• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KIR@の愛車 [ホンダ That’s]

整備手帳

作業日:2018年12月2日

Gathers 純正オーディオ/ナビ 走行中でも・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行中のナビやTVの操作はまだしも 「オーディオの機能」 にも制限がかかるとは、、、

取扱説明書によると
「走行中は安全のため選曲モードのリスト操作はできません」 と。

高速道路で何時間も操作できないのかよ、、、
バカげた制限だ。眠気覚ましのリストに変更できないだなんて。同乗者も苦痛だろうに、、、
2
で、制限解除用に上の写真の部品を用意。

MX端子圧着済み配線(アース端子付き)
358円 (税 送料込)

https://ism-nfk.com/p1291/


この写真は説明通りにカプラから端子を1本引き抜いたところ。
3
抜いた箇所に購入したパーツを差し込み、抜いた部分は絶縁テープで養生。
4
アースはこちらへ
5
何でもかんでも制限って、どうなんだろ?
操作するのはドライバーだけじゃないんだし、、、

ストレスになる一つの要因が無くなって運転に集中できるようになりました^^

快適〜


Gathers VXM-145C

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏⇄冬 タイヤローテーション

難易度:

冬→夏 タイヤローテーション

難易度:

車がいきなり振動!

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度:

4回目

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@KIR@ と書きまして、 AKIRA と申します。 モディファイやアフターパーツには殆ど興味はなく、基本整備や修理をクルマ弄りとして楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
モビリオからの乗り換えです。 流石に車内は狭く感じますが、スカイルーフで開放感はそれ以上 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
HONDA BEAT からの乗り替えです。 のんびり、まったり、今の私に、心身ともにイイ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
2010年 その他で登録してましたが、こちらに引っ越します。 謎の YAMAHA DT ...
ホンダ その他 ホンダ その他
我が家の2輪達です。 メーカーに肩入れはないですが、今はホンダが多いです。 HONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation