくてもしや終わった!?くらいの勢いでしたが、
内容の薄いイベントだったため30分以上も前倒しでジャンケン大会はすでに終盤!
しかも、遠くから見守っているとジャンケンするたびに整列させ直すという無駄な進行の為、敗者はテントの片づけを黙々としておりました。


しかし!
盛り上がっている人が居ないわけではなかったのです。

ジャンケン進行のおじさんでした。


「ジャンケンパンッッッッ!!!!」

「あーいこーでシャーーーー!!!!」
「あーいこーでシャッッッ!!!!」
「あーいこーでシャッッッッ!!!!ギャハハハハハハハハ!!!!!!」



マイクで構内に響き渡る笑い声。



そんなジャンケンおじさんがいたなーと、今週話してたんです。


が!!

本題はここからです。




ジャンケンマンという機械を御存じであろうか。
多分、幼少期にほとんどの人がやったことがあるに違いないコレです。



このせいで櫻井家は激しい討論会となったのです。


機械の少年「ジャンケンポン!フィーバー!ラッキー☆」


ま、こんな感じですよね。

機械の少年「ジャンケンポン!あーいこーでショー!」

ジャンケンパン!あいこでシャーー!じゃないのでこれもよし。

問題は負けたときなんです。






きゅう「スカー。でしょ!?」

まぁ「違う!マコー。だよ。負けって聞こえなくてマコーだよ。」

きゅう「はぁぁぁああああああああああああああ゛!?なにバコーってwwww」

まぁ「バコじゃなくてマコーだ。」


咲綺「違う!あ。だ。」




きゅう&まぁ「絶対違う!!」


家族崩壊寸前です。



みなさんはどう聞こえるでしょうか?

あ。は無いよねーwwwwwwww






※週末ニュース※
日曜日に、仙台勾当台公園周辺にて「ジャズプロムナードin仙台」というイベントでふぢわらくんがご出演されたので見に行って参りました!
早めに着いたけど10分位前倒しで始まりセーフ!しっかりとふぢわらくんから直線上の最前列を確保!


あんまり見ると面白い顔をして笑わせてしまいそうだったので、出来る限り目を合わせないように心掛けました(偉


生でジャズ聞いたのも初めてで、咲綺もおとなしく聞いておりました(*^_^*)
すごく良かったよー!!


できれば演奏中にこの技を見たかったのですが!



んで、終わってからの1枚。

トロンボーンでか!(小学生用のしかみたことなかった)
実はツイッターで、ふぢわらくんの演奏実況報告も。


きゅう「ふぢわらくん発見!」
もも父さん「ボントロ吹きに来てるのか?」
きゅう「ボントロ食べてましたっ!」
もも父さん「びっくり人間じゃん!」
きゅう「ソロでボントロ食ってましたよ!拍手喝采でしたよ!」
もも父さん「奇人変人じゃん。」


とんだ会話です。
ふぢわらくんごめんなさい。



全く関係ないけど・・・・




パイナップル始めました。

はえるといいな。



そこ!!笑わない。








おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/14 11:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

白ナス
avot-kunさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2012年6月14日 12:00
パイナップルって((((;゚Д゚)))))))土の中(笑)
コメントへの返答
2012年6月14日 12:25
パイナップルって上になるはず…沖縄で見たし!!
そしてまた食べて、植えて…


そしたら永遠に収穫できるかもー(爆笑)




ちなみにマンゴスチンは種で植えてみました。

来年には畑、すごいことになってるはず(;゚;Ж;゚;))
2012年6月14日 12:20
定禅寺ストリートジャズフェスティバルにふぢわらくん一座が参加した時に見に行ったんだけど、超うめーの!

俺もボントロやってたんだけど、全然へたっぴーだから、ふぢわらくんは尊敬しちゃうもの。

むかし、高校の定期演奏会でソロでスタンドプレイしたことある。
あれはカイカン~!

あー、懐かしい( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年6月14日 12:36
きゅうは小学校ん時に一瞬音楽部でトランペットやってましたよー。
ただ…
陸上部に入りたくなっちゃって辞めました。
で、陸上部では水飲むなって言われて辞めました。中学校では卓球部に所属し、駅伝して、合唱コンクールのピアノ伴奏もしてました。

色んな事に興味あるけど全部中途半端wwwww

もも父さんもやってたのか!!
初耳だし!!
しかも高校ってことは結構うまそう(*´艸`)


ふぢわらくん、本当上手かったー。
あとは笑い取りに行けば完璧だと思うΣ(ll゚Д゚ll違
2012年6月14日 12:23
マコーに一票!

かなり懐かしいッスねぇw

幼き日を思い出します
コメントへの返答
2012年6月14日 12:41
な、、、、


なにー!!


ショーちゃん!!!!


きゅうを裏切…





www
2012年6月14日 13:02
おれにはズゴーって聞こえてた幼少期
ヽ(・∀・;)ノ
コメントへの返答
2012年6月14日 13:11
どっちか悩んだんです。


ズゴーって聞こえてくる系だとも思ってましたwwwww

うちの子供、ジャンケンマンなんかやらせてないのにちゃっかりやったことあるんですよねぇ。
博打禁止なのにー!(笑)
2012年6月14日 13:53
俺の記憶でも「負けー!」が「マコー!」に聞こえるまぁくんに1票だな!(≧∀≦)
コメントへの返答
2012年6月14日 13:58
ぎゃぁぁぁぁたつぼんさんまでΣ(ll゚Д゚ll

なんで…

みんなしてまぁくんばっっっかり(;`皿´)キィー!!!(笑)


あ。と同票なんてイヤァァァァァァ(ToT)
2012年6月14日 14:14
ずっと『ズコー』だと思ってた.....

コメントへの返答
2012年6月14日 14:21
ズコ(ゴ)ーに2票!


山の店にもありましたか?(笑)

こちらは、元の日赤前にあったホットスパーでよくやりました( ̄∀ ̄)
2012年6月14日 18:27
マコーだな(笑


BBQまでにパイナポ~食べれるといいね~~

芋は間違いなくありそうだが(爆
コメントへの返答
2012年6月14日 18:57
パイナップルまだまだおがんねーでば(;゚;Ж;゚;))だって下…食べたばりだもの。
芋はまだ苗から少しおっきくなっただけだよー(笑)
買ってくっけど(笑)
利府基地恒例デザートだ( ̄∀ ̄)


マコー!?

しょんつぁんまで!!
まぁさんと裏取引したなっ(;゚;Ж;゚;))マケズギライ
2012年6月14日 21:40
おっ!!我が県のスーパースターが隣県で大活躍ですか???( ̄。 ̄)ホーーォ。
コメントへの返答
2012年6月14日 23:00
そうですよー!
しかも、テントから出て中央で演奏した、ふぢわらくんスペシャルタイムのみ、どんより曇から日が差して晴れたんですよ(☆o☆)マジ
2012年6月14日 22:59
なんかですね・・・

写真中のコメントの書体でよけいに笑えるのは僕だけ?(笑)

スクロールして最後・・・彬が来ると身構えてたのは秘密です♪
コメントへの返答
2012年6月14日 23:18
えー書体ですかぁ!?

彬ちゃんを最後のオチに予測するなんて、、、、



まごさん、なんてツウなの(爆)


アレは、忘れた頃にやってきますからね( ̄∀ ̄)
ちなみに現在大根の葉が、彬ちゃんの雨傘代わりというかむしろ鬼太郎ヘアー状態になっております。


んー、なんとも中途半端。
2012年6月15日 6:40
ふぢわらくんの勇姿が見れて良かったですね(^^♪

ABCCもこの日のために欠席だったとか。

頑張った甲斐があったようですね(^_^)/
コメントへの返答
2012年6月15日 8:14
見れてよかったです~。
やっぱ楽器多いと迫力も違いますね~。
普段1人でボリューム下げてピアノ弾いてるくらいなんで、聴いてて引き込まれました(^O^)
2012年6月15日 13:02
ふじわらくん、すごいですねー!!  今度は聴かなきゃ!!!


ところで、そのパイナポー・・・   いや、なんでもない。 (*´∀`*)
コメントへの返答
2012年6月15日 13:11
機会があれば一緒に観に行きましょー♪

え?
パイナップルがなんですってー?(笑)
ちなみに、昨日メロン食べたのでメロンも植えますよ…

ふふふふふ…
アボカドとグレープフルーツは木になって1mくらいのがありますが、実にならないみたいなので、ただの観葉植物と化してます。
収穫できない木は…水やりしがいが無いです(¬з¬)ケッ
2012年6月16日 11:03
ジャーンケーンポン! あーいこーでショー!

ボコー


コメントへの返答
2012年6月16日 12:32
ぶほぉ(;゚;Ж;゚;))

プロフィール

「日曜日は100キロマラソン
大会続きだったけど
とりあえず春の大会はここで一旦ストップ
コペンツーリングしたーい」
何シテル?   06/06 20:57
2002年式の黒いコペンを2020年に全塗装してジャングルグリーン色へ。 早朝ランニング5kmから10kmほぼ毎朝継続中(・∀・) Garmin使用。 園芸全般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホルツ サビ転換剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 22:30:08
ダイハツ(純正) コペン純正シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 19:08:35
LA400K 純正シート 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 05:43:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ザクコペ号 (ダイハツ コペン)
平成14年式の2台目のコペン乗りです。 2020年10月、黒からジャングルグリーンへ全塗 ...
その他 その他 サーカス野郎 (その他 その他)
まぁさんの小学校時代から乗り継がれている一輪車。 特徴:前と後が見分けにくい 空気圧: ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
平成23年7月17日納車。
カワサキ バイク その他 Z1100GP (カワサキ バイク その他)
足回りはXJR1200なので、メーカーはヤマサキwww

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation