• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KIR@の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2025年3月20日

冬 → 夏 タイヤローテーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
■現在装着 活動中!
夏タイヤ:DUNLOP ENA SAVE EC204

(season3)
装着期間:'25年3月20日 ~
走行距離:52,774km ~
  累計:17,655km+□□□□km
装着位置:前左 = 1   前右 = 2
(溝深さ)  (5.84mm〜) (5.90mm〜)
     後左 = 3   後右 = 4
     (5.90mm〜) (5.72mm〜)

===============================
(season2)
装着期間:'24年3月31日 ~ '25年1月19日
走行距離:40,223km ~ 50,614km
  累計:7,264km+10,391km = 17,655km
装着位置:前左 = 4   前右 = 3
(溝深さ)  (5.72mm)  (5.60mm)
     後左 = 2   後右 = 1
     (5.90mm)  (5.84mm)

===============================
(season1) 納車時~
装着期間:'23年4月23日 ~ '24年2月3日
走行距離:32,959km ~ 40,223km
  累計:7,264km
装着位置:前左 = 1   前右 = 2
(溝深さ)  (6.2mm)  (6.1mm)
     後左 = 3   後右 = 4
     (6.5mm)  (6.3mm)
2
■休眠中、、、
冬タイヤ:GOODYEAR ICE NAVI 【中古】

(season6)
装着期間:'25年1月19日 ~ '25年3月20日
走行距離:50,614km ~ 52774km
累計距離:4,387km +2160km=6847km
装着位置:前左 = 2   前右 = 1
(溝深さ)  (5.91mm)  (5.91mm)
     後左 = 4   後右 = 3
     (6.07mm)  (5.96mm)

===============================
(season5)  フィットに引き継ぎ
装着期間:'24年2月4日 ~ '24年3月31日
走行距離:40223km ~41,633km
累計距離:2,977km+1,410km=4,387km
装着位置:前左 = 4   前右 = 3
(溝深さ)  (6.15mm)  (6.20mm)
     後左 = 2   後右 = 1
     (6.52mm)  (6.38mm)
※ 今回よりデジタルノギスで計測開始
  なぜか増えてるし、、、

===============================
(season4)  モビリオ時代
装着期間:'23年2月5日 ~ '23年3月18日
走行距離:11,9264km ~ 119898
累計距離:2,343km+634km=2,977km
装着位置:前左 = 4   前右 = 2
(溝深さ)  (6.0mm)   (6.0mm)
     後左 = 3   後右 = 1
     (6.3mm)   (6.0mm)

===============================
(season3)  モビリオ時代
装着期間:'22年1月8日 ~ '22年3月18日
走行距離:11,3625km ~ 114,420km
累計距離:1,548km+795km=2,343km
装着位置:前左 = 4   前右 = 2
(溝深さ)  (6.3mm)   (6.5mm)
     後左 = 3   後右 = 1
     (6.3mm)   (6.2mm)

===============================
(season2)  モビリオ時代
装着期間:'20年12月26日 ~ '21年4月11日
走行距離:110,127km ~ 110,701km
累計距離:974km+574km=1,548km
装着位置:前左 = 1   前右 = 2
(溝深さ)  (6.0mm)   (6.0mm)
     後左 = 3   後右 = 4
     (6.5mm)   (6.5mm)

===============================
(season1) 記録開始 モビリオ時代
装着期間:'19年12月3日 ~ '20年4月5日
走行距離:105,256km ~ 106,230km
累計距離:974km
装着位置:前左 = 4   前右 = 3
(溝深さ)  (6.0mm)   (6.0mm)
     後左 = 2   後右 = 1
     (6.5mm)   (6.5mm)

スタート 溝深さ 6.5mm☓1本 7.0mm☓3本

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ENKEI PerformanceLine PF01 17インチ 6.5J

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

GRフィット初のタイヤ交換

難易度:

MUGEN NR ホイール🛞ノーマル戻し

難易度:

夏タイヤに交換(78,131Km)

難易度:

とりあえずタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@KIR@ と書きまして、 AKIRA と申します。 モディファイやアフターパーツにはあまり興味はなく、基本整備や修理をクルマ弄りとして楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
モビリオからの乗り換えです。 流石に車内は狭く感じますが、スカイルーフで開放感はそれ以上 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
HONDA BEAT からの乗り替えです。 のんびり、まったり、今の私に、心身ともにイイ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
謎の (140km/hメーター, 55デカール) YAMAHA DT55です。 199 ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
2010年登録時はバイクのカテゴリが無かったため、「ホンダ その他」 で複数台(他メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation