• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J'BOYのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

930turboア-ム(流用編)

930turboア-ム(流用編)
ナローの鉄アームから930turboアルミアームを流用しました。 ナローのアームに350psを受け止めさせてる事にたらーっ(汗)ムリがある…と言うような意見もチラホラあります… これは当然ながらワイドトレッドです。ナローの鉄アームと930turboアーム(アルミ)は同じぐらいな重量です。 だけど… 太さ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 10:54:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月10日 イイね!

ミリ単位の修正exclamation

ミリ単位の修正
当初はハナブサに入庫した橙ナロー号ですがたらーっ(汗)2ヵ月放置のあげく…経営者が変わって全従業員がカットと悪いニュースが飛び込んできましたあせあせ(飛び散る汗) そこで年末の慌ただしいなか急遽、積載車に積んで荻野に搬送。…急な話でしたが快く受け入れていただいた社長に感謝です。 広い敷地の中で整理整頓されてる綺麗な工場です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 20:57:32 | コメント(27) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月04日 イイね!

橙ナロー(ドッグ31日目)

橙ナロー(ドッグ31日目)
1ヵ月ぶりのブログupです! 一瞬の台風スピンから1ヵ月になります。エンジンとミッションは下ろされて、目視では異常なさそうです。 (≧∀≦)ヨカッタヨカッタ! 一時は930ボディを捜した方が早いんじゃね?…とか言われましたがたらーっ(汗) 心配していたトーションバーチューブやバナナアームも大丈夫そうで ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 13:20:30 | コメント(45) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月04日 イイね!

アイドラーズ(5戦目)

アイドラーズ(5戦目)
関係者各位さま。またまた応援.観戦に来て頂いた方々、お騒がせして誠に申し訳ありませんでしたm(_ _)m 本人は至って元気です。 原因は予選が2位になりたらーっ(汗)アドレナリンが吹き出し過ぎたのが原因かと(爆) 決勝が始まりタイヤも微妙に温まっていない2周目で…たらーっ(汗)クラス1位の車も目前にうれしい顔第2のアドレ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/04 10:30:23 | コメント(46) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月30日 イイね!

モテギに向けて冷や汗

モテギに向けて
主治医から時間あるよ~って連絡があり、ちょっとイタズラしてみました冷や汗これ…パイプやん(爆) 初の直管パイプたらーっ(汗)たぶん?軽量-10kgはイケてると思いますウッシッシまだ音は聞いてませんがモテギサーキットやFSWに作ってみましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) あと… フロントのキャリバーのみ993carrera4s&パッドをEndl ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 20:55:36 | コメント(31) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月19日 イイね!

橙ナロー↑↓合わせあせあせ(飛び散る汗)

橙ナロー↑↓合わせ
これは橙ナローをモテギでテストした時の東パドックの写真!隣に写るのは997cupを操るわーい(嬉しい顔)ゆう☆さん号とのツートップです。 …まちがえたたらーっ(汗) ツーショットです(爆) あと2週間でアイドラーズです。今回は調整をする時間がいっぱいあります(嬉)今までのように前日に引き取りとは違います冷や汗気持的に余裕が ...
続きを読む
Posted at 2010/10/19 10:26:41 | コメント(23) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月23日 イイね!

ブレーキ・ブラケット(1)

ブレーキ・ブラケット(1)
993カレラSのキャリバーを取り付けるためにアルミ削り出しでブラケットを作成してたりします冷や汗現在は930turboのキャリバーが付いてますたらーっ(汗) 現在のキャリバーでは、サーキットを攻めるには少し物足りない感じで止まりませんあせあせ(飛び散る汗) そこでバージョンupを試みようと思うのですが… ABSとかコンピュータ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 21:44:34 | コメント(24) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月13日 イイね!

アイドラーズ(反省編)

アイドラーズ(反省編)
待ちに待ったアイドラーズでしたが涙思わぬトラブル発生した1日でした。 終了してから主治医の所に持っていき、原因追求しました結果… ATLの安全タンクの中にある吸い込み用ホースのストレーナーが外れてましたたらーっ(汗) 横Gが入って加速するとホースが暴れ出しスポンジに吸い付くという状態ですたらーっ(汗)これがガス欠を ...
続きを読む
Posted at 2010/09/13 10:36:35 | コメント(32) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月10日 イイね!

エギゾースト交換!

エギゾースト交換!
わーい(嬉しい顔)電気系等を触り… 冷や汗2エンジンを触りたらーっ(汗) 冷や汗残すは排気系ですあせあせ(飛び散る汗) トルクを上げる為に前回の集合部より10Фほど細く…手曲げの巨匠ライムさんに依頼。 感想は、、 げっそりすっごー(長音記号1)過ぎるくらい体感!音もアイドリングでは静かで◎です。歯切れも良く高速側で高音質に変化しますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 装着後のセッティングでシャシ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/10 22:16:22 | コメント(38) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月29日 イイね!

1・2速ギア到着~ハートたち(複数ハート)

1・2速ギア到着~
皆様お久しぶりです手(チョキ) 1年ぐらい前に中古で組んだミッションも2速にシフトDOWNするたびに"ゴクッ"っと嫌な感触があり、ギアも入りづらい為にオフシーズンを利用して1.2速(新品)+WPC加工+シンクロ全部を交換に出しました… ギアの方は日本に在庫ないとの事でドイツに確認すると在庫あるとの事で納 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 16:44:11 | コメント(29) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@H脂 さん
ご不沙汰しています。昨年の8月ころに衝撃な出会いがあり買うてしまいましたwまさに一目惚れです ^ ^」
何シテル?   01/12 10:49
53年前のポルシェ911S改(RSR)をこよなく愛し、イベントやサーキット&ツーリングなどを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

渋滞ハマり確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 17:22:44
ポルシェまみれの代官山T-SITE「The Best of Classic 空冷911」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 19:33:04

愛車一覧

ポルシェ 911 橙ナロー (ポルシェ 911)
幼少期に駅前の本屋で立読みしていると… 炎射しながら走るRSRの写真を見て、8才の子供 ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBRS ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBRS
1870ccからのトルク感はヤバすぎる(笑)
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
ファイナルエディション(国内物)を手に入れました。 走行距離15423km
ランドローバー レンジローバーヴォーグ レンジくん (ランドローバー レンジローバーヴォーグ)
ハーマン仕様 ライトグリル・22インチ・4本出しマフラー! かれこれ12万㌔超えました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation