• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuya@絆のブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

エアロ=消耗品

エアロ=消耗品

コレは車好きなら皆知っている言葉ですね。
エアロをつけて車高を下げれば車はカッコ良くなります。しかし不便さも出てくるワケでエアロを新調してウキウキ出かけた先のコンビニなんかで早速ガリって買ったばかりのエアロを割ってしまったりした時、この言葉はドライバーの深い傷を癒やして前向きな気持ちにしてくれます・・・

ワタクシ、最近ずっと悩んでた事がありまして・・・

長年愛用してきて愛して止まなかった02バンパー


もう終わりなんじゃないかなと・・・
今日夜勤が終わって4時前、雪がどっさり降る前にとバンパー交換しようと思ったのですが作業しながら見てると割れが半端じゃない(-_-#)

写真ではわからないけれど、それはもう綺麗とは言えない姿で下から上にかけて全体的にヒビが蜘蛛の巣のように張り巡らされてる感じ。

実は何回か割れて補修に出してるんですが、やっぱり何度も出してれば限界も来るでしょうし。

「Takuyaさん!男は黙ってエアロ新調でしょ!!」なんて言う人もいるかも知れませんが、もうオイラにはそんな体力残ってないでやんすよ・・・

結局金が厳しいというのが一番ですが、後の事を考えても今からエアロ新調ってのもなぁ・・・

取り合えず、今年で最後かなぁ‥‥と思いながらバンパー交換を断念。

今年は冬もエアロのままで最後の02バンパーライフを覚悟して生活する予定です(o_ _)o

なので車高の低い皆さんは安心して僕の後ろを走って下さい(笑)
Posted at 2012/12/06 04:51:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

手作りとはなかなか難しいものです(-_-#)

来月12月5日は相方の誕生日!

という事で夜勤のうちにコツコツ準備をと思いまして、色々考えた結果スノードームを贈る事にしました!

で、色々調べたんですがうちの相方が大好きなリラックマのスノードームって売ってないんですよね(>_<)

で、色々調べた結果、自作する事にしました!

取り合えず素材になる物を探しにウロチョロしてリラックマストアで品物漁ったりして出来たのがコレ。


ここ最近の玉子シリーズを使ってみました(^^)

あとは色々仕上げをして完成♪
市販品に比べるとクオリティは低いかも知れませんが世界に一つしか無いモノを作れました(`・ω・´)

来月までバレずに隠せるかな(笑)

そんなワケで、今年、ついに僕もコイツを買いました(爆)

Posted at 2012/11/19 20:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

毎年、最初の雪は夏タイヤで迎えます。

みなさん、こんばんわ。

第一種電気工事士の筆記試験も無事合格し、12月の技能試験に向けて日々、朝5時に仕事を終えたり、朝5時から仕事を始めたりしているワタクシでございます。

遂に雪が降りましたね!ワタシは早朝や京極の山のてっぺんで既に雪を見てるので屁とも思いませんが、皆さんはもうスタッドレスに交換しましたか?

ワタシはまだです!しばらく変える気もありません(笑)

そんなこんなでいつぞやのペンキ事件の結果、お詫びとしてアクセラもコーティングを受ける事になり、本日マツダでMGコーティングの為入庫してきました。

明日の日中はモコのタイヤ交換をして、明後日はスタッドレスを引き取りに。
水曜日にはアクセラが納車されます。
それ以外は12月に備えた彼女の誕生日プレゼントにスノードームを製作するくらいかな(笑)


そんなワケで来週からもまだまだ夜勤ですので、昼間暇な方はぜひヒマージェンシーコールをお願いしますね♪(笑)

以上、まだまだ夏仕様で通そうと企むワタクシでした(*・ω・)ノ
Posted at 2012/11/18 22:12:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

近況報告  

皆さんどうもです(*・ω・)ノ

昨日からオーロラタウンの改修工事で夜勤なのですが、やっぱり初日は疲れがハンパないです(o_ _)o

コレが1ヵ月も続くと思うと・・・って感じ。

前より夜勤疲れを感じるのは年をとったという事なんでしょうかね?
そして寝ても寝ても眠いです(笑)

しかし平日昼間にブラブラできる魅力があります。
普段活動できない時間にウロチョロしてると新鮮に感じますね(^^)

平日昼間、ぜひプチオフでも開催しましょう!

てなわけでまた寝ます(-_-)zz

そういえば昨日、現仕様で初めてちゃんと写真撮りました(笑)
Posted at 2012/11/06 13:58:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

許さん!!

今日は腹立たしいお話。
決して気分のいい話ではないので見たくない方は戻るを押して下さいm(__)m

我が家は築20年を超えております古いアパートです。
壁も結構ヒビが入ったりという状態で9月下旬から外壁塗装&屋上防水塗装工事が始まりました。

事件は先日、仕事から帰ると彼女のテンションが低い・・・

どうしたの?と訪ねると


ペンキ垂れとるがな!!

実はアパートの持ち主は我が父。
よって工事を発注したのも我が父。

父に話すと管理会社に話しておくと。

そして今日。

朝からハンマードリルの音で目が覚め、明るい中でもう一度ペンキを確認しにいくと、なんとペンキが剥がされてる!?

するとオッサンが寄ってきて
「仕事終わってから駐車場の屋根のペンキが垂れたと思うんですよね~、それ用のシンナーで拭いておきましたんで」

って、コイツ人ん家の車にペンキ付けといて勝手にシンナーまで塗ってくれてんの!!

「そういう話じゃねぇだろ?仕事終わってから垂れちゃったからしょうがないとかそういう話にはならねぇだろ?まず謝るのが普通なんじゃねぇの!?」

って言ったら

「いゃ~、申し訳ないです」

って、軽いわボケ!!

「しかも普通は勝手にシンナーで拭いたりしないしょ?ちゃんと話してこういう方法でいいですか?って了解貰って初めてやるんじゃないの?手順めちゃくちゃでしょ!」

って。したら

「いゃ~、ホント申し訳ないです」

だから軽いんだって!!死ね!!

普通シンナーで処理したいなら日産に塗装面への影響がないか確認して証明・説明で納得させて初めてシンナーの使用が許される感じじゃないですか?
へらへらとシンナーで拭きましたとか言ってんじゃねぇぞ!


全く納得出来ないので明日管理会社に電話して塗装会社のオッサンをイジメ倒してやろうと思っております。

Posted at 2012/10/20 23:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「緑茶だと思っていれたけど緑茶じゃないっぽいぞ?」
何シテル?   05/11 23:13
北海道の札幌にて活動してますTakuya@絆です。 現在はラディアントエボニーのマツダスピードアテンザとカワサキNinja250SEに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Ninja250 ブルーカマキリ号 (カワサキ Ninja250)
我が家の青いの3号機 ヤマハのYZFーR25とずっと悩んでましたが、店頭で値引きされて ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
色々あって7年連れ添ったアクセラから乗り換えです。 一番の理由は4WDの車が欲しかったと ...
マツダ クロノス マツダ クロノス
みんカラ徘徊中にユーノスやらあの時代の車を見つけ、ふと懐かしくなり登録しとこうと思いまし ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちまちまとLEDで自作イルミとか作ってます。初めて自分で買ったお気に入りの愛車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation