• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

こんなの付けてみた^^;

こんなの付けてみた^^; 自作オイルキャッチタンク^^;

何かが溜まるかなぁ・・・w

ブローバイホース・・・

取り回しが難しかったので・・・

オイルキャッチタンクを自作・・・

それにより取り回しが少し変わっていい感じ?

それでもまだ負担が掛かっているようだ・・・(´・ω・`;)

でも、きっと効果は少なからずあるはずw

さて、朝の曲・・・



昨日からずっと親指がしびれてて変な感じだ・・・
ブログ一覧 | エッセ走行関連 | 日記
Posted at 2011/05/31 07:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

筋肉痛💦
chishiruさん

天空海闊
F355Jさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 8:22
これで十分だと思います (^-^)
コメントへの返答
2011年6月3日 5:21
市販の物よりも自作品の方が効果あるとよく聞いたので自作してみました^^
2011年5月31日 8:47
>何かが溜まるかなぁ

お金はたまりません・爆
コメントへの返答
2011年6月3日 5:22
お金貯まらないのか・・・(´・ω・`)

お茶缶だけあってお茶が溜まるかな・・・w
2011年5月31日 11:01
倉庫に新品未使用が眠ってます(泣)
コメントへの返答
2011年6月3日 5:23
是非使ってあげてくださいw

市販の物って中身に何も加工されてないものが多いですよね・・・(´・ω・`;)
2011年5月31日 19:18
自作さすがです!

こっちではオイルキャッチタンク付けると、冬季に凍ってヘタすりゃエンジンブローって聞いたことがあって、付けるのやめました(^◇^;)
コメントへの返答
2011年6月3日 5:27
何個目の自作品だろうかw

凍ってエンジンブロー・・・
それは恐ろしいですね・・・Y(>_<、)Y
夏場だけでもつけるといいかもですw
2011年5月31日 21:34
自作とは・・・!
自分はカッティングシート使って小さいの作るのがやっとです。
コメントへの返答
2011年6月3日 5:28
何でも基本は自作ですよ^^

しかし、カッティングは専門外ですね^^;

貼るのは専門ですがw

プロフィール

「来週辺りから、毎年恒例年1パーツレビュー連投予告です。(・o・)」
何シテル?   01/18 08:00
元ネット競馬「俺プロ」10段、馬士の手前で苦戦し現在は7段まで落下・・・ 穴党の予想家で小点数で万馬券を狙うスタイル。 一口馬主で多趣味。 競馬予想は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル インプレッサ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 04:31:50
FET CATZ REFLEX LED ヘッドライト H4 H/L コンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 18:41:09
カークリーナーモニター募集!!(車大掃除ラストォー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 23:15:32

愛車一覧

スズキ アルト 水色アルトノンターボRS (スズキ アルト)
新しい相棒^^ エッセ同様、軽い、キビキビ走る、5速! やっぱりエッセの影響か・・・ エ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
姉の車・・・ ちょびちょびっとは弄ってある仕様・・・ 自分と一緒で、助手席側タイヤハウ ...
ダイハツ エッセカスタム 水色エッセたん? (自称合法改造エッセw (ダイハツ エッセカスタム)
合法改造で何処まで弄れるかチャレンジ中(`・ω・´) ほとんどグレーゾーンなので、場合に ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
姉の車・・・ 前車、エッセが事故により廃車になった為の乗り換え・・・ 16インチ、純正 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation