• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親熊の愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2019年11月20日

ヘッドランプバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2019/10/17 48088km
純正のランプが暗く手持ちの高効率バルブに交換したが色味が青いため余計見にくくなり、別なものに交換。
PHILIPSの3350K品を使用
色味はHIDの安定後の色に近く明るさもあり見やすい。
2
装着はランプ裏に手が入るためそのまま交換。
3
LEDバルブという選択もあり、ハイビームインジケータも別回路でマイナスコントロールになっていないため、大半のLEDバルブが使える模様だが、
MR2でLEDバルブが壊れる際ランプヒューズを飛ばし、
フォグで走行した経験より、フォグランプのないパッソへの適用は見送った。
子供が欲しいと言い、リスクと交換方法を覚えてくれたら使ってみようかと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Raizin改

難易度:

エアコンフィルターの交換及びブリスNEOの施工

難易度:

2度目の車検(23,880km)

難易度:

ラジエーターバルブ交換(23,884km)

難易度:

パッソ フロントバンパーリテーナー交換 前半

難易度: ★★★

パッソ バンパーリテーナー交換 後半

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #MR2 ラゲージドアバランサ再度劣化&部品廃番 https://minkara.carview.co.jp/userid/478234/car/402309/6563212/note.aspx
何シテル?   09/26 17:51
ふと気がつけば、古い車ばかり。 必然的に何らか手をかけてしまうことに喜びを...。 基本は貧乏故、手間をかけることでなんとか 維持している記録簿として。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

APEMAN C550 ドライブレコーダー 内蔵バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 14:56:55
mahyさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 19:39:26
carrozzeria FH-8500DVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 18:42:38

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
競技すべての若かりし日にランエボと迷って購入。 納車2日後には、競技車仕様になるも、3, ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
2020/2/29引取り。 知り合いのご実家が乗らないという事で処分について相談されたが ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
足や荷物搭載車とすべく、08年に購入。 当時、アヴェンシスやISISやノアボクも検討した ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
嫁の妹が乗ってた車を手放す際に譲ってもらい、遊んだ車。 走行距離も少ないし、なにより、4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation