• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyuchangのブログ一覧

2019年12月02日 イイね!

登米カッパマラソンとでぶ活ツーリング

地味に1年、寝起きにランニングしていたので、大会エントリーしてみようと高校ぶりのレースに参加してきました。

スッピンで行きましたが、化粧の技術を持ち合わせている方もちらほら。
特に長距離エントリーでドラえもんメイクの方!ゴール後全くメイク崩れなし!!
すげえwww


私は5kmにエントリーしました。
みんながアップしている中、駐車場から会場まで歩いたし、寒いし、と、お菓子を食べながらスタート時間まで待機(笑)

各年齢性別クラス分けはありますが一斉スタートです。

エントリーもギリギリでほぼ後ろからのスタート。



300人位だったのですが、団子状の中では走りづらいのでスタート直後に一気に前へ出る作戦(素人w)で、いいペースのスタートになりました。

後半持つのかとかなんにも考えてない人www


折り返し前に坂道あるとか知らんがな!!
めっちゃ辛いやないかい!!
と途中思ったけどみんな辛さは同じ。


折り返ししてからハーフのめっちゃ速い人たちと混走になり、ぶち抜かれまくるwwww


後半は前方に同じクラスのゼッケンの方が見えたのでゴールまでに越す!!

と、顔面崩壊しながらもゴール手前1km付近で追い越し、振り切れましたd( ̄  ̄)

ゴール直後、妹が息子と遊びに来てくれていた!!


はるぴっぴです!
可愛い可愛いと撫で回しwwww


Garminの腕時計でタイムも確認。

普段、競る走りはしていないのでいつもより2〜3分速く走ってました。



暫定8位とのこと。
初エントリーにしては上出来!(自画自賛)

冬場はずっとタイム落ちててこんなもんかなーと思ってたけど、みんなで走るとペース速くなるのね(笑)

その後、あまDXさんが会場まで来てくれて合流し、ラーメン食べに小牛田までドライブ♪

ここで、社畜のぬまちさんも合流。


こってりチャーシュー麺食べたかったのですが、まさに今私が必要としていたこってりチャーシュー麺でした。

うんまーーーい。

その近くに山の神神社があったのを知り、立ち寄ってみました。


Pパパがいつも買ってる饅頭、やっとゲット出来ましたーーー(笑)

で、せっかくなので、あまDXさんオススメのカフェにハシゴすることに。


鹿島台にあるオルガン堂さんです。



駐車場がいっぱいで、お店の方がこちらに停めてokとのことでいいショットが撮れました。

秋メニュー本日で最後です!

私はモンブランとコーヒーのセットにしました。



お店の方が丁寧に説明してくれて、美味しく優雅なひと時を過ごしました。
豆も購入出来るとのことで、
ケニアのマサイAAを200gを購入。
マラソンした後のチョイスは野性味溢れるマサイな気分でした(笑)

次のドットコムの時に、みんなで飲みましょ。

そして今週末は、コペン忘年会!!

確定人数そろそろ連絡するので駆け込みエントリーがあれば連絡下さい(笑)






Posted at 2019/12/02 06:55:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

山形ぶらり秋探し

50年に一度のご開帳ぶりに昨日、
山寺まで行ってきました。
11/3はラフランスマラソンがあるみたいなので道中通行できないところもあるかもしれません。ご注意ください。


かなり久々の山寺。


非常に天気も良き1日でした。

台湾香港の観光客が最近とても多いみたいですね。



下界からの景色も。



お猿さんはお仕事中。

山寺の脇にある、
ながせ陶房さんでコーヒーをいただき、
九州で活動されてる息子さんの作品や商品も多く並んでいて、カップに一目惚れし購入〜
すてきすぎやないかい!


海のものがお好きみたいで凄く精密に表現されているものが多々。
これは個展とかあったら絶対行きたいやつです。

右のは器にお花をさせる剣山。



天童の道の駅にも立ち寄りました。
菊の時期、展示の菊を眺めたりして


りんご畑をコペン で駆け抜けたり


大滝ドライブインにて秋の滝を撮影したり


季節を感じる1日となりました。

ちなみにお昼ご飯は、山形市のR13号沿いの愛庵へ。
陶房のお母さんがコスパ良いし美味しいよと教えていただきました。




サラダと漬物が無料でいただけて、下足と野菜の天ぷら蕎麦、税込で900円はお得ですね。




大根のお漬物が美味しくておかわりしました(笑)
1100円で食べ放題もありましたよ!




天童、東根では野菜や果物も買って来ました〜。

んで、今日はコペン仲間とバーベキュー!!
それは後ほど〜。



Posted at 2019/11/03 06:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月16日 イイね!

山形で体重増やしてきた

山形でお昼ご飯を食べようと思ってたんだけど

特に決まってなくて

朝にぬまちさんがウチによってくれた時に

どうしよう


何系いきますか


みたいな話で

ラーメン、蕎麦も候補に上がるも有名どころは駐車場もだし、並びそうだわね。って。



天童付近で探そうって


ぬまちさん



デブ ランチ 天童 で検索しててワロタwww




てことで、目的地が決まったところでナビに入力するとなんと!!!!!





近所に店舗あるやないかーいwww



ま、いいわ。





ついたーーーー

メニューは見てなかったので券売機の前でちょっと悩むことに。



おもむろにご飯大盛りポチっと(初のお店でやっちゃいけないパターンw)

わたしは唐揚げチーズ定食ドーーーーーーーン


asfeeさんはカレーーーーー


ぬまちさんはハンバーグだけど、普通に考えたら多いハンバーグ2個が少なく見えるwww



全部が多いから普通に見えるかもしれませんが

岩みたいにデカいんですよ唐揚げwww



でも意外とイケるんじゃないかって

思ったんだけど





唐揚げラスト2個で水飲んだら一気に満腹感に襲われる痛恨のミス!!!!




ご飯はペロリといけたけど唐揚げラスト1が進まない(´-`).。oO




胃が膨れすぎて空気吸うと行き場がなくて刺すような痛みがwww




このあと、激しくは動けないので地味に歩いてカロリー消費をする作戦にw


ビッグウィングに寄りました。
マツダフェア的なのは屋内にてやってたので涼む目的で潜入(笑)

マツダ車ってなかなか縁が無いのですが、内装とか後ろのテールとか結構好きかも〜。
カラーバリエーションもっと欲しい感じですね。


コペンT別バージョンを敢えてここで記念撮影(笑)


屋外では軽のイベントが。
たまたま会場に見に来ていた黄色デタッチャブルの羊さんに遭遇。

まさかの信号機ショット!
しかもアクティブトップよりデタッチャブルの割合が高い激レア構成(笑)



お話させて頂いて、帰りに近くのコンビニまでちょっとだけカルガモして解散となりました。



結構前から雑誌で拝見した事があるぬまちさんのコペンのお友達にも会えて嬉しい楽しい一日でした( ´ ▽ ` )
名刺ありがとうございました〜!!

Posted at 2019/09/16 08:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月14日 イイね!

コペTシャツきてお出掛けしてきた

コペTシャツきてお出掛けしてきた最近、何か買うたびに成分表示のタンパク質の量が気になります。
きゅうです。(ヒロシ風)

次のプロテインはメジャーなザバスざます。

朝ランも涼しくなったと同時にタイムもいい感じにのってきました。


この調子で(1日5kmトータル10秒ずつ縮めてるw)キロ4分台で走れるようになりたいところです。


さて、今日はしょんつさんが来たので、みんなで届いたコペンTシャツに袖を通しましたよ。



コペンサイトの近くにある隠れ家的なお店へ。



定食がっつりで、お安いじゃなーーーい。

こちらはミックスフライ定食。
カツ2枚と海老フライ二本、温泉卵と漬物、切り干し大根のおかずにお味噌汁がついて900円(in tax)

ご飯はどんぶり飯でおかわり一回までタダですって!
最近玄米しか食べてなかったので、白米がうまいのなんのwww


夜は居酒屋さんでやってる所なので行ってみたいなー。(お酒は飲まなくていい人)
で、すぐ近くのコペンサイトへ移動。

ひっさしぶりです。




せっかくなのでTシャツ推しみたいなショットを撮ってもらう(笑)





黄色いセロをあとにして



次はそのまた更に近くのイオンで黄色いゲッツを堪能です。


ゲッツの安売り!




だってそれしかないもの!





よ!一発屋のカリスマ!!



何気に笑ったwww


お写真も良いよってやさCCC!!!!



ゲッツ今後応援しちゃうわ。



で、割引券貰ったので(その前にクレープ食べたけど)二階のカフェへ。


前回行った時、草で。。。




お任せで出てくるんだけど




熊さんとかうさぎさんとかの期待して、、、






また草ァァァァ!!!!!


かなCCC!!!!!!!










草ゲッツ!!!!!

Posted at 2019/09/14 20:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月10日 イイね!

オリジナルコペンTシャツ(・∀・)

オリジナルコペンTシャツ(・∀・)でぶ活

ダイエット

チャッキー

コペン

クラブの


Tシャツが!


ついに!


手元に!!!!





キターーーーーー







D.でぶ活でカロリー補給し



d.ほぼ毎朝ランニングをして調整し(気持ちで負けていつまで経っても速くならない)

C.チャッキー





C.コペン





C.クラブ!!


最近、加えてマッチョブームが来たせいで、キャッチフレーズが

cheatday everyday!!

※チートデーとは、
「騙す日」
リフィードとも呼ばれています。
脳を騙して減量時の停滞期を突破するテクニックです。
減量を続けているとピタッと体重が落ちなくなり、
停滞してしまう時期が来る事があります。
そんな時に1日のうちの1食、もしくは丸1日、
普段摂取を控えている物を好きなだけ食べます。
中途半端に食べず、全力で食べます!


という日です。

で、everydayてことです。

プロテインも始めたり



娘と果てしなく歩いてみたり


そんなこんな日々を過ごしていたら


ついに発注していたTシャツが届いたーーー!!!!



はいドーーーン





値引率の関係で10枚なったら発注しようと思ってたら皆さん協力的(笑)
ありがとうございます!



夜なので部屋のライトの関係で色合いが画面だと違いますがこんな感じです(・∀・)


チャッキーがハンバーガー持ってコペンに乗ってるっていうww


デザインは、asfeeさんにお願いしました。

シャツの色が思ってたのとは違うのもあったりですが、生地はしっかりとしてて良かった(^ω^)



今月のオフに着ていくわね!!
(頼んでくれた方の分は持っていきますね〜)

Posted at 2019/09/10 21:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日曜日は100キロマラソン
大会続きだったけど
とりあえず春の大会はここで一旦ストップ
コペンツーリングしたーい」
何シテル?   06/06 20:57
2002年式の黒いコペンを2020年に全塗装してジャングルグリーン色へ。 早朝ランニング5kmから10kmほぼ毎朝継続中(・∀・) Garmin使用。 園芸全般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホルツ サビ転換剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 22:30:08
ダイハツ(純正) コペン純正シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 19:08:35
LA400K 純正シート 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 05:43:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ザクコペ号 (ダイハツ コペン)
平成14年式の2台目のコペン乗りです。 2020年10月、黒からジャングルグリーンへ全塗 ...
その他 その他 サーカス野郎 (その他 その他)
まぁさんの小学校時代から乗り継がれている一輪車。 特徴:前と後が見分けにくい 空気圧: ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
平成23年7月17日納車。
カワサキ バイク その他 Z1100GP (カワサキ バイク その他)
足回りはXJR1200なので、メーカーはヤマサキwww

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation