• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE SiR-Tの愛車 [ホンダ プレリュード]

Enjoy Honda SUZUKA 2013 〜レーシングコース編1〜

投稿日 : 2013年04月21日
1
FIT200万台突破記念 オーナーズパレード

色別にグループ分けされて、200台のフィットシリーズの車が、国際レーシングコースを埋め尽くしました。
2
グランドスタンドをゆっくり通過

みなさん、手を振って楽しそうでした。

他にも、Honda四輪販売50年の歴史パレードがありました。
T360、S500、N360、初代シビックなど、創始期の車がゆっくり走行しました。
3
ピットウォークも並行して行なわれていました。

さすが有料のイベントだとサービスが違うな〜。
ドライバーがサインに応じたり・・・。

次はこれもイイかも?
4
そして、レーシングコースイベントのトリは、Hondaロードレース&F1のデモラン

2輪の優勝マシンとF1の競演
5
マクラーレンMP4/4・・・!!

'88にセナ&プロストで、16戦15勝を挙げた最強マシン
しかも、12号車はセナのマシンです。

当時、生セナを見た自分にとっては、涙モンですわ。予選の超速ラップで鈴鹿全体がどよめいた、あの感動は忘れません。
6
そして、何とマクラーレンを駆るのは、
ナカジマ監督・・・♡♡

マジデスカ!!
中嶋がマクラーレンですよ・・・。

'88年は、同じホンダエンジンながらパフォーマンスを発揮できなかったロータス100Tをドライブ!

そのナカジマが、マクラーレンを初ドライブ!
事前に情報が無かったので、一気にテンションMAX!
7
デモラン前のプチトークはお約束!

「いつも後ばかり見てました・・・。」
ってそりゃそうだよね!

やっぱ、現役当時、マクラーレンに乗って欲しかったな〜!


その2へつづく

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「C T撮りで早退からの、耳鼻科と眼科のハシゴで諭吉さん、さいなら〜!そう言えば、次はダレ・・・爆」
何シテル?   06/18 18:44
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター定期交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:04:22
サンルーフスイッチなど電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 12:38:19
トヨタ(純正) アリオン/プレミオ用リヤワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 19:38:35

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation