• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

奔別アートプロジェクト2013

編集途中で完全に忘れてたブログです(笑)


11月3日(日曜日)は予想外の休日だった為、嫁が行きたいと言っていた奔別アートプロジェクト2013へ行ってきました。

このイベントは奔別炭鉱を会場に札幌市立大学主催で炭鉱施設内にアート作品を展示し炭鉱の記憶を掘り起こすというもの。

まずは会場の奔別炭鉱へ


会場に来ているのは主にバズーカ並のカメラを持ったご老人がメイン。

こちらが展示会場


この奔愛というのもアート作品のひとつ



これは入り口にいきなり広がる作品


アート感が漂ってます。

これはただの穴


これは天井の穴から射し込む光を現してるっぽい


これは当時のものでしょうか


会場内は本来の炭鉱の姿を味わう為、基本的に足場は大まかな整備しかされておらず歩きずらい感じでした。こういう事を見越してスニーカーを履いてくる女性は少しポイントが上がるらしいです。ちなみに家の奥さんは言い出しっぺなのに少しヒールのある靴を履いて来てたので危なっかしかったです・・・

これは壁に電車などの映像を写してるっぽい


なかなか幻想的。これは地図かな?


当時の様子を写してたり


なんかミニチュアの鉄塔が並んでたり


壁にはチョークで何か書いてあります。


これは何かは分からないがアート感は溢れている。


これもアートらしい




服を着てるように見せてるっぽい。


分かりやすいのはこれ。これが置いてあると



近くに小さい梯子が置いてあります




机や冷蔵庫が置いてありますが、これも作品だったかは定かではありません・・・


奥にある巨大な扉が若干開いてるのでそこから外へ出ます。


上の階にも少し作品が展示されていました。
単管足場で組まれたスロープで上がれるようになっていて、僕は仕事柄高い所には慣れているのですが嫁はこれが怖かったらしくここで少し時間を喰います(笑)

これはこの隙間から見た景色が作品らしいです。僕ならこんなこと思い付きもしなかったな・・・


これが最後に見た作品。


そんな感じで奔別炭鉱を後にします。


帰りに絵葉書を一枚貰えました。

そんなわけで12月まで忘れていたらお蔵入りだったであろうブログは終了。この日以降今まで休日が無いので特に書くことはありませんが、来週にはもう12月です。

皆さん身体を壊さないように残る年内を過ごしましょう!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/07 00:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

飛鳥III
ハルアさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2013年11月25日 22:54
なんともたくちゃんの嫁さんが好きそうな場所だねww
なかなか良さがわからないのがまた謎な感じでww
コメントへの返答
2013年11月30日 15:19
僕にもなかなか難しい感じでしたが笑

当時を生きた人達の苦労なんかを感じ取って楽しんでるのではないでしょうか?

プロフィール

「緑茶だと思っていれたけど緑茶じゃないっぽいぞ?」
何シテル?   05/11 23:13
北海道の札幌にて活動してますTakuya@絆です。 現在はラディアントエボニーのマツダスピードアテンザとカワサキNinja250SEに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Ninja250 ブルーカマキリ号 (カワサキ Ninja250)
我が家の青いの3号機 ヤマハのYZFーR25とずっと悩んでましたが、店頭で値引きされて ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
色々あって7年連れ添ったアクセラから乗り換えです。 一番の理由は4WDの車が欲しかったと ...
マツダ クロノス マツダ クロノス
みんカラ徘徊中にユーノスやらあの時代の車を見つけ、ふと懐かしくなり登録しとこうと思いまし ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちまちまとLEDで自作イルミとか作ってます。初めて自分で買ったお気に入りの愛車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation