• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月31日

トラスト ヴィッツRS (S耐 ST-5)

 トラスト ヴィッツRS (S耐 ST-5) 先週富士スピードウェイで観戦してきたS耐の続編です。
写真は決勝のグリットは最後尾でしたが、決勝は見事にST-5クラス2位だったNo.36エンドレス・アドバン・トラストヴィッツです。自分のヴィッツもアドバンを履けばエンドレス・アドバン・トラストヴィッツになります(笑)

排気音は格上のマシンにも負けていませんでした。まさに自分の望むべき音でしたが、ここで伝えられないのがもどかしいです・・・本当にすごい音でしたから。皆さんも機会があればS耐観戦はいかがでしょうか。

自分のサーキット走行は真夏はオフにしています。我慢出来ないかもしれませんが(笑)
気温が下がるまで色々考え中です。そして気温が下がったら思いっきり走ります!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/31 00:58:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

気分転換😃
よっさん63さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2011年7月31日 10:09
自分のはSドライブなので、ネオバを履けば…(笑)

排気音を聞いてみたいですね。
自分のVitzの音がかき消えるようなイイ音なんでしょうねぇ♪
コメントへの返答
2011年7月31日 10:44
月山さんのもトラストヴィッツには変わりないですね。SC搭載ですから。エンドレス・ヨコハマ・トラストヴィッツです(笑)

排気音は半端ないです。車検は間違いなくアウトでしょう(笑)正にレーシング・カーの音でした!
2011年8月9日 2:46
こんばんは。
乗り遅れで時差ボケかもです。海外にいたわけじゃないですが(^_^;)

S耐久のマシンはオクヤマさんところにメイキング画像がありますよ。
マシン作りにはネッツカップよりもかなり手がかかっています。
チューニングもまたいじれる幅があるので。

うちのヴィッツは現状ではTRD・ヴィッツですが・・・
そのうちTRD・NUTEC・Proμ・ヴィッツになる予定です(笑)
でも・・・しょぼいです。
岡国での走行会参加という妖しいお誘いも・・・ありまして。
現状あれで走るの?って感じなんですけど(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月9日 6:40
おはようございます。

みんカラのオクヤマさんのヴィッツは何度か見させていただいています。確かNZさんから教えてもらったんですよね!
他に雑誌の切り抜きもあります。

TRD・NUTEC・Proμ・ヴィッツになっちゃって下さい!

走行会行って見てはどうでしょうか?自分はほぼド・ノーマルで行ってましたから(笑)

プロフィール

「冬タイヤに交換しました。寒かった🥶」
何シテル?   01/04 18:11
白のコンパクト・カーばかり33年乗ってます。ヴィッツRS 5MT(NCP131)とビート(PP1)を所有。車弄りは派手過ぎず、地味すぎず、無事是美車です。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペシャライズド公式オンラインストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 16:15:44
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 21:55:03
 
TRUST 
カテゴリ:パーツ
2009/02/01 02:01:22
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
4代ヴィッツRSを乗り継いでいます。普通の1500ccの車です。この普通さがたまらない! ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
インターネットで一目惚れです。カッコ可愛い車と思います♪ そして絵になる車です。まだまだ ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
『スペシャライズド ハードロック XC 2005年』かな?。正式なマシン名は分かりません ...
日産 マーチ 日産 マーチ
約13年乗った思い出深い車です。色々な所につれて行ってくれました。ありがとう!スーパータ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation