• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyuchangのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

すずめの雨宿りとペニーワイズ

すずめの雨宿りとペニーワイズ

なかなか外にお出掛けできないご時世。

食料品を買いに出たついでに久々スタバでなんとかペチーノを。
バターなんとかってやつ下がコーヒーゼリーになってて最後まであきずに美味しーやつだったわ。



コペンはフェンダーサビが、重症です。

剥がれそう(T ^ T)


ナットも錆びていたのでそちらは一新!
洗車までしたら、、、、
今日は雪でしたねハハハハハ!!





今日は、外に出るのもなぁと家から外を眺めていると


雀が遊びにきていました。




どうやら雨宿りしにきたみたい。




あ。気付いた。





なにみてんだよ感(笑)

部屋ではIT上映中。
ぬまちさん召喚。

新作の後半は2時間半あるので、観ながら黒糖入りの生地のクレープを作っておやつです。


試作なので!
味を試す日だったので!
炭酸水で粉を溶くと美味しくできるって聞いたもので。

…あとは見た目を改善すれば完璧ということが確認できましたwwww

芋も揚げて更にカロリー補填。(甘いの次はしょっぱい)





そんな3月最後のお休みでした。


ぴよ。




Posted at 2020/03/29 21:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月08日 イイね!

呼んどいて餃子作らせるスタイル



ってペニーワイズさんもいってらっしゃることだし、昨日に引き続き、ドットコムでオフります。


到着と同時にかけつけいっぽん、ホットドッグをぬまちさんに食わせる。(誤:アメリカンドッグね!笑)


IT見始めたらペニーワイズさんもホットドッグ言っててワロタwwww


で、2時間ちょいの長丁場、以前のドットコムで元のIT予習済みなので登場人物も把握。サクッとみやすかったわ。
昔の低クオリティだからこそ!ってとこもあったけど、最新技術の良さも感じられた。



で、見終わったところで。


昨日しょんつさんに食べさせようとして買っていた餃子の材料をぬまちさんにスライドwww


呼んでおいて作らせるスタイル!!

この2人、手がキレイなのなんなんwww


ぬまちさんが以前お土産で買ってきてくれた生胡椒オリーブオイル漬けのでも食べてみたらこれまた餃子にピッタリ!



具作りすぎてパンパンの羽付き餃子が50個www


お腹いっぱい!

Posted at 2020/03/08 20:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月08日 イイね!

ドットコムででぶ活オフ

しょんつさん!ありがとう!テレビでみて食べたいなーって言ったら買ってきてくれた!

にこにこベリー使用の大福(^ω^)
どこを食べてもいちごー!美味しいー!


お出掛けは控えて部屋で薫製祭りです。

桜チップで薫製に。

新鮮な鳥レバーもとろっと美味しく出来ました。


しょんつさんのグラスに氷を入れてあげようとしたら

届いてなくてクレーム発生したりしましたがw

楽しく部屋オフできました。


夜はピザとスパークリングの苺ワインを。

そんな感じの土曜日。からのイットオフかと思いきや、asfeeさん、夜中に仕事の呼び出しが!!朝イチで出勤して行きました( ˙-˙ )






しょんつさんも帰ってしまって暇。。。

てことで、
寄せ植えしてしまおう!


詰め方失敗(汗)
無理やり詰め込んだし雨が降ってきたので

ちょっと生命力回復したらお直ししたいところ。。。

平日はベシャメルソースをasfeeさんが作ってくれてラザニア的なのや






固いプリン作りたくて挑戦したり。

固さオッケー!


気泡もほぼ無しで美味しくできました。

私が普段作ってるのは、しみったれた実家飯みたいで映えないので割愛w


今更ながら最近店頭で手に取ったこちらで、基本を学ぶ私でした。
黄金比率、大事よね。
色々作ってみて分かったわ。

Posted at 2020/03/08 11:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月01日 イイね!

いのしし年コンビでお留守番

昨日、妹が保育所の説明会でその間はるぴっぴをみている任務を実家にて。


はるぴっぴおりこうさんで、いつもニコニコしてるのしかほぼ見たことがなかったの。




なんか、ポージングが神がかって2人して笑いながら過ごすこと40分。

あれ?


おかしいな!!




おっぱいの人がいない!!!!


気付いちゃったwwww

こんな泣くはるぴっぴ初よ!
分かるのね!
偉いわ!!


3時間弱、誤魔化しが効くか色々試したりしたけど、不安でしょうがないはるぴっぴ。
(最後の方は諦めてこの人と生きていくしかないのか位だったけどw)

泣き疲れて途中、10分位お昼寝タイムに入りました。



ママがいると安心してみんなに愛想を振りまきまくるはるぴっぴ。

泣いても可愛いくてたまらんけどね!

お昼寝の隙をついて、今だ!とコーヒータイム。


前回来たときにおばあちゃんが、GODIVAのフレーバーコーヒー、普通のやつにちょい足しで飲んでねって言われたんだけど、

ワルだからストレートで飲んでやったぜwwww
(おばあちゃんは仕事で不在)

フレーバーコーヒーうまーーーい。

凄くいいわ。

ちなみに、今自分の家で飲んでるのも変わり種。
抽出時、温泉水を使用したという、エルサルバドルのピーベリーという豆を最近飲んでます。

さてさて、おっぱいの人が帰宅。
おしめ交換や、粉ミルク少しとフルーツミックスをおやつに食べさせたよー。


お昼も過ぎていたので、キャプテンカンガルーへ。

フライドオニオン爆盛りで美味しかったー!
そしてこのフォルム!!
食べづらいけどかなり美味しい〜

その後、仙台へ帰る足で空の駅へちょっと寄ってみたら、ふきのとうのお裾分けを頂いてしまいました〜

こんなに!!

今度みんなでまた来ます〜と伝えて帰宅しました。

おのくん、声優の小野Dから7体発注かかってたみたいですね(笑)
私も2体プレゼントであげたけど、うちに今いるのは5体。
原色のカラフルな子が居ないから次行ったときに好みの色出てたら買おうっと〜。
いっぱいいると可愛さ倍増なのよね。
Posted at 2020/03/01 08:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月25日 イイね!

みんなで焼肉を食べに行く!

去年は、風が強かったり猛暑すぎてバーベキューがあまりできてなかったので、

肉焼きたい!
肉焼きたい!

と、ずっと言っていたのですが


やっとこの連休最終日に


片付けなくていい肉焼きの集いを




しましたーーーーー!!!!



先日、焼肉きんぐがテレビでやっていたので


焼肉きんぐ行きたい!
焼肉きんぐ行きたい!


行こう!



急遽呼びかけたのに即答でOKいただきましたーー(°▽°)ーーー!


フットワーク軽いわね!

食べたら重くなるのに!(笑)

食べ放題♪
食べ放題♪


店長さんから塩タンならすぐお出しできますと、タンから始め、きんぐコースのオススメからやっつけていきました。






米食べたら負けだ!

とか言ってたけど、肉には白米よね。。





私、言っちゃったから白米は控えて






変わりに、


ストップって言うまでチーズ掛けてくれるチーズリゾットにしたわ(笑)





ある程度食べてからの中盤。

店員総出の掛け声を3回目にてストップかけました(笑)

未経験者なのでこの辺にしておきます( ˙-˙ )



ブチブチと石焼きされるチーズ。
カルビと共に喰らい尽くしました。

その他にも冷麺とかも食べたんだけど、思ったより器が大きくて結構な満腹感に浸ります。


終盤戦。




ラストオーダーまであと10分と言うところで、怒涛の注文ラッシュwww


デザートと肉と流し込み用の炭酸を注文。





と、チーズケーキも食べてコーラも追加。

あと2分でまさかの裏切りサラダを注文する私www


外国の店員さん
頼んだシーザーサラダと、、、

チョコケーキと?

韓国のりと?

え?!
他にも持ってきたんだけど!!


ちょっと待ってwwww



アイコンタクトを取る4人。



それら頼んで無いわ!!!!


それでも引かない店員さん。

注文履歴確認シテクダサイ!(タッチパネルで注文するスタイルなので)



無いですよね?



ほらぁ!!!!

まさかの強気の店員さんにビビりながらも下げてもらって頼んだ分は完食www

デザートの後に変なもん頼むからとつっこまれる私。


チガーウデショー!

ナニモワルクナーイデーショーーー!( *`ω´)



なんだかんだ時間めいっぱい注文してかなりお腹いっぱいで楽しいでぶ活でした。
息吸えなくなる位は限界の証(笑)←胃からの圧力で肺が膨らまなくなる


食べ放題楽しいけど、やっぱ一回行ったらしばらくはいいわね。

翌日の体重測定が怖いw




なのでその夜、食べた分を削ぎ落とそうとこちらを風呂場で使用しましたwww

気持ち、減ったと思うよね。




今日からちょっとだけローカロリー飯で調整です。
ヤーコンのキンピラ美味しくできた♪(´ε` )



#みんなで焼肉って楽しい
#限界の胃袋
#調整入ります

Posted at 2020/02/25 21:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「日曜日は100キロマラソン
大会続きだったけど
とりあえず春の大会はここで一旦ストップ
コペンツーリングしたーい」
何シテル?   06/06 20:57
2002年式の黒いコペンを2020年に全塗装してジャングルグリーン色へ。 早朝ランニング5kmから10kmほぼ毎朝継続中(・∀・) Garmin使用。 園芸全般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホルツ サビ転換剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 22:30:08
ダイハツ(純正) コペン純正シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 19:08:35
LA400K 純正シート 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 05:43:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ザクコペ号 (ダイハツ コペン)
平成14年式の2台目のコペン乗りです。 2020年10月、黒からジャングルグリーンへ全塗 ...
その他 その他 サーカス野郎 (その他 その他)
まぁさんの小学校時代から乗り継がれている一輪車。 特徴:前と後が見分けにくい 空気圧: ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
平成23年7月17日納車。
カワサキ バイク その他 Z1100GP (カワサキ バイク その他)
足回りはXJR1200なので、メーカーはヤマサキwww

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation